これが売れてる【その他】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 |
|
文庫 夜、寝る前に読みたい宇宙の話 (草思社文庫) [ 野田 祥代 ]続きを見る。た当時に掲載されていたものです) 宇宙に出て大地を思う/地上の星空/太陽と月のある世界/宇宙の時間割/空からのおくりもの/人生はあなたが主人公の物語/星のふしぎ 地球のふしぎ 命のふしぎ/縦方向への旅/心の宇宙旅行/それでもまわる地球の上で 空を見上げる余裕もない夜がある。 小さなことで疲れたり、つまずいたり、心が曇ってしまうこともある。 そんなとき、宇宙に思いを向けると、不思議と悩みが遠ざかる気がする。 本書は、宇宙の生い立ちや星の一生、宇宙の構造といった科学的事実をやさしくひもときながら、人間の存在を宇宙のスケールで見つめ直す視点を提供する。 人間の存在は小さい。 だが、その小ささにこそきっと意味がある。 宇宙を知ることは、私たち自身を知ること、その扉を開く一冊。 本 科学・技術 地学・天文学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 【価格】990 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
|---|---|---|
| 2 |
|
免疫の守護者 制御性T細胞とはなにか (ブルーバックス) [ 坂口 志文 ] ブルーバックス 坂口 志文 塚崎 朝子 講談社メンエキノシュゴシャ セイギョセイティーサイボウトハナニカ サカグチ シモン ツカサキ アサコ 発行年月:2020年10月22日 予約締切日:2020年10月21日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784065172841 坂口志文(サカグチシモン) 大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授。 続きを見る。1951年滋賀県生まれ。 1976年京都大学医学部卒業。 医学博士。 1999年京都大学再生医科学研究所教授、同研究所長を経て、2011年大阪大学免疫学フロンティア研究センター教授。 2016年から現職。 過剰な免疫反応を抑える「制御性T細胞」を発見。 2015年ガードナー国際賞、2019年文化勲章、2020年ロベルト・コッホ賞など、国内外の受賞・受章多数 塚崎朝子(ツカサ・・・(略) キアサコ) ジャーナリスト。 読売新聞記者を経て、医学・医療、科学・技術分野を中心に執筆多数。 国際基督教大学卒業、筑波大学大学院および東京医科歯科大学大学院修士課程修了。 慶應義塾大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ヒトはなぜ病気になるのか/第2章 「胸腺」に潜む未知なるT細胞/第3章 制御性T細胞の目印を追い求めて/第4章 サプレッサーT細胞の呪縛/第5章 Foxp3遺伝子の発見/第6章 制御性T細胞でがんに挑む/第7章 制御性T細胞が拓く新たな免疫医療/第8章 制御性T細胞とは何者か 私たちの免疫系は、なぜ自己の細胞や抗原に対して反応しないのか?免疫学の最大の謎ともいえる「免疫自己寛容」の解明に長年取り組んできた著者が世界で初めて発見した「制御性T細胞」。 免疫学にパラダイム・シフトをもたらし「がん」や「自己免疫疾患」の治療や「臓器移植」に革命をもたらすとされる研究の最前線に迫る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 【価格】1,210 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 3 |
|
アレルギーの科学 なぜ起こるのか どうして増えているのか (ブルーバックス) [ 森田 英明 ] ブルーバックス 森田 英明 足立 剛也 講談社アレルギーノカガク ナゼオコルノカ ドウシテフエテイルノカ モリタ ヒデアキ アダチ タケヤ 発行年月:2025年10月23日 予約締切日:2025年10月22日 ページ数:336p サイズ:新書 ISBN:9784065414958 森田英明(モリタヒデアキ) 国立成育医療研究センター免疫アレルギー・感染研究部部長。 続きを見る。1977年東京都生まれ。 2001年慶應義塾大学医学部卒業。 同小児科学教室入局。 同大学院博士課程修了。 慶應義塾大学、チューリッヒ大学、国立成育医療研究センター免疫アレルギー・感染研究部室長などを経て、2025年より現職。 このほか、世界アレルギー機構理事、アジア太平洋小児アレルギー呼吸器免疫学会理事などを務める 足立剛也(アダチタケヤ) 慶應義塾大学医学部皮膚科学教室専・・・(略) 任講師、同大学病院アレルギーセンター副センター長。 1982年北海道釧路市生まれ。 2007年慶應義塾大学医学部卒業。 同皮膚科学教室入局。 同大学院博士課程修了後、日本医療研究開発機構難病研究課、国際HFSP機構(フランス)勤務を経て、2022年帰室。 2024年より現職。 このほか、厚生労働省研究班ENGAGEタスクフォース委員長。 NPO法人ケイロン・イニシアチブ創設者兼理事長。 茶道裏千家準教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アレルギーとは何かーその由来から「現在地」まで/第2章 「生体の門番」免疫と、アレルギーー体内で起きている反応のメカニズム/第3章 アレルギーはなぜ増えた?ー“現代病”を説明する仮説たち/第4章 アレルギー疾患vs.各器官ーミクロな世界での攻防/第5章 アレルゲン別に見るアレルギーー「原因×症状」の組み合わせで見えてくるもの/第6章 アレルギー治療・予防の考え方と免疫療法/第7章 アレルギーの克服に向けてー最新研究と「これから」/第8章 アレルギーと共に生きる未来へー患者と社会が共につくる医療のかたち アレルギーを正しく知り、「見えない不安」を「見える安心」に!花粉症、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎…アレルギー疾患は今や「現代病」といわれています。 私たちの体を守る免疫はなぜ無害なはずのものに過剰に反応するのでしょうか。 その「しくみ」をわかりやすく解説するとともに、近年の患者増加の背景や疾患ごとの特徴、さらに病態解明や治療法の開発の研究最前線まで、「今知るべき情報」をまとめた一冊。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 【価格】1,320 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 4 |
|
