これが売れてる【地学・天文学】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 地学・天文学



1
ASTROGUIDE 星空年鑑2026 1年間の星空と天文現象を解説 スマホやDVDで見るプラネタリウム 皆既月食や流星群をパソコンで再現 (アスキームック) [ 石田 智 ]

ASTROGUIDE 星空年鑑2026 1年間の星空と天文現象を解説 スマホやDVDで見るプラネタリウム 皆既月食や流星群をパソコンで再現 (アスキームック) [ 石田 智 ]

アスキームック 石田 智 アストロアーツアストロガイド ホシゾラネンカンニセンニジュウロク イチネンカンノホシゾラトテンモンゲンショウヲカイセツ スマホヤディーブイディーデミルプラネタリウム カイキゲッショクヤリュウセイグンヲパソコンデサイゲン イシダ サトシ 発行年月:2025年11月17日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784048997188 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,999  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

2
「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 [ 鎌田浩毅 ]

「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室 [ 鎌田浩毅 ]

鎌田浩毅 ダイヤモンド社ジシントカザンノクニニクラスアナタニオクル オトナノタメノチガクノキョウシツ カマタヒロキ 発行年月:2025年02月19日 予約締切日:2025年02月18日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784478121023 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。
1955年東京生まれ。
東京大学理学部地学科卒業。
通産省(現・経済産業省)を経て、1997年より京都大学人間・環境学研究科教授。
理学博士(東京大学)。
専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。
京大の講義「地球科学入門」は毎年数百人を集める人気の「京大人気No.1教授」、科学をわかりやすく伝える「科学の伝道師」。
「情熱大陸」「世界一受けたい授業」などテレビ出演も多数・・・(略)
続きを見る。


ユーチューブ「京都大学最終講義」は110万回以上再生。
日本地質学会論文賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 地球は変化し続けている/2章 地球内部のマントル/3章 プレート・テクトニクスとはなにか/4章 マグマのしくみ/5章 巨大噴火のリスク/6章 今後必ず起きる超巨大地震/7章 これからを生きるために大切な「長尺の目」 地震と津波が起こる理由、マグマだまりと噴火のしくみ、富士山噴火と首都圏壊滅の可能性、今後必ず起きる南海トラフ巨大地震…京大人気教授による「世界の見え方が変わる」地球科学入門。
1000年ぶりの「大地変動の時代」に知っておきたい地球の真実。
一家に一冊、備えておきたい科学の本。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

3
イラスト図解 よくわかる気象学【専門知識編】 [ 中島俊夫 ]

イラスト図解 よくわかる気象学【専門知識編】 [ 中島俊夫 ]

中島俊夫 ナツメ社イラストズカイヨクワカルキショウガクセンモンチシキヘン ナカジマトシオ 発行年月:2019年10月15日 予約締切日:2019年10月14日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784816367274 中島俊夫(ナカジマトシオ) 気象予報士。
1978年大阪府生まれ。
高校卒業後、専門学校で勉強をして2002年に資格取得。
大手気象会社で予報業務に就く。
現在は個人で気象予報士講座「夢☆カフェ」を立ち上げ、気象予報士の劇団「お天気しるべ」を結成し、2013年には旗揚げ公演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 地上気象観測/第2章 海上気象観測と航空気象観測/第3章 高層気象観測/第4章 気象衛星観測/第5章 気象レーダー観測/第6章 降水短時間予測/第7章 数値予報/第8章 ガイダンス/・・・(略)
続きを見る。

第9章 予報精度評価/第10章 季節予報/第11章 気象災害/第12章 注意報・警報 数値予報や予報精度評価、注意報・警報もやさしく解説!気象予報士試験の出題範囲に対応。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,190  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

4
【鍾福堂】通書 2026年版 [ 山道 帰一 ]

【鍾福堂】通書 2026年版 [ 山道 帰一 ]

山道 帰一 太玄社ショウフクドウツウショニセンニジュウロクネンバン ヤマミチ キイツ 発行年月:2025年10月24日 予約締切日:2025年10月23日 ページ数:584p サイズ:単行本 ISBN:9784868130093 本 美容・暮らし・健康・料理 占い その他 科学・技術 地学・天文学



【価格】4,268  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

5
気象予報士試験 模範解答と解説 63回 令和6年度第2回 [ 天気予報技術研究会 ]

気象予報士試験 模範解答と解説 63回 令和6年度第2回 [ 天気予報技術研究会 ]

