これが売れてる【パワーアンプ】 |
1 |
![]() |
BOSE ボーズ IZA190-HZ v2 ◆ パワーアンプ ハイインピーダンス接続専用 FS2 FS4 の専用イコライザー搭載モデル【IZA190HZv2】【3月21日時点、少数在庫あり △ 】 [ FreeSpace series ]続きを見る。応モデル: FS2CW / FS2CB / FS2SEW / FS2SEB / FS2PW / FS2PB FS4CEW / FS4CEB / FS4SEW / FS4SEB/ ※2020年7月にBOSE DSシリーズの生産完了、新シリーズ FSシリーズの販売開始に伴いバージョンが変更されました。 新バージョンV2では DSシリーズのイコライザープリセットは非搭載となり、代わりに新シリーズのFSシリーズスピーカ(FS2/FS4)のイコライザープリセットが搭載されました その他の仕様に変更はございません。 ◆ BOSE FS2 / FS4 スピーカーに最適 FS2 / FS4スピーカーを最適にドライブする専用EQを内蔵。 スピーカーに合わせて背面の切替スイッチでEQ選択が可能です。 他のBoseスピーカーを使用する際のハイパスフィルター(40Hz)も内蔵しています。 ◆ Automatic Dynamic Equalization / Bose Opti-voice paging あらゆる音量レベルにおいて最適な音質バランスを維持できるAutomatic Dynamic Equalizationを搭載。 どの音量レベルでもユーザーが調整することなく、最適な音質を実現します。 また、ページ信号入力時に再生音を自動的に減衰するOpti-voice pagingを搭載し、音楽再生中でも継ぎ目のないページングを提供します。 ◆ コンパクトデザイン 1Uハーフラックサイズのコンパクトで軽量な匡体は、棚やテーブルの上など様々な場所に置くことができ、自由度の高い設置が可能です。 また、オプションの Rack Mount Kitアクセサリーを使えば、2台のアンプを1Uサイズラックにインストールすることができます。 ◆ 豊富な入力端子 コンパクトな匡体に計5種類の入力端子を装備。 フロントパネルにAUX入力とMic/Line入力、リアパネルにはLine入力2系統とページ入力を備え、さまざまな音源ソースに対応します。 また、各入力ごとに入力レベルを調整できる独立ゲインコントロールを採用。 入力ソースに合わせて簡単にセットアップを行うことが可能です。 (フロントパネルのAUX入力のみレベルは固定) ◆ シンプルセッティングを実現するDIPスイッチ リアパネルにはあらかじめ4つのオペレーションモードを設定できるDIPスイッチを装備。 シンプルなセットアップを実現。 ◆ 使いやすいフロントパネル 通常のオペレーションに必要な入力切替やマスターボリューム調整はすべてフロントパネルで行うことが可能。 また、Treble/Bassのトーンコントロールも装備しています(±6 dB@ 100Hz / 7kHz)。 フロントパネル中央部には、ポータブルオーディオプレーヤーやPCなどの外部機器を接続できるAUX入力とMic/Line入力を装備。 AUX入力に外部機器を接続すると自動的にAUX入力が優先となるため、入力切替をする必要はありません。 《 IZA190-HZ v2 スペック 》 定格出力 アンプ出力 1 x 90W @ 70/100V オーディオパフォーマンス 周波数特性 60 Hz - 20 kHz(+0/-3 dB、@1W reference 1 kHz) 全高調波歪率 1%以下(定格出力時) チャンネルセパレーション (クロストーク) - 60 dB以下 (定格出力以下、1 kHz) ダイナミックレンジ 88 dB 入力 入力タイプ Line入力 Mic/Line入力 Page入力 AUX入力 入力系統 2(アンバランス) 1(バランス) 1(バランス) 1(アンバランス) 入力端子 RCAピン XLR/標準フォーン(TRS) コンボ端子 4ピンユーロブロック 3.5mmステレオミニ(TRS) 入力レンジ -10 dBv 〜 +10 dBv -60 dBv 〜 +10 dBv -60 dBv 〜 +10 dBv 0 dBv 〜 +10 dBv 調整レンジ -20 dB 〜 +20 dB 0 dB 〜 +50 dB 0 dB 〜 +50 dB 固定 入力インピーダンス 20 kΩ 2 kΩ 2 kΩ 20 kΩ 最大入力レベル +10 dBv +10 dBv +10 dBv +10 dBv 感度 NA NA NA 0 dBv 入力レベル 0 dBv -40 dBv -40 dBv 0 dBv 出力 アンプ出力 AUX出力 出力ch 1 1 (アンバランス) 出力端子 3ピンユーロブロック RCAピン 出力インピーダンス N/A 400Ω 出力レベル 1 x 90W @ 70/100V 0 dBv (max) 内蔵スピーカーDSP A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz コントロール/インジケーター LEDインジケーター Power - blue、Input Clip - red(-3 dBFS) フロントパネル コントロールスイッチ 電源On/Off、入力切替(A/B)、トーンコントロール(Treble/Bass) Mic/Lineゲイン、マスターボリューム リアパネル コントロールスイッチ アンプモード切替DIPスイッチ、スピーカーEQプリセット切替スイッチ ( FS2 / FS4 / OFF ) 入力ゲイン(A/B/Page Mic)、出力トリム ユーザーインターフェース端子 Remote入力 (オプションアクセサリーDXA VC-ABに対応) Mute入力 (コンタクトクロージャーによるミュート操作に対応) 電気特性 電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz 消費電力 105W(最大)、15W(無信号時) その他 仕様 ラックサイズ 1Uハーフラック・サイズ 外形寸法 214(W) X 45(H) X 310(D) mm 質量 3 kg 梱包質量 4 kg 【価格】61,875 (2025/04/02 16:46:14 現在) 送料別 ワタナベ楽器 楽天SHOP |