土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る (ブルーバックス) [ 藤井 一至 ] ブルーバックス 藤井 一至 講談社ツチトセイメイノ ヨンジュウロクオクネンシ ツチトシンカノナゾニセマル フジイ カズミチ 発行年月:2024年12月26日 予約締切日:2024年12月25日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784065378380 藤井一至(フジイカズミチ) 土の研究者。 続きを見る。国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所主任研究員。 1981年富山県生まれ。 京都大学農学研究科博士課程修了。 博士(農学)。 カナダ極北の永久凍土からインドネシアの熱帯雨林までスコップ片手に世界、日本の各地を飛び回る。 『土 地球最後のナゾ』(光文社新書)で第7回河合隼雄学芸賞を受賞。 そのほか、第1回日本生態学会奨励賞、第33回日本土壌肥料学会奨励賞、第15回日本農学進歩賞、第39回とやま賞、第27回日本生態学会・・・(略) 宮地賞、第9回World OMSIROI Awardなど受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 すべては粘土から始まる/第2章 生命誕生と粘土/第3章 土を耕した植物の進化/第4章 土の進化と動物たちの上陸/第5章 土が人類を進化させた/第6章 文明の栄枯盛衰を決める土/第7章 土を作ることはできるのか 現代の科学技術をもってしても作れない二つのもの、「生命」と「土」。 その生命は、じつは土がなければ地球上に誕生しなかった可能性があるという。 そして土は、動植物の進化と絶滅、人類の繁栄、文明の栄枯盛衰にまで大きく関わってきた。 それなのに我々は、土のことをほとんど知らない。 無知ゆえに、人類は繁栄と破滅のリスクをあわせ持つこととなった。 そもそも、土とはなにか。 どうすれば土を作れるのか。 危機的な未来は回避できるのか。 土の成り立ちから地球史を辿ると、その答えが見えてくる。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 新書 科学・医学・技術 【価格】1,320 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 5 |
|
日本の伝統 発酵の科学 微生物が生み出す「旨さ」の秘密 (ブルーバックス) [ 中島 春紫 ] ブルーバックス 中島 春紫 講談社ニホンノデントウハッコウノカガク ビセイブツガウミダスウマサノヒミツ ナカジマ ハルシ 発行年月:2018年01月18日 予約締切日:2018年01月17日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784065020449 中島春紫(ナカジマハルシ) 1960年東京都羽村市生まれ。 続きを見る。1989年、東京大学大学院農学研究科博士課程修了。 農学博士。 東京工業大学助手、東京大学大学院農学生命科学研究科助教授、明治大学農学部助教授を経て、2007年同教授。 パン酵母、有機溶媒耐性細菌などを手がけ、麹菌のタンパク質を研究対象としている。 遺伝子組換え実験教育の普及と食品安全行政および国際生物学オリンピックなどにも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発酵食品と文化/第2章 ・・・(略) 発酵の基礎知識/第3章 発酵をになう微生物たち/第4章 納豆・味噌・醤油ー大豆発酵食品と調味料/第5章 乳酸菌発酵食品/第6章 ひと味加える調味料と小麦生地の発酵 味噌、醤油、納豆、清酒、酢、漬物、鰹節ー。 微生物を巧みに使いこなし、豊かな発酵文化を築いた日本。 室町時代にはすでに麹を造る「種麹屋」が存在し、職人技として発酵の技術は受け継がれてきた。 多様な発酵食品の歴史をたどりながら、現代科学の視点からも理にかなった伝統の技を紹介。 本 科学・技術 工学 その他 新書 科学・医学・技術 【価格】1,100 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
|
||
| 6 |
|
「考える腸」が脳を動かす (集英社新書) [ 菊池 志乃 ] 集英社新書 菊池 志乃 集英社糖尿病 自律神経 うつ病 アレルギー 認知行動療法 セロトニン セルフケア 過敏性腸症候群 腸内フローラ アルツハイマー病 腸内細菌 脳腸相関 臨床試験 消化器病 神経系 ストレスホルモン 免疫細胞 肥満症 カンガエルチョウ ガノウヲウゴカス キクチ シノ 発行年月:2025年10月17日 予約締切日:2025年10月16日 ページ数:200p サイズ:新書 ISBN:9784087213843 菊池志乃(キクチシノ) 名古屋市立大学大学院医学研究科共同研究教育センター助教。 続きを見る。京都大学大学院医学研究科・健康増進・行動学分野客員研究員。 医学博士。 消化器病専門医。 消化器内視鏡専門医。 京都大学大学院医学研究科博士課程医学専攻修了。 同大学院同科特定助教を経て現職。 専門は過敏性腸症候群と認知行動療・・・(略) 法。 2022年、日本初の過敏性腸症候群に対する集団認知行動療法の大規模ランダム化比較試験を実施、有効性を報告して評価される。 現在も同疾患への新たな心理療法の臨床試験を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 腸は自ら働く…「第2の脳」の正体は「腸管神経系」/第二章 脳と腸の2番めの経路は「ホルモン系」…ストレスの伝わりかた/第三章 脳と腸の3番めの経路は「免疫系」/第四章 脳と腸の連絡を活発するのは「腸内細菌」/第五章 「やせ菌」「でぶ菌」は本当にいる?睡眠や寿命に関係する?…腸内細菌Q&A/第六章 検査で異常なしの下痢・便秘は脳腸相関が原因/第七章 肥満症・アレルギー・うつ病・アルツハイマー病と脳腸相関/第八章 「脳腸相関」治療の現在地から新しい時代へ 脳と腸は互いに影響し合っており、これを「脳腸相関」と呼ぶ。 脳と腸をつなぐ経路には、「神経系」「内分泌(ホルモン)系」「免疫系」があり、近年では「腸内細菌叢(腸内フローラ)」が深く関わることがわかってきた。 これにより、胃腸のストレス関連不調に「認知行動療法」という新たな心理療法の道が開かれつつある。 その研究者である消化器病専門医が、脳腸のしくみや過敏性腸症候群、糖尿病、肥満症、アレルギー、さらにはうつ病やアルツハイマー病との関係などについて最新の知見を示しながら、日常に役立つセルフケア法を伝える。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】1,100 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 7 |