天気予報技術研究会 東京堂出版キショウヨホウシシケン モハンカイトウトカイセツ テンキヨホウギジュツケンキュウカイ 発行年月:2025年04月30日 予約締切日:2025年04月29日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784490211092 新しい時代の資格「気象予報士」/気象予報士試験試験科目の概要/学科試験への取り組み方と勉強の仕方/実技試験への取り組み方と勉強の仕方/[補遺]/受験案内/学科試験 予報業務に関する一般知識/学科試験 予報業務に関する専門知識/実技試験 1/実技試験 2/解答用紙 受験対策の決定版。
進化する天気予報ますます多様化!!魅力の資格「気象予報士」。
令和6年度第2回試験の全問題・全解答を掲載。
問題の解き方・考え方を丁寧に解説。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,970  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
天気の不思議を読む力【電子書籍】[ トリスタン・グーリー ]

天気の不思議を読む力【電子書籍】[ トリスタン・グーリー ]

<p>**アウトドアや登山、冒険の旅でも、日常生活でも、身近な天気を知ることは大切だ。
<br /> 山や野原で道に迷ったとき、天気の変化の気配を感じたとき、自然はさまざまな手がかりを与えてくれる。
<br /> 気象の不思議と自然のサインをわかりやすく解き明かす。
</p> <p>未知の世界を探索するための究極のガイドブック。
<br /> 秘められた天気の世界を楽しく読み解く!</p> <p>【著者からのメッセージ】**<br /> 「私のやり方は、画面に映し出される天気図を使わない。
木の周りを歩いたり、道を行くときに見つかる手がかりに焦点を当てる。
この道は、あまり探検されていないが素晴らしいところ、微気象の世界へと私たちをいざなう。
今こそ、小さな発見を喜び、誰も気づかない天気のサインに光を当てるときなのだ。
・・・(略)
続きを見る。

それらは空や風景のいたるところに存在し、見つけられるのを待っている」(トリスタン・グーリー)</p> <p><strong>【内容】</strong><br /> 1 2つの世界<br /> 2 秘密の法則<br /> 3 空は語る<br /> 4 空気を入れ替えたのは誰?<br /> 5 風を感じるために<br /> 6 露と霜<br /> 7 雨<br /> 8 森を行く探偵<br /> 9 雹と雪<br /> 10 霧<br /> 11 雲の秘密<br /> 12 サインを求めて(寄り道 その1)<br /> 13 ローカルな風<br /> 14 樹木<br /> 15 植物・菌類・地衣類<br /> 16 フードゥーに出会う(寄り道 その2)<br /> 17 都市<br /> 18 海岸<br /> 19 動物<br /> 20 嵐<br /> 21 天空の荘厳<br /> 22 私たちの天気</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> トリスタン・グーリー(Tristan Gooley)<br /> 作家・探検家。
現代の計測機器を使わないナチュラル・ナビゲーションのエキスパート。
五大陸で探検隊を率い、ヨーロッパ、アフリカおよびアジアの高峰に登り、ヨットを操って多数の航海を成功させ、小型飛行機を操縦してアフリカや北極まで到達した経験がある。
大西洋の単独横断飛行と単独横断航海の両方を成功させた唯一の存命人物。
王立航海研究所および王立地理学会フェロー。
『ナチュラル・ナビゲーションーー道具を使わずに旅をする方法』(紀伊國屋書店)、『失われた、自然を読む力』(エイアンドエフ出版)などの著作がある。
</p> <p><strong>【日本語版監修】</strong><br /> 保坂直紀(ほさか・なおき)<br /> サイエンスライター。
東京大学大気海洋研究所特任研究員。
東京大学理学部卒。
東京工業大学大学院博士課程修了。
博士(学術)。
1985〜2013年、読売新聞記者。
著書に『海洋プラスチック』(角川新書)、『地球規模の気象学』(講談社ブルーバックス)など。
気象予報士。
</p> <p><strong>【翻訳】</strong><br /> 東 知憲(ひがし・とものり)<br /> 東京外国語大学卒業(米国文学専攻)。
アウトドア領域で活動する翻訳者・文筆家。
デイヴ・フィットロック『L. L. Bean フライフィッシング・ハンドブック』(翔泳社)、イヴォン・シュイナード『シンプル・フライフィッシング』(地球丸)など訳書多数。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】 99  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

7
2026 共通テスト総合問題集 地学基礎 [ 河合塾 ]

2026 共通テスト総合問題集 地学基礎 [ 河合塾 ]

河合塾 河合出版ニセンニジュウロク キョウツウテストソウゴウモンダイシュウ チガクキソ カワイジュク 発行年月:2025年06月25日 予約締切日:2025年06月24日 ページ数:176p サイズ:全集・双書 ISBN:9784777229628 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,100  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

8
にっぽんの七十二候【電子書籍】[ 高月美樹 ]

にっぽんの七十二候【電子書籍】[ 高月美樹 ]