---|---|---|
2 |
![]() |
YAMAHA MA2030a ハイ/ローインピーダンス両対応パワーアンプ YAMAHA MA2030a小中規模の店舗BGMスピーカーをドライブするハイ/ロー両対応の高品位パワーアンプ。 続きを見る。本製品は「業務機器」につき多少の知識を有した方に取り扱いされる製品です。 詳細な情報をまとめたブログ記事「店舗BGMスピーカー導入のこと」(Google検索:【店舗BGMスピーカー サンフォニックス】)をご用意しておりますので、取り扱いや選定に「自信無いなぁ」という方は、まず当記事をご参照の上お求めください!優れたスピーカーを優れたサウンドで鳴らすには、優れたパワーアンプが必要。 そんな要求に応えるYAMAHAのパワーアンプが本製品です。 単にスピーカーをドライブするだけでなく、多彩な入力や機能も併せ持ち、非常にコンパクトな筐体でありながら「空間」を大切にする商業施設を堅実に支えてくれる事でしょう。 なお本製品は「ハイインピーダンス接・・・(略) 続」「ローインピーダンス接続」の両方に対応します。 (いずれか一方のみ)つまりハイ/ローどちらの環境でもお使い頂けるので、設備状況が流動的な場合には非常に重宝します。 多彩かつ簡単な操作性「音量を調整したければダイアルを回す」、新人スタッフにも口頭だけで簡単に説明出来る明快さです。 フロント・ステレオミニ端子の「ST IN 1」はオーディオ機器やスマホの接続が出来る音声入力端子、加えて背面には2系統の音声入力が備わっていますが「このうちどれを流すのか」も、フロントのスイッチを切り替えるだけです。 中央辺りの大きな黒い穴、これはマイクが繋げる接続端子ですので、場内アナウンスやスピーチは、ここにマイクをつなげばOK。 です。 つまり、こんなにコンパクトですが、様々な機器を接続でき「ハイ/ロー兼用」の万能アンプということです。 製品仕様・関連情報定格出力ローインピーダンス 30W x2 @3Ω、 4Ω、 8Ωハイインピーダンス 60W x 1 @70V/100V入力端子:RCAピン、XLR/標準フォーン(TRS)コンボ端子、3ピンユーロブロック、3.5mmステレオミニ(TRS)出力端子:バリアストリップ端子(ハイ:1CH/ロー:2CH)、AUX出力(RCA)、DCP出力コントロールフロント:電源On/Off、入力切替(1/2/3)、トーンコントロール(Treble/Bass)、Mic/Lineゲイン、マスターボリュームリア:アンプモード切替DIPスイッチ、ローインピーダンス時インピーダンス切替スイッチ電源電圧(±10%):AC100V 50/60 Hz消費電力:30W @3Ω(1/8出力、AC100V、全チャンネルピンクノイズ駆動時)ラックサイズ:1Uハーフラック・サイズ冷却方式:自然空冷動作温度範囲:0℃ 〜 40℃外形寸法:215 x 54 x 288mm(ノブ、ゴム足を含む)質量:1.8 kg関連タグ:ヤマハ 店舗 BGM スピーカー パワーアンプ IZA250-LZ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 【価格】33,363 (2025/04/02 16:46:14 現在) 送料別 サンフォニックス楽天市場店 |
3 |
![]() |
audio-technica 店舗BGM向き パワーアンプ 出力10W AT-DA05 audio-technica カラオケ用アンプ AT-DA05 スタッフのコメント: ありそうで少ない業務用小型パワーアンプ。 続きを見る。出力は5W+5Wの計10Wですが、弊社の店舗ではBGM出力用にボリューム50%の位置で使用しています。 音量を最大まで上げると会話に支障がでる程のパワーが出ます。 小さいですが、なかなか使えるパワーアンプです。 モノラルサミング機能も付いており、立ち位置による音質変化を軽減できます。 会話を妨げない程度のBGMを流したい方には、ぴったりなパワーアンプです。 逆に拡声用途やライブPAでのご使用にはパワー不足となりますので、より大きなパワーアンプをお選び下さい。 【メーカーサイトより】 ・高音質小型アンプ 5W×5W ・音声入出力端子 IN-OUTPUT ・モノラル ⇄ ステレオ切替スイ・・・(略) ッチ 【主な仕様】 電源 DC15V、1.5A(付属のACアダプターを使用) S/N比 80dB以上 消費電力 19W(最大出力時:4Ω) 実用最大出力 5W+5W/4Ω(JEITA、TYP) 適合スピーカーインピーダンス 4~16Ω 使用温度範囲 5~35℃ 音声入力端子 ステレオピンジャック(1系統) 音声出力端子 ステレオピンジャック(1系統) 外形寸法 H26×W109×D77.4mm 質量 約230g 付属品 ACアダプター ご確認ください。 ※本製品はアンプとなります。 ミキサー機能はございません。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。 タイミングによっては売り切れの場合がございます。 ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。 予めご了承下さい。 【価格】13,100 (2025/04/02 16:46:14 現在) 送料別 楽器のことならメリーネット |
|
|
BOSEのスピーカー FS2 / FS4 をベストドライブする専用EQを内蔵し、シンプルなセットアップと簡単操作を実現。
スピーカー増設にも柔軟に対応できる拡張性も兼ね備えています ■主な仕様 ◎ハイインピーダンス伝送 専用モデル ◎モノラル出力 ◎アンプ出力 1ch x 90W (70/100V) ◎BOSE FS2 / FS4 スピーカーをベストドライブ。
専用EQ対・・・(略)