|
脳の闇 (新潮新書) [ 中野 信子 ] 新潮新書 中野 信子 新潮社ノウノヤミ ナカノ ノブコ 発行年月:2023年02月01日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784106109836 中野信子(ナカノノブコ) 1975(昭和50)年東京都生まれ。 脳科学者、医学博士。 東京大学工学部応用化学科卒。 同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。 現在、東日本国際大学特任教授、京都芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 承認欲求と不安/第2章 脳は、自由を嫌う/第3章 正義中毒/第4章 健康という病/第5章 ポジティブとネガティブのあいだ/第6章 やっかいな「私」/第7章 女であるということ/第8章 言語と時間について ブレない人、正しい人と言われたい、他人に認められたい…集団の中で、人は常に承認欲求と無縁ではいられない。続きを見る。 r/>ともすれば無意識の情動に流され、あいまいで不安な状態を嫌う脳の仕組みは、深淵にして実にやっかいなのだー自身の人生と脳科学の知見を通して、現代社会の病理と私たち人間の脳に備わる深い闇を鮮やかに解き明かす。 五年にわたる思索のエッセンスを一冊に凝縮した、衝撃の人間論! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】946 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 8 |
|
ウイルス学者さん、うちの国ヤバいので来てください。 (中公新書ラクレ 808) [ 古瀬祐気 ] 中公新書ラクレ 808 古瀬祐気 中央公論新社ウイルスガクシャサン、ウチノクニヤバイノデキテクダサイ フルセユウキ 発行年月:2024年01月10日 予約締切日:2024年01月09日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784121508089 古瀬祐気(フルセユウキ) 1983年生まれ、医師・医学研究者。 続きを見る。国内では千葉県・宮城県・京都府・長崎県など、海外では香港・フィリピン・アメリカ・ナイジェリアなどを転々としつつ、病院で診療をして大学で研究をして行政機関でコンサルトをしてと立場を変えながら感染症の諸問題に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 アフリカでエボラと闘う(リーダー就任/流行はお葬式から ほか)/第2章 “中2病”の医学生・研修医(こじらせ医学生/そうだ。 フィリピン、行こう。 /きらきら・・・(略) おっさん研修医)/第3章 全米デビュー(メジャーの打席でバット振り/こぼしちゃいけないものがある)/第4章 エボラとコロナの間(みそじの手習い/「正義」の話をしよう/2019年の緊急事態宣言)/第5章 新型コロナ対策の中のひと(対策班に「ちょっと」参加してきた/ミッション:3密を英訳せよ ほか) ひ弱な医師の日常は無茶ぶりまみれ?医療資源の乏しいフィリピン、防護服や注射針を使いまわすアフリカ、コロナ対策で不夜城と化した霞が関を渡り歩き、ウイルスでパニックになった世界を救う感染症専門家の日常とは?ヤバくて笑える仁義なき戦いの記録。 引き継ぎゼロ、報酬1ドルもなんのその! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 【価格】924 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 9 |
|
【謝恩価格本】手を動かしてまなぶ ε-δ論法 [ 藤岡 敦 ] 藤岡 敦 裳華房フジオカ アツシ 発行年月:2021年12月25日 予約締切日:2021年12月24日 ISBN:2100013920031 本 科学・技術 その他 【価格】1,694 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 10 |
|
バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書) [ 前野ウルド浩太郎 ] 光文社新書 前野ウルド浩太郎 光文社バッタヲタオスゼアフリカデ マエノウルドコウタロウ 発行年月:2024年04月17日 予約締切日:2024年04月16日 ページ数:608p サイズ:新書 ISBN:9784334102906 前野ウルド浩太郎(マエノウルドコウタロウ) 昆虫学者(通称:バッタ博士)。 続きを見る。1980年秋田県生まれ。 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター(国際農研)主任研究員。 秋田県立秋田中央高校卒業、弘前大学農学生命科学部卒業、茨城大学大学院農学研究科修士課程修了、神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了。 博士(農学)。 京都大学白眉センター特定助教を経て、現職。 アフリカで大発生し、農作物を食い荒らすサバクトビバッタの防除技術の開発に従事。 モーリタニアでの研究活動が認められ、現地のミドルネーム「ウルド・・・(略) (○○の子孫の意)」を授かる。 著書に、新書大賞受賞作で、25万部突破の『バッタを倒しにアフリカへ』、第4回いける本大賞を受賞した『孤独なバッタが群れるとき』(ともに光文社新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 モーリタニア編ーバッタに賭ける/第2章 バッタ学の始まり/第3章 アメリカ編ータッチダウンを決めるまで/第4章 再びモーリタニア編ーバッタ襲来/第5章 モロッコ編ーラボを立ち上げ実験を/第6章 フランス編ー男女間のいざこざ/第7章 ティジャニ/第8章 日本編ー考察力に切れ味を/第9章 厄災と魂の論文執筆/第10章 結実のとき 13年間、世界中を飛び回り、重ねてきたフィールドワークと実験は、バッタの大発生を防ぐ可能性を持っていた!現実を舞台にした異世界転生ストーリー、ついにリブート!新書大賞受賞、25万部突破の『バッタを倒しにアフリカへ』続編。 本 科学・技術 動物学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,650 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 11 |