<p>日本には、四季があり、旬があります。
<br /> 季節の移ろいを敏感に感じ取ることができた昔の人たちは、<br /> 暦を作り、農作業や暮らしの目安にしていました。
<br /> それが「二十四節気」「七十二候」。
<br /> 現代では、季節の足音を敏感に感じ取ることは難しくなっていますが、<br /> 暦の知恵を知ることで、日本人らしい感性に触れ、正月、お盆など、<br /> 何気なく過ぎていく季節の行事も、豊かに楽しむことができるではないでしょうか。
<br /> 本書は、こうした暮らしに根付く季節の行事や習わしを丁寧に解説し、<br /> 覚えておきたい作法やレシピまでを網羅した暦のハンドブックです。
<br /> 日本の美しい暮らしを五感で楽しめる本書は、<br /> 成人式や結婚祝いなどにも最適な“日本人必携”の1冊。続きを見る。

/><br /> ※電子版は、紙の書籍とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。
また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】 99  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

9
地形学 [ 松倉 公憲 ]

地形学 [ 松倉 公憲 ]

松倉 公憲 朝倉書店チケイガク マツクラ ユキノリ 発行年月:2021年09月02日 予約締切日:2021年09月01日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784254160772 松倉公憲(マツクラユキノリ) 1946年青森県に生まれる。
1976年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。
筑波大学大学院生命環境科学研究科教授を経て、2010年筑波大学定年退職。
現在、筑波大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地形学へのアプローチ/変動地形/火山地形/風化/カルスト地形/斜面地形/河川プロセス/河川地形/海岸地形/乾燥地形/氷河地形/周氷河地形 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】6,930  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

10
知れば知るほどロマンを感じる!宇宙の教科書 [ 寺薗 淳也 ]

知れば知るほどロマンを感じる!宇宙の教科書 [ 寺薗 淳也 ]

寺薗 淳也 平松 正顕 ナツメ社シレバシルホドロマンヲカンジルウチュウノキョウカショ テラゾノ ジュンヤ ヒラマツ マサアキ 発行年月:2023年10月17日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784816374470 寺薗淳也(テラゾノジュンヤ) 1967年東京都生まれ。
名古屋大学理学部卒。
東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。
宇宙開発事業団、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、日本宇宙フォーラム、会津大学などを経て、現在、合同会社ムーン・アンド・プラネッツ代表社員。
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所上級UNIXエバンジェリスト。
専門は惑星科学、情報科学。
1998年より、月・惑星の知識や探査計画を紹介する「月探査情報ステーション」の編集長を務め、NHKほかメディアへの出演経験も豊富 平松正顕(・・・(略)
続きを見る。

ヒラマツマサアキ) 1980年岡山県生まれ。
国立天文台台長特別補佐、天文情報センター周波数資源保護室室長。
総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻講師(併任)。
東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。
博士(理学)。
専門は電波天文学、星形成、天文学・科学コミュニケーションなど。
アルマ望遠鏡の広報業務を長く務める。
また、講演や月刊『星ナビ』(アストロアーツ)での連載、「一家に1枚 宇宙図」の作成など、天文学に関するコミュニケーション活動を積極的に行うほか、天文観測に適した環境の保全にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 宇宙へようこそ!/1章 開幕!宇宙探査の新時代(寺薗淳也さんが選ぶ宇宙探査機ベスト5/宇宙探査の5つのステップ ほか)/2章 ちょっと宇宙に行ってきます!(“宇宙飛行士・山崎直子さんインタビュー”宇宙ってどんなところですか?/あなたも宇宙飛行士になれる? ほか)/3章 夜空を肉眼で見る・望遠鏡で見る(夜空の星を見てみよう(春・夏)/夜空の星を見てみよう(秋・冬) ほか)/4章 天文学者は今、何に注目している?(ブラックホールってどんな天体?/銀河の中心にひそむ巨大ブラックホール ほか)/5章 宇宙の始まりと終わりを研究する(宇宙が膨張しているとはどういうこと?/宇宙の膨張を認めなかったアインシュタイン ほか) 宇宙探査の最新事情から惑星や銀河などの天文学まで詳細解説!文系でも楽しく読める! 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,650  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

11
イラスト図解 よくわかる気象学【実技編】 [ 中島俊夫 ]

イラスト図解 よくわかる気象学【実技編】 [ 中島俊夫 ]

中島俊夫 ナツメ社イラストズカイヨクワカルキショウガクジツギヘン ナカジマトシオ 発行年月:2022年08月17日 予約締切日:2022年08月16日 ページ数:592p サイズ:単行本 ISBN:9784816372490 付属資料:別冊 中島俊夫(ナカジマトシオ) 1978年大阪府生まれ。
高校卒業後、路上で弾き語り中、突然の雨に打たれて気象予報士を目指すことに。
専門学校で勉強をして2002年に資格を取得し、大手気象会社で予報業務に就く。
現在は個人で気象予報士講座「夢☆カフェ」を運営。
気象予報士の劇団「お天気しるべ」主宰。
2021年NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で助監督(気象担当)を務める。
特技はイラストと歌うこと(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 実技試験とは/第2章 天気図の種・・・(略)
続きを見る。

類と読みかた/第3章 実技試験で出題されるテーマ/第4章 天気図から求める問題/第5章 過去問にチャレンジ/第6章 合格に近づくために知っておいてほしいこと 温帯低気圧、台風、梅雨、南岸低気圧もやさしく解説!気象予報士試験の出題範囲に対応。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,850  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

12
楽しい溶岩図鑑 [ 小白井 亮一 ]

楽しい溶岩図鑑 [ 小白井 亮一 ]

小白井 亮一 草思社タノシイヨウガンズカン コジロイ リョウイチ 発行年月:2024年12月16日 予約締切日:2024年12月15日 ページ数:186p サイズ:単行本 ISBN:9784794227539 小白井亮一(コジロイリョウイチ) 1960年、東京都生まれ。
1986年3月、千葉大学大学院理学研究科(地学専攻)修了。
国土地理院にて測量・地図作成や災害対応の業務に携わり、2021年3月退職。
現在は、地層・化石・岩石・鉱物のこと、簡単にいえば“石の世界”について、興味深く、わかりやすく伝える執筆活動に取り組んでいる。
たとえると“石の世界”の案内人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 流れる溶岩 伊豆大島/流れる溶岩 富士山/ちょっと流れにくい溶岩 羊蹄山/もっちりとした溶岩 樽前山/もっちりとした溶岩 雲仙岳と有・・・(略)
続きを見る。

珠山/地上に出た潜在ドーム 礼文島、桃岩/白い溶岩・黒い溶岩 神津島と白滝/日本三大枕状溶岩 根室/日本三大枕状溶岩 父島/日本三大枕状溶岩 佐渡/枕状溶岩めぐり 新しい時代編/枕状溶岩めぐり 古い時代編 日本は世界有数の火山国。
ということは、全国のあちこちで溶岩を見ることができる、世界有数の「溶岩大国」なのです。
さらに日本は、太平洋じゅうから海底の溶岩がプレートに乗って集まってくるところにあり、その存在自体が「溶岩コレクター」ともいえます。
特に、海底に噴出して固まった「枕状溶岩」は、数多く日本に集まってきており、全国各地で見ることができます。
本書は、著者自らが長年かけて撮影してきた溶岩の写真を使って、溶岩のおもしろさを伝えるオールカラーの図鑑です。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,630  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

13
Newton 大図鑑シリーズ 宇宙大図鑑

Newton 大図鑑シリーズ 宇宙大図鑑

ニュートンプレスニュートンダイズカンシリーズウチュウダイズカン 発行年月:2020年05月27日 予約締切日:2020年05月26日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784315522426 0 ギャラリー/1 太陽系/2 恒星/3 銀河と銀河系/4 宇宙の誕生と未来/5 宇宙探査と宇宙開発 宇宙の全容がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した、世界一美しくて楽しい宇宙図鑑。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,080  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

14
Newton 大図鑑シリーズ 恐竜大図鑑

Newton 大図鑑シリーズ 恐竜大図鑑

ニュートンプレスダイズカンシリーズキョウリュウダイズカン 発行年月:2021年01月26日 予約締切日:2021年01月25日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784315523263 小林快次(コバヤシヨシツグ) 北海道大学総合博物館教授、大阪大学総合学術博物館招聘准教授。
Ph.D.。
1971年、福井県生まれ。
アメリカ、ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。
サザンメソジスト大学地球科学科修了。
専門は古脊椎動物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 ギャラリー(よろい竜の化石)/1 恐竜とは何か(恐竜とは/恐竜のいた時代 ほか)/2 恐竜の種類(獣脚類/竜脚形類 ほか)/3 中生代の爬虫類(中生代の爬虫類/出現時期と大きさ ほか)/4 恐竜時代のはじめからおわりまで(生物の大絶滅/恐竜の・・・(略)
続きを見る。

台頭 ほか) 恐竜の世界がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい恐竜図鑑。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,080  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

15
基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待 [ 二間瀬 敏史 ]

基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待 [ 二間瀬 敏史 ]

二間瀬 敏史 講談社キソカラマナブウチュウノカガク ゲンダイテンモンガクヘノショウタイ フタマセ トシフミ 発行年月:2024年02月23日 予約締切日:2024年02月22日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784065347263 二間瀬敏史(フタマセトシフミ) 1953年生まれ。
京都大学理学部卒業、ウェールズ大学カーディフ校大学院博士課程修了(Ph.D.)、マックス・プランク天体物理学研究所、ワシントン大学、弘前大学、東北大学、京都産業大学を経て、東北大学名誉教授。
専門は一般相対性理論、宇宙論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 天文学の歴史/2 天文学の観測の基礎/3 月と太陽と地球/4 太陽系内惑星・衛星探査/5 恒星の構造とエネルギー源/6 恒星の進化/7 惑星の誕生/8 宇宙生物学/9 中性子星とブラック・・・(略)
続きを見る。