|
【送料無料】13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと マンガでよくわかる!/やまがたてるえ/藤井昌子 ※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。 続きを見る。帯の有無など実際と異なる場合があります。 著者やまがたてるえ(著) 藤井昌子(マンガ)出版社かんき出版発売日2022年03月ISBN9784761275990ページ数221Pキーワードじゆうさんさいまでにつたえたいおとこのこのこころ ジユウサンサイマデニツタエタイオトコノコノココロ やまがた てるえ ふじい まさ ヤマガタ テルエ フジイ マサ9784761275990内容紹介●男の子の体と心のことをマンガでやさしく・わかりやすく伝えます。 ●男の子が「気になっていて知りたいこと」「なかなか人に言えないこと」「親御さんも説明しにくい体と心のこと」を●自分のことも周りの人のことも大切にできる大人になるため●親自身も学べ、小学・中学生の男の子に安心して手渡せる内容の教育マンガです。 ※本データ・・・(略) はこの商品が発売された時点の情報です。 目次1章 体はだんだん大人になっていく/2章 男の子は成長する!?男の子の体のこと/3章 自分の体と仲良くするために/4章 女の子も成長する!?女の子の体のこと/5章 好きにもいろいろある!/6章 ネットにはご用心!/7章 人を好きになるときに大切なこと/8章 大切なセックスの話/9章 自分を大切にできる大人になろう 【価格】1,595 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 bookfan 2号店 楽天市場店 |
| 12 |
|
日本史を地学から読みなおす (講談社現代新書) [ 鎌田 浩毅 ] 講談社現代新書 鎌田 浩毅 講談社ニホンシヲチガクカラヨミナオス カマタ ヒロキ 発行年月:2025年11月20日 予約締切日:2025年11月19日 ページ数:360p サイズ:新書 ISBN:9784065416860 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,540 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 13 |
|
【送料無料】13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと マンガでよくわかる!/やまがたてるえ/藤井昌子 ※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。 続きを見る。帯の有無など実際と異なる場合があります。 著者やまがたてるえ(著) 藤井昌子(マンガ)出版社かんき出版発売日2024年09月ISBN9784761277550ページ数175Pキーワードじゆうさんさいまでにつたえたいおんなのこのこころ ジユウサンサイマデニツタエタイオンナノコノココロ やまがた てるえ ふじい まさ ヤマガタ テルエ フジイ マサ9784761277550内容紹介◎女の子の心と体のことをマンガでやさしく・わかりやすく伝えます。 ◎女の子が「気になっていて知りたいこと」「なかなか人に聞けないこと」「親御さんも説明しにくい体と心のこと」を◎自分のことも、相手のことも大切にできる大人になるため◎親自身も学べ、小学・中学生の女の子に安心して手渡せる内容の教育マンガです。 生理、恋心、・・・(略) 心と体の変化、新しい命を宿すこと…… 女の子の心と体は、とても大切です。 でも、親子では照れくさくてなかなか話せないことがあります。 本書は、「子どもに『自分を大切にしよう』と思ってもらいたい」と思うすべての親御さんに手にとっていただきたい、命のしくみを伝える本です。 お嬢さんがひとりでも読めるように、かわいいまんがとコラムでやさしくまとめました。 学校での教育にも最適な1冊です。 ※本書は2010年に発売された『13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと』に加筆・修正を加え現代に合わせたものです※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 目次1章 体の成長「生理がはじまった」(マンガ もしかして、生理がきた!?/マンガ なんだか、気になって落ちつかない!/マンガ 私の体の中で、どんな変化が起きてるの?/マンガ 生理のこと、もっと知りたい!)/2章 体も心も大人の階段をかけのぼる!(マンガ 夢と一緒に胸もふくらむ/マンガ 思春期はとっても複雑/心の境界線を守るために)/3章 男の子の体のことも知ってみよう(マンガ 男の子の心と体のこと/マンガ 好きな人が気になってしょうがない!/自分を知るワーク/マンガ 同意とコミュニケーション)/4章 人を好きになるって素敵なこと!(マンガ 性体験って、いつかするかもしれないけど…/ジェンダーについて(社会的な性役割)/マンガ 予期せぬ妊娠について/マンガ ママになるってどんなこと?) 【価格】1,540 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 bookfan 2号店 楽天市場店 |
| 14 |
|
奇跡の大自然図鑑 [ スミソニアン協会 ] スミソニアン協会 DK社 東京書籍キセキノダイシゼンズカン スミソニアンキョウカイ ディーケーシャ 発行年月:2020年08月06日 予約締切日:2020年08月05日 ページ数:440p サイズ:図鑑 ISBN:9784487813032 吉田英嗣(ヨシダヒデツグ) 明治大学文学部准教授。 続きを見る。東京大学理学部卒業後、同大学にて博士号(環境学)を取得。 専門分野は自然地理学、地形学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/北アメリカ/中央アメリカと南アメリカ/ヨーロッパ/アフリカ/アジア/オーストラリアとニュージーランド/南極/海洋/驚異の気象現象 本書は、7つの大陸すべてを網羅した自然地理学の図鑑だ。 北アメリカのグランドキャニオン、ノルウェーのフィヨルド、メキシコのクリスタルの洞窟など、地球の大自然の多様性とその美しさが豊富なビ・・・(略) ジュアルで紹介されている。 解説は、地質学や地理学をはじめ、動物学、植物学などの科学の知識を織り交ぜて書かれており、ここにおさめられた約460の奇跡の景観がどのように生まれたのかがよくわかる。 本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学 科学・技術 その他 【価格】6,380 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 15 |