ホール/10 高エネルギー天文学/11 天の川銀河/12 銀河系近傍から宇宙の大規模構造まで/13 宇宙膨張と宇宙マイクロ波背景放射/14 宇宙の歴史/15 最新の観測装置 世界の見方が変わる、人類必須の教養!基礎の物理からやさしく説き起こし、最新の宇宙像がよくわかるテキスト。
星々の世界の魅力にあふれた全15章。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】3,080  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

16
地質学者のように考える タイムフルネス、新たな時間認識 [ マーシャ・ビョーネルード ]

地質学者のように考える タイムフルネス、新たな時間認識 [ マーシャ・ビョーネルード ]

タイムフルネス、新たな時間認識 マーシャ・ビョーネルード 江口あとか 築地書館チシツガクシャノヨウニカンガエル マーシャビョーネルード エグチアトカ 発行年月:2025年11月04日 予約締切日:2025年08月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784806716938 ビョーネルード,マーシャ(Bjornerud,Marcia) ウィスコンシン州アップルトンにあるローレンス大学の地球科学・環境学教授。
ビョーネルードの研究は、地震と造山運動の物理学に焦点を当て、基盤岩のフィールド研究と岩石力学の定量的モデルを組み合わせる。
ノルウェー(スヴァールバル諸島)とカナダ(エルズミーア島)の高緯度北極圏に加え、ノルウェー本土、イタリア、ニュージーランド、スペリオル湖地域で研究を行ってきた。
ミネソタ大学で地球物理学の理学士号、ウィスコンシン大学・・・(略)
続きを見る。

で構造地質学の博士号を取得。
アメリカ地質学会フェローであり、オスロ大学(ノルウェー)とオタゴ大学(ニュージーランド)でフルブライト上級研究員を務めた。
五大湖インディアン魚類野生生物委員会(GLIFWC)と協力し、スペリオル湖の水を脅かす採掘計画を阻止してきた。
ニューヨーカー誌、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ロサンゼルス・タイムズ紙の寄稿ライターであり、一般向けの著書も複数執筆している。
2025年、『Turning to Stone」でジョン・バロウズ賞を受賞 江口あとか(エグチアトカ) カリフォルニア大学ロサンゼルス校地球宇宙科学部地質学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 世界は時間そのもの/第1章 豊かに存在する時間、タイムフルネス/第2章 時間を捉える道のり/第3章 地球の歩み/第4章 空気が変わる/第5章 グレート・アクセラレーション(人類活動による大変動)/第6章 タイムフルネスーつながる過去と現在と未来/エピローグ 自らの力で進む 地球も時間も、「今」は、過去のリズム、古いプロセスによって形作られてきている。
過去、現在、未来を地質学者のように長いスパンで捉えれば、世界はちがった色どりで見えてくる。
光合成を行う生命体の出現は38億年前、遊離酸素の出現は25億年前、古代の超大陸「ロディニア」誕生は8億年前、植物が陸地に定着したのが4億年前、ヒマラヤ山脈ができたのは5500万年前…。
地質学者とともに壮大な地球の時間をたどり、時間の流れ方が変わった人新世の今、そして未来につながる地球と時間を考える。
ロサンゼルス・タイムズ紙科学技術図書賞ファイナリスト作品。
アメリカ出版者協会PROSE賞受賞作品(一般科学・一般数学部門) 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,970  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

17
地質学者のように考える タイムフルネス、新たな時間認識/マーシャ・ビョーネルード/江口あとか【3000円以上送料無料】

地質学者のように考える タイムフルネス、新たな時間認識/マーシャ・ビョーネルード/江口あとか【3000円以上送料無料】

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。
帯の有無など実際と異なる場合があります。
著者マーシャ・ビョーネルード(著) 江口あとか(訳)出版社築地書館発売日2025年11月ISBN9784806716938ページ数254Pキーワードちしつがくしやのようにかんがえるたいむふるねすあら チシツガクシヤノヨウニカンガエルタイムフルネスアラ びよ−ねる−ど ま−しや BJ ビヨ−ネル−ド マ−シヤ BJ9784806716938内容紹介鎌田浩毅京都大学名誉教授、推薦!(『「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室』著者)地球はどれくらい古いのか。
今の地球を形づくる大陸・海・山はどのようにしてできたのか。
地球を取り巻く大気と生物たちの誕生に何があったのか。
人新世がもたらす地球環境の激変と地球の未来とは…・・・(略)
続きを見る。


ダーウィンをはじめとする科学者たちが解き明かしてきた地球の壮大な歴史を知り、地質学者のように時間を捉えることで、「今」この地球に暮らしている私たちが、地球の過去とも未来ともつながっている、豊かに存在する時間(タイムフルネス)の中に生きている実感と、未来のためにどう行動するかの指針を得る。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次プロローグ 世界は時間そのもの/第1章 豊かに存在する時間、タイムフルネス/第2章 時間を捉える道のり/第3章 地球の歩み/第4章 空気が変わる/第5章 グレート・アクセラレーション(人類活動による大変動)/第6章 タイムフルネス—つながる過去と現在と未来/エピローグ 自らの力で進む



【価格】2,970  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

bookfan 1号店 楽天市場店

18
星のギリシア神話研究 星座を彩る物語と文化 エーゲ海の風 (アスキームック) [ 早水 勉 ]

星のギリシア神話研究 星座を彩る物語と文化 エーゲ海の風 (アスキームック) [ 早水 勉 ]

アスキームック 早水 勉 星ナビ編集部 アストロアーツホシノギリシアシンワケンキュウ セイザヲイロドルモノガタリトブンカ エーゲカイノカゼ ハヤミズ ツトム ホシナビヘンシュウブ 発行年月:2024年12月17日 ページ数:208p サイズ:ムックその他 ISBN:9784048997164 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,799  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

19
天文学の図鑑【電子書籍】[ 縣秀彦(監修) ]

天文学の図鑑【電子書籍】[ 縣秀彦(監修) ]

<p>【ご注意:本書は固定レイアウト型の電子書籍です。
ビューア機能が制限されたり、環境により表示が異なる場合があります】天文学は最も古い学問のひとつです。
人類は物心がついてから常に自分たちはどこから来たのか? そして,これからどこに行こうとしているのかを自問自答してきました。
それから数千年を経た21世紀の今日,この本質的な人間の悩みに天文学がひとつの答えを導こうとしています。
天文学者たちは今,宇宙の謎解きに挑戦しています。
「天文学はみんなの科学」とも「理系の哲学」とも呼ばれています。
また,宇宙は「不思議の玉手箱」であり「不思議の大海原」でもあります。
本書を好きなページからひも解くことによって,広大な宇宙の謎解きの旅に出かけましょう。
読者のみなさん一人一人が今すぐに知りたい宇宙の不思議について,現在わかって・・・(略)
続きを見る。

いることが明解に示されています。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】2,728  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

20
津波ー脅威、メカニズム、防災と備えー [ 今村文彦 ]

津波ー脅威、メカニズム、防災と備えー [ 今村文彦 ]

今村文彦 成山堂書店ツナミキョウイメカニズムボウサイトソナエ イマムラフミヒコ 発行年月:2025年04月17日 予約締切日:2025年04月16日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784425514625 今村文彦(イマムラフミヒコ) 1961年、山梨県生まれ。
工学博士。
東北大学教授、東北大学災害科学国際研究所・前所長。
専門は津波工学および自然災害科学。
津波工学の最先端の研究教育と地域の防災・減災力の向上に努めている。
自然災害学会元会長、内閣府中央防災会議専門調査会委員など各種委員も歴任。
津波工学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基礎編(津波とは?/津波のメカニズムー特に河川津波)/応用編(河川津波による被害/津波の観測と予測)/対策編(津波からの防災・減災、そして身を守る)・・・(略)
続きを見る。

津波を正しく知り、正しく恐れ、津波の脅威から身を守る。
「逆流する津波ー河川津波のメカニズム・脅威と防災ー」の改訂版。
内容を見直し、新たに最新の研究内容・写真を追加。
国内外の被害実態を検証し、将来、想定される脅威に備えるための知識を解説。
津波から身を守るための防災や減災の取り組み事例を紹介。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,640  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

21
読んでスッキリ! 気象予報士試験 合格テキスト 第2版 [ 気象予報士試験対策研究会 ]

読んでスッキリ! 気象予報士試験 合格テキスト 第2版 [ 気象予報士試験対策研究会 ]

気象予報士試験対策研究会 ナツメ社ヨンデスッキリ キショウヨホウシシケン ゴウカクテキスト ダイニハン キショウヨホウシシケンタイサクケンキュウカイ 発行年月:2023年06月14日 ページ数:520p サイズ:単行本 ISBN:9784816373909 予報業務に関する一般知識編(地球大気/大気の熱力学/降水過程/大気における放射 ほか)/予報業務に関する専門知識編(地上気象観測/海上気象観測/気象レーダー観測/高層気象観測 ほか)/実技の基礎編(実技試験への対応/例題と解答解説) 学科試験合格に必要な知識を図表で解説。
専門知識編の出題範囲を最新情報に更新。
実技試験の出題範囲とポイントを解説。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,530  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

22
宇宙の図鑑 太陽系の最新像・ブラックホール・重力波…宇宙138億光年の謎に迫る [ 沼澤 茂美 ]

宇宙の図鑑 太陽系の最新像・ブラックホール・重力波…宇宙138億光年の謎に迫る [ 沼澤 茂美 ]