|
人体最強の臓器 皮膚のふしぎ 最新科学でわかった万能性 (ブルーバックス) [ 椛島 健治 ] ブルーバックス 椛島 健治 講談社ジンタイサイキョウノゾウキ ヒフノフシギ サイシンカガクデワカッタバンノウセイ カバシマ ケンジ 発行年月:2022年12月15日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784065303870 椛島健治(カバシマケンジ) 京都大学大学院医学研究科皮膚科学教授。 続きを見る。1970年岐阜県生まれ、北九州育ち。 1996年京都大学医学部卒業。 医学博士。 横須賀米海軍病院、京都大学、米国ワシントン大学、カリフォルニア大学サンフランシスコ校、産業医科大学などでの勤務を経て、2015年から現職。 シンガポールA★Starシニア主任研究員(兼任)。 日本皮膚科学会賞、日本免疫学会研究奨励賞、日本学術振興会賞、文部科学大臣表彰などを受賞。 皮膚の臨床(アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患)および研究(皮膚免・・・(略) 疫・アレルギー疾患の病態の解明と臨床応用)、趣味(ランニング「2020年の別府大分毎日マラソン 2:54:37」・ゴルフ・温泉旅行)に日夜励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 そもそも皮膚とはなにか?/第2章 皮膚がなければ、人は死ぬー生体防御器官としての皮膚/第3章 なぜ「かゆく」なるのか?ー感覚器官としての皮膚/第4章 動物の皮膚とヒトの皮膚ー生き物が変われば皮膚も変わる/第5章 皮膚の病気を考えるーどんな病気があるのか?/第6章 アトピー性皮膚炎の科学ー現代人を悩ます皮膚の難病/第7章 皮膚は衰えるー皮膚の老化とアンチエイジング/第8章 未来の皮膚医療はどう変わる?/番外編 研究者になるための体験的・人生ガイド 物理的バリアと免疫応答の最前線にして精密な感覚器患である「皮膚」。 長らく新薬の登場しなかったアトピー性皮膚炎の治療薬を立て続けに開発した皮膚医学の第一人者が、人体最大にして最強の臓器「皮膚」の謎を解き明かす。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】1,320 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 16 |
|
はじめての圏論 ブンゲン先生の現代数学入門 (ブルーバックス) [ 加藤 文元 ] ブルーバックス 加藤 文元 講談社ハジメテノケンロン ブンゲンセンセイノゲンダイスウガクニュウモン カトウ フミハル 発行年月:2025年10月23日 予約締切日:2025年10月22日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784065413982 加藤文元(カトウフミハル) 1968年、宮城県生まれ。 続きを見る。ZEN大学教授、ZEN数学センター(ZMC)所長、東京工業大学(現・東京科学大学)名誉教授、株式会社SCIENTA・NOVA代表取締役、NPO法人数理の翼顧問。 1997年、京都大学大学院理学研究科数学・数理解析専攻博士後期課程修了。 著書に『宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃』(角川ソフィア文庫、第2回八重洲本大賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 圏論を通して世界を見る/第2章 最大公約数的な話・・・(略) :準備編1/第3章 合成しよう!:準備編2/第4章 矢印とモノ:圏とはなにか?/第5章 関係とモノ:最初に関係ありき/第6章 関係の関係:ネットワークをつなぐ/第7章 関係の関係の関係:変換しよう/第8章 関係がモノを生み出す/第9章 さらにその先… 「現代数学の最重要理論」をわかりやすく。 21世紀の数学界をにぎわす「圏論」。 その基本的なアイデアを一言で表すなら、次のようになる。 〈モノとモノを矢印でつなぐ〉このシンプルな発想が、なぜ「現代数学の最重要理論」なのか?その理由は、高度な抽象性と普遍性をあわせもつ圏論が、とてつもない応用可能性を秘めていることにある。 本書では、圏を組み立てるための「基本ルール」から、「関手」「自然変換」などの用語の意味まで、圏論の本質をていねいにレクチャー。 身近な例をベースに圏論をやさしく語る、待望の入門書! 本 科学・技術 数学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,320 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 17 |
|
【送料無料】愉しむ線形代数入門/太田有三/共著 和田孝之/共著 コロナ社 【価格】5,610 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 トップカルチャーBOOKSTORE |
| 18 |
|
意識はどこからやってくるのか (ハヤカワ新書) [ 信原 幸弘 ] ハヤカワ新書 信原 幸弘 渡辺 正峰 早川書房イシキハドコカラヤッテクルノカ ノブハラ ユキヒロ ワタナベ マサタカ 発行年月:2025年02月19日 予約締切日:2025年02月18日 ページ数:184p サイズ:新書 ISBN:9784153400405 信原幸弘(ノブハラユキヒロ) 1954年、兵庫県生まれ。 続きを見る。東京大学名誉教授。 専門は心の哲学 渡辺正峰(ワタナベマサタカ) 1970年、千葉県生まれ。 東京大学大学院工学系研究科准教授。 専門は神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 意識という「究極の問い」を問う/第二章 哲学の意識、科学の意識/第三章 「脳と意識」をめぐるテクノロジーの現在地/第四章 自己同一性とは何か/第五章 アップロードで根本から変わる「人間」のあり方/第六章 アップロード世界のウェル・・・(略) ビーイング 細胞の塊にすぎない脳になぜ、「私」という意識が生じるのだろうかー人類が古来より魅入られてきた問いがいま、ブレインテックの急速な進展にともない新たなフェーズを迎えている。 意識を機械に移す「マインドアップローディング」はどのように実現可能か?アップロードの前後で、同じ自分といえるか?避死の技術を手に入れたとき、それでも幸福に「生き切る」ことができるか?心の哲学の蓄積と神経科学の新知見を交差させ、意識という「究極問題」に迫る。 知的興奮に満ちた対話録! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 新書 科学・医学・技術 【価格】1,276 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 19 |