太陽系の最新像・ブラックホール・重力波…宇宙138億光年の謎に迫る 沼澤 茂美 脇屋 奈々代 誠文堂新光社ウチュウノズカン ヌマザワ シゲミ ワキヤ ナナヨ 発行年月:2022年12月06日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784416522349 沼澤茂美(ヌマザワシゲミ) 新潟県神林村の美しい星空の下で過ごし、小学校の頃から天文に興味を持つ。
上京して建築設計を学び、建築設計会社を経てプラネタリウム館で番組制作を行う。
1984年、日本プラネタリウムラボラトリーを設立する。
天文イラスト・天体写真の仕事を中心に、執筆。
NHKの天文科学番組の制作や海外取材、ハリウッド映画のイメージポスターを手がけるなど広範囲に活躍 脇屋奈々代(ワキヤナナヨ) 新潟県長岡市に生まれ、幼い頃から天文に興味を持つ。
大学で天文学を学び、のちにプラ・・・(略)
続きを見る。

ネタリウムの職に就き、解説や番組制作に携わりながら太陽黒点の観測を長年行ってきた。
1985年、日本プラネタリウムラボラトリーに参入して、プラネタリウム番組シナリオ、書籍の執筆、翻訳などの仕事を中心に、NHK科学宇宙番組の監修などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 書き換えられた太陽系/地球外生命体は存在するのか 太陽系外惑星の探査/ここまで詳細がわかってきた星の一生と銀河天体/直径10万光年の棒渦巻銀河 私たちの銀河系/ダークマターが支配する銀河と遠方の宇宙/ダークエネルギーが運命をにぎる 宇宙誕生〜宇宙の終焉 最新の観測データによる「宇宙の姿」をビジュアルに紹介。
宇宙の始まり、大きさ、年齢、最新の知見に基づくデータを掲載。
ビッグバン、ブラックホール、太陽系外惑星、いま話題のテーマがわかる。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,420  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

23
天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士2025~2026年版 [ 天文宇宙検定委員会 ]

天文宇宙検定公式テキスト3級星空博士2025~2026年版 [ 天文宇宙検定委員会 ]

天文宇宙検定委員会 恒星社厚生閣テンモンウチュウケンテイコウシキテキストサンキュウホシゾラハカセニセンニジュウゴネンカラニセンニジュウロクンバン テンモンウチュウケンテイイインカイ 発行年月:2025年06月10日 予約締切日:2025年06月09日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784769917212 1章 星の名前七不思議/2章 星座は誰が決めたのか/3章 空を廻る太陽や星々/4章 太陽と月、仲良くして/5章 太陽系の仲間たち/6章 太陽系の彼方には何がある/7章 天文学のあゆみ/8章 そして宇宙へ 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,420  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

24
フィールドジオロジー入門 (1) [ 天野 一男 ]

フィールドジオロジー入門 (1) [ 天野 一男 ]

1 天野 一男 秋山 雅彦 共立出版フィールドジオロジーニュウモン アマノ カズオ アキヤマ マサヒコ 発行年月:2004年04月 予約締切日:2025年09月21日 ページ数:168p サイズ:全集・双書 ISBN:9784320046818 天野一男(アマノカズオ) 茨城大学理学部地球生命環境科学科教授 秋山雅彦(アキヤママサヒコ) 元・信州大学理学部教授、元・日本地質学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) A 概説編(フィールドジオロジーとは/フィールドに出かける前に)/B 実践編(地形図を読む/地質図を読む/露頭を観察する/走向・傾斜をはかる/フィールドノート・写真に記録する/ルートマップを作る/柱状図作成法/地質図を作る/試料を採取する)/C 結果のまとめと情報の発信(調査結果をまとめる/口頭で発表する/文書で発表する)/D 用語解説・文献 ・・・(略)
続きを見る。

本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,200  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

25
高卒認定ワークブック 地学基礎 新課程対応版 [ J-出版編集部 ]

高卒認定ワークブック 地学基礎 新課程対応版 [ J-出版編集部 ]

新課程対応版 Jー出版編集部 Jー出版コウソツ ニンテイ ワーク ブック チガク キソ ジェイ シュッパン ヘンシュウブ 発行年月:2024年06月 予約締切日:2024年06月29日 ページ数:190p サイズ:全集・双書 ISBN:9784909326874 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】2,200  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

26
月 (ちいさな手のひら事典) [ Brigitte Bulard-Coreau ]

月 (ちいさな手のひら事典) [ Brigitte Bulard-Coreau ]