|
「免疫力が強い人」の習慣、ぜんぶ集めました。 (青春新書プレイブックス) [ 工藤孝文 ] 青春新書プレイブックス 工藤孝文 ホームライフ取材班 青春出版社メンエキリョクガツヨイヒトノシュウカンゼンブアツメマシタ クドウタカフミ ホームライフシュザイハン 発行年月:2025年11月19日 予約締切日:2025年10月10日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413212373 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 【価格】1,232 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 20 |
|
一番わかりやすいブラックホールの本 (ちくまプリマー新書 508) [ 松下 安武 ] ちくまプリマー新書 508 松下 安武 福江 純 筑摩書房イチバンワカリヤスイブラックホールノホン マツシタ ヤスタケ フクエ ジュン 発行年月:2025年11月08日 予約締切日:2025年11月07日 ページ数:242p サイズ:新書 ISBN:9784480685407 松下安武(マツシタヤスタケ) 科学記者・編集者。 続きを見る。大学では応用物理学を専攻。 特に興味のある分野は物理学、宇宙天文など。 天文宇宙検定1級、星空宇宙天文検定(星検)1級。 雑誌やWebメディアなどで科学記事の執筆、編集を行ってきた 福江純(フクエジュン) 1956年山口県生まれ。 天文学者。 1978年、京都大学理学部卒業。 1983年、同大学大学院(宇宙物理学専攻)を修了。 大阪教育大学名誉教授。 理学博士。 専門は相対論的宇宙流・・・(略) 体力学、とくにブラックホール降着円盤と宇宙ジェット現象。 学部生・院生時代は加藤正二に師事。 熱心なSF、アニメファンとしても有名で、SFアニメやSF小説のアイデアを天文学の立場から考察した著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ ついにブラックホールが“見えた”!/第1章 ブラックホールとは何なのか/第2章 ブラックホールとはどんな天体なのか/第3章 ブラックホールはどうやって見つかったのか?/第4章 “仮想”ブラックホール有人探査/第5章 ブラックホールが発した重力波をとらえよ!/第6章 ブラックホールの写真を撮影せよ!/最終章 ブラックホールを研究することの意義 ブラックホールは物質を飲み込んで大きくなり、光が脱出できないほどの重力をもっている謎の多い天体だ。 近年、直接観測と撮影の成功によって研究が飛躍的に進展。 宇宙誕生の謎にも繋がるブラックホールとは何なのか? 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,210 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 21 |
|
スキンケアの科学 科学的に正しい皮膚の話 (ブルーバックス) [ 平山 令明 ] ブルーバックス 平山 令明 講談社スキンケアノカガク カガクテキニタダシイヒフノハナシ ヒラヤマ ノリアキ 発行年月:2025年11月20日 予約締切日:2025年11月19日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065416877 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,210 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 22 |
|
ユーキャンの乙種第4類危険物取扱者 これだけ!一問一答&要点まとめ 第5版 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン危険物取扱者試験研究会 ] ユーキャンの資格試験シリーズ ユーキャン危険物取扱者試験研究会 ユーキャン学び出版ユーキャンノオツシュダイヨンルイキケンブツトリアツカイシャ コレダケイチモンイットウアンドヨウテンマトメ ダイゴハン ユーキャンキケンブツトリアツカイシャシケンケンキュウカイ 発行年月:2023年10月06日 ページ数:288p サイズ:新書 ISBN:9784426615284 本 人文・思想・社会 政治 資格・検定 技術・建築関係資格 危険物 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 【価格】1,100 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 23 |
|
空飛ぶ微生物 気候を変え、進化をみちびく驚きの生命体 (ブルーバックス) [ 牧 輝弥 ] ブルーバックス 牧 輝弥 講談社ソラトブビセイブツ キコウヲカエ、シンカヲミチビクオドロキノセイメイタイ マキ テルヤ 発行年月:2025年09月18日 予約締切日:2025年09月17日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784065409282 牧輝弥(マキテルヤ) 近畿大学理工学部生命科学科教授。 続きを見る。博士(農学)。 1973年、京都府生まれ。 京都大学農学部卒業。 同大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得中退。 金沢大学大学院助教、同大学理工研究域物質化学系准教授などを経て2020年より現職。 ヘリコプターや飛行機を駆使し、砂漠、森林、海などの上空で微生物を捕らえて調べる研究スタイルから「空飛ぶ微生物ハンター」の異名を持つ。 こうした空の微生物研究に黎明期から携わり、能登半島上空の納豆菌で作った「そらなっとう」・・・(略) を納豆メーカーと共同開発した実績もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大気微生物とは何者かーもっとも身近な微生物の正体/第2章 大気微生物はどこから来てどこへ行くのかー砂漠・海・森からはじまる過酷な空の旅/第3章 気候を変える大気微生物ー雲をつくって生息域を拡大する生存戦略/第4章 物質を循環させる大気微生物ー砂漠と海をつなぐ配達人たち/第5章 人類と大気微生物ー新型コロナから納豆菌まで/第6章 宇宙を旅する大気微生物ー生命の起源と進化に果たした役割 人が吸いこむ微生物の数は、1日平均125万個。 目には見えないが、空気中には多くの微生物が飛び交っている。 人類に最も身近な微生物である彼らは、我々の健康のみならず気候にすら影響を与え、砂漠と海をつないで物質循環にも貢献し、生命の起源と進化にも重要な役割を果たしてきた。 さらには宇宙に飛び出し、新たな惑星の生命誕生のきっかけになる可能性すらあるのだという。 いま、様々な分野で注目される「大気微生物」とは一体何なのか?「空飛ぶ微生物ハンター」の異名を持つ、研究の第一人者が徹底解説! 本 科学・技術 生物学 新書 科学・医学・技術 【価格】1,100 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 24 |
|
腎臓の教科書 体液の循環・浄化から見る驚異の生命維持システム (ブルーバックス) [ 高取 優二 ] ブルーバックス 高取 優二 講談社ジンゾウノキョウカショ タイエキノジュンカン・ジョウカカラミルキョウイノセイメイイジシステム タカトリ ユウジ 発行年月:2025年09月18日 予約締切日:2025年09月17日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784065411278 高取優二(タカトリユウジ) 1975年生まれ。 続きを見る。鳥取大学医学部卒業後、岡山大学病院腎・免疫・内分泌代謝内科などを経て、現在は埼友クリニック外来部長。 医学博士、腎臓専門医。 抗加齢医学(アンチエイジング)の観点から、腎臓病を捉えなおす新たな手法に取り組んでいる。 日本腎臓学会専門医・指導医、日本透析医学会専門医・指導医、日本抗加齢医学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 腎臓のはたらきと人体のしくみ/2章 腎臓の構造と機能/3章 ・・・(略) 糸球体 どのように老廃物を取り除くのか/4章 尿細管 体に必要な物質を再吸収するメカニズム/5章 進化からみた腎臓/6章 ホメオスタシスと臓器連関/7章 腎臓病の動向と疾患 さまざまな疾患とその原因/8章 慢性腎臓病の薬物療法と透析療法/9章 人生100年時代の腎臓のアンチエイジング 構造や老廃物除去のメカニズムから最新医療情報まで。 1日に150〜180リットルの体液を濾過し、水分・ミネラル・pHを調整する生命維持装置「腎臓」。 再生医療でもっとも実現が難しいといわれる臓器の精緻な構造と老廃物除去のしくみから、脳や腸、心臓といった全身の器官との連携について。 さらに、慢性腎臓病約2000万人時代に知っておきたい、正しい医療知識や生活習慣による腎機能維持の方法までを腎臓専門医がていねいに解説します。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 【価格】1,100 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 25 |
|
スマホ脳 (新潮新書) [ アンデシュ・ハンセン ] 新潮新書 アンデシュ・ハンセン 久山 葉子 新潮社スマホノウ アンデシュ ハンセン クヤマ ヨウコ 発行年月:2020年11月18日 予約締切日:2020年11月17日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784106108822 ハンセン,アンデシュ(Hansen,Anders) 1974年生まれ。 続きを見る。スウェーデン・ストックホルム出身。 前作『一流の頭脳』が人口一〇〇〇万人のスウェーデンで六〇万部の大ベストセラーとなり、世界的人気を得た精神科医。 名門カロリンスカ医科大学で医学を学び、ストックホルム商科大学でMBA(経営学修士)を取得 久山葉子(クヤマヨウコ) 1975年兵庫県生まれ。 翻訳家。 エッセイスト。 神戸女学院大学文学部英文学科卒。 スウェーデン大使館商務部勤務を経て、現在はスウェーデン在住(本データはこの・・・(略) 書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人類はスマホなしで歴史を作ってきた/第2章 ストレス、恐怖、うつには役目がある/第3章 スマホは私たちの最新のドラッグである/第4章 集中力こそ現代社会の貴重品/第5章 スクリーンがメンタルヘルスや睡眠に与える影響/第6章 SNSー現代最強の「インフルエンサー」/第7章 バカになっていく子供たち/第8章 運動というスマートな対抗策/第9章 脳はスマホに適応するのか?/第10章 おわりに 平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。 だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。 なぜか?睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存ー最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。 教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】1,078 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 26 |
|
脳と免疫の謎 心身の不調はどこからくるのか (NHK出版新書 745 745) [ 毛内 拡 ] 心身の不調はどこからくるのか NHK出版新書 745 745 毛内 拡 NHK出版ノウトメンエキノナゾ モウナイ ヒロム 発行年月:2025年06月10日 予約締切日:2025年06月09日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784140887455 毛内拡(モウナイヒロム) 1984年、北海道函館市生まれ。 続きを見る。お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系助教。 2008年、東京薬科大学生命科学部卒業。 2013年、東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。 博士(理学)。 日本学術振興会特別研究員、理化学研究所脳科学総合研究センター研究員を経て、2018年より現職。 生体組織機能学研究室を主宰。 