ちいさな手のひら事典 Brigitte BulardーCoreau いぶき けい グラフィック社ツキ ブリジット ビュラール コルドー イブキ ケイ 発行年月:2021年07月08日 予約締切日:2021年07月07日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784766135251 時代とともに/月の誕生/月の表面/月の海と大洋/月の湖と湾/月の山とクレーター/月の高地/月の動き/月と太陽/月と地球/月と星座/月と星/さまざまな月の顔/満月/新月/太鼓腹の月/三日月/スーパームーン/月の裏側/青い月、赤い月/ブラックムーン/月の色/灰色の月/月と潮の満ち引き/月と学者/月の暦 月はいつ誕生したの?月の海の名称は?月が地球のまわりを一周するのにかかる時間は?月食とは?月が植物に与える影響は?「上弦の月」ってどんな月?月の入江はいくつあるの?月と地球の距離は?月面図を初めて作製・・・(略)
続きを見る。

したのは?月にインスピレーションを得た作曲家はだれ?月は人間の心理にどんな影響をおよぼすの?本書は、科学・文学・詩・芸術上の月に関するさまざまな疑問に答える「月の事典」です。
かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重で珍しいクロモカードのレトロかわいいイラストが、それぞれのページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊となっています。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

27
読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし [ 荒木 健太郎 ]

読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし [ 荒木 健太郎 ]

荒木 健太郎 ダイヤモンド社ヨミオエタシュンカンソラガウツクシクミエルキショウノハナシ アラキ ケンタロウ 発行年月:2023年09月28日 ページ数:394p サイズ:単行本 ISBN:9784478108833 荒木健太郎(アラキケンタロウ) 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。
1984年生まれ、茨城県出身。
慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。
地方気象台で予報・観測業務に従事したあと、現職に至る。
専門は雲科学・気象学。
防災・減災のために、気象災害をもたらす雲の仕組みの研究に取組んでいる。
映画『天気の子』(新海誠監督)気象監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 体感する気象学/第2章 雲と遊ぶ、空を楽しむ/第3章 虹や彩雲や月を愛でる/第4章 たとえ、天気が崩・・・(略)
続きを見る。

れても/第5章 感動する気象学/第6章 天気予報はこんなにも面白い 彩雲と出会う方法、豪雨はなぜ起こるのか、竜の巣の正体、天使の梯子を愛でる、天気予報の裏を読む…。
人気雲研究者による「最高の気象学入門」。
本 科学・技術 自然科学全般 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

28
物語のある鉱物図鑑 [ 小田島庸浩 ]

物語のある鉱物図鑑 [ 小田島庸浩 ]

小田島庸浩 ペズル 三才ブックスモノガタリノアルコウブツズカン オダシマノリヒロ ペズル 発行年月:2024年03月21日 予約締切日:2024年03月20日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784866734033 小田島庸浩(オダシマノリヒロ) 多摩六都科学館学芸員(地学)静岡大学理学部生物地球環境科学科、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。
2007年より現職。
東京都市大学非常勤講師、放送大学非常勤講師、国土交通大学校講師を兼務。
科学館では地学系学芸員として、地域の地質や地形を中心とし、地学教育に関する事業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 誕生石の物語(ガーネット/アメシスト ほか)/2章 宝石にもなる鉱物の物語(水晶(石英)/ジャスパー ほか)/3章 鉱石にもなる鉱物の物・・・(略)
続きを見る。

語(錫石/石膏 ほか)/4章 個性豊かな鉱物の物語(黄鉄鉱/硫黄 ほか) 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

29
あおいほしのあおいうみ [ Think the Earth ]

あおいほしのあおいうみ [ Think the Earth ]

Think the Earth 紀伊國屋書店アオイ ホシ ノ アオイ ウミ シンク ジ アース 発行年月:2024年10月 予約締切日:2024年10月11日 ページ数:134p サイズ:単行本 ISBN:9784877386122 うみ(詩/谷川俊太郎)/海と宇宙・地球(海がある星/水の惑星のスタディツアー)/海と生命・循環(いろんな海、いろんな生物、いろんな暮らし/ぐるぐるめぐる、海と生命)/海と環境・社会(世界の海をまもる/日本の海をまもるー長崎県対馬市から)/海と生活・仕事(海の宝探しチャレンジ!いつもの食卓に海を探しに行こう/こんなにあるよ 海の仕事図鑑)/海と未来・変革(海の未来を変える10の挑戦) この本には、海と私たちのかかわりを探究する9つの港があります。
気になる港から海の冒険に乗り出してみてください。
「あおいほしのあおいうみ」の冒険の旅へ、いざ・・・(略)
続きを見る。

出航!こどもも大人も海の知識をアップデート。
海のことを楽しく学べるビジュアルブックです。
本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス

30
Newton別冊 天気と気象 改訂版 [ 荒木 健太郎 ]

Newton別冊 天気と気象 改訂版 [ 荒木 健太郎 ]

荒木 健太郎 ニュートンプレスニュートンベッサツ テンキトキショウ カイテイバン アラキ ケンタロウ 発行年月:2025年01月15日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784315528848 本 科学・技術 地学・天文学



【価格】1,980  (2025/11/17 14:07:30 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天