著書に『脳を司る「脳」ー最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき』(講談社ブルーバックス、講談社科学出版賞受賞)など多数(・・・(略) 本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 脳と免疫の謎に迫る(感染症と炎症/脳も炎症を起こす ほか)/第2章 脳細胞はいかに心身を司るか(人類は脳をどのように理解してきたか/脳科学に訪れた転機 ほか)/第3章 グリア細胞と脳の健康との複雑な関係(グリア細胞とは何か/オリゴデンドロサイトが脳を進化させた? ほか)/第4章 心身の不調はどうして起こるのかー脳ー免疫相関から考える(疲労を定義し直す/慢性的な脳疲労は「万病の元」 ほか)/第5章 脳ー免疫相関を鍛える(加齢に対する見方を変える/ポジティブな老齢観の影響 ほか) 「脳の免疫細胞」と言われるグリア細胞。 その研究から、脳と免疫の相互作用が心身の不調、精神疾患、依存症などに影響を及ぼしていることが明らかになってきた。 いったい脳の中で何が起きているのか。 疲労・炎症のメカニズムだけでなく、脳パフォーマンスの上げ方、セルフケアまで。 気鋭の脳科学者が最新研究の成果をわかりやすく解説する! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】1,078 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 27 |
|
筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン (中公新書 2878) [ 青井渉 ] 健康長寿を支えるマイオカイン 中公新書 2878 青井渉 中央公論新社キンニクハスゴイ アオイワタル 発行年月:2025年10月21日 予約締切日:2025年10月20日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784121028785 青井渉(アオイワタル) 1975年愛媛県生まれ。 続きを見る。98年京都府立大学卒業。 2000年筑波大学大学院修了。 05年京都府立大学大学院医学研究科修了(医学博士)。 08年京都府立大学大学院助教、14年スウェーデン・カロリンスカ研究所客員助教を経て、17年より京都府立大学大学院生命環境科学研究科准教授。 専門は運動栄養学。 11年に米国スポーツ医学会若手研究者賞受賞、日本抗加齢医学会研究奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 特徴 そもそも筋肉とは?/第2章 ・・・(略) 仕組み 身体はどうして動き、疲れるのか?/第3章 変化 細くなったり太くなったりするのはなぜ?/第4章 効果 運動が健康に良いのはなぜ?/第5章 筋腸相関 がん予防には筋トレが効く/第6章 食事 筋肉が喜ぶ食べ物とは? 健康意識が高まり、筋肉への注目が集まっている。 本書は人間にとって筋肉がいかに重要か、医学・栄養学・スポーツ科学の見地から解き明かす。 そもそも運動がなぜ健康に良いのか、なぜ疲れるのか、高齢者はなぜ痩せるのか?身体と筋肉の謎に迫る。 さらに研究が進む「マイオカイン」を解説。 筋肉が分泌するこの物質は臓器や脳に作用して、健康を守り、がんの発生や認知症を抑制する。 筋肉を鍛え、健康長寿を目指そう。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 生理学 【価格】1,078 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 28 |
|
【中古】 赤ちゃんの心と体の図鑑/D.モリス(著者),日高敏隆(著者) D.モリス(著者),日高敏隆(著者)販売会社/発売会社:柊風舎発売年月日:2009/10/01JAN:9784903530277 【価格】4,961 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
| 29 |
|
老活の愉しみ 心と身体を100歳まで活躍させる (新書762) [ 帚木蓬生 ] 新書762 帚木蓬生 朝日新聞出版ロウカツノタノシミ ココロトカラダヲ100サイマデカツヤクサセル ハハキギホウセイ 発行年月:2020年04月13日 予約締切日:2020年04月12日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784022950673 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術 【価格】990 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 30 |
|
メガビタミン健康法ーー分子栄養学でわかった元気と長寿の秘訣 (祥伝社黄金文庫) [ 三石 巌 ] 祥伝社黄金文庫 三石 巌 祥伝社発行年月:2025年09月10日 サイズ:文庫 ISBN:9784396318550 三石巌(ミツイシイワオ) 1901年、東京生まれ。 続きを見る。東京帝国大学理学部物理学科卒。 同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。 還暦を機に医学にも造詣を深め、「分子栄養学」を創設。 科学読み物の古典『ロウソクの科学』の訳者としても有名。 1997年1月、死去。 その2週間前まで、雪山でのスキーを楽しんだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 考え方の方向づけ(健康という曖昧な言葉/生命は一本のロウソクである ほか)/第二章 ビタミンのいろいろ(「若返りビタミン」ビタミンE/「万能選手」ビタミンC ほか)/第三章 ミネラルのいろいろ(カルシウム/鉄 ほか)/第四章 その他の栄養素(第一の栄養物・・・(略) 質タンパク質/レシチンという名のリン脂質 ほか) 95歳まで医者いらずの科学者が実践した長寿の秘密。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術 【価格】1,012 (2025/11/20 14:03:55 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
|
|
名古屋大学理学部物理学科卒、同大学院修了、博士(理学)。
国立天文台天文データセンター勤務後、2018年より「あいプラネット」代表。
理系文系の垣根をゆるやかにつなぐ「体験型リベラルアーツ“はてなアカデミー”」エグゼクティブ。
親子グループ「やとっこ天文あそび」、宇宙と地球を楽しむ「うちゅう・かがくあそび」などのプロジェクトを手掛ける。
「つたえよう宇宙のふしぎ 星のふしぎ 地球のふしぎ 命のふしぎ」を合言葉に宇宙イベントを各地へ届けている(本データはこの書籍が刊行され・・・(略)