これが売れてる【日本史】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 歴史 > 日本史



1
リーディングス外から見た奄美諸島 奄美のアイデンティティは何か [ 叶芳和 ]

リーディングス外から見た奄美諸島 奄美のアイデンティティは何か [ 叶芳和 ]

奄美のアイデンティティは何か 叶芳和 南方新社リーディングス ソト カラ ミタ アマミ ショトウ カノウ,ヨシカズ 発行年月:2025年04月 予約締切日:2025年04月16日 ページ数:391p サイズ:単行本 ISBN:9784861245367 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】2,970  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

2
すごい長崎 日本を創った「辺境」の秘密 [ 下妻 みどり ]

すごい長崎 日本を創った「辺境」の秘密 [ 下妻 みどり ]

日本を創った「辺境」の秘密 下妻 みどり 新潮社スゴイナガサキ シモツマミドリ 発行年月:2025年01月29日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784103560517 下妻みどり(シモツマミドリ) 1970年生まれ。
熊本大学文学部民俗学専攻卒。
ライター。
長崎についてのエッセイやイラスト、雑誌・書籍・広告記事などを手がける。
テレビディレクターとして長崎くんちのコッコデショを取材した「太鼓山の夏〜コッコデショの131日」(NBC長崎放送/2004年)は日本民間放送連盟賞優秀賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一講 長崎誕生/第二講 小ローマと呼ばれた町/第三講 「絵踏み」で踏んだのは心/第四講 和華蘭の町は貿易センター/第五講 開国と近代化、そして原爆・・・(略)
続きを見る。

/第六講 傷を恵みに変える長崎 実は忠臣蔵の元祖?踏絵と「くんち」の意外な関係とは?知られざる数々の「日本初」。
世界と日本をつないできた縁側のような“はじっこ”の町は、とてつもなく奥が深い。
在住半世紀の地元作家が地理と歴史を掘り分け、教科書ではわからない「アースダイバー」な、独特の魅力へと誘う。
充実のガイド付き。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,980  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

3
お風呂の学校 語呂合わせで覚える日本史 年表(年号) お風呂 知育 ポスター お風呂ポスター 中学受験 高校受験 日本史 防水 上下巻セット B3サイズ 和柄デザイン 歴史 社会 日本の歴史 小学生 中学生 トイレ 勉強 便利グッズ 日本製

お風呂の学校 語呂合わせで覚える日本史 年表(年号) お風呂 知育 ポスター お風呂ポスター 中学受験 高校受験 日本史 防水 上下巻セット B3サイズ 和柄デザイン 歴史 社会 日本の歴史 小学生 中学生 トイレ 勉強 便利グッズ 日本製

お風呂 知育 ポスター お風呂ポスター関連商品中学受験マスター算数テクニック集 お風呂ポスター 2枚セット お風呂 ...お風呂の学校 小学生向け英単語500選 お風呂ポスター 2枚セット 北...お風呂の学校 中学3年間の英単語と英文法 新学習指導要領対応 追加コン...1,790円1,790円1,790円お風呂の学校 小学生向け英単語500選 お風呂ポスター 2枚セット ゲ...お風呂の学校 日本と世界の地理雑学 ランキング お風呂ポスター 3枚セ...お風呂の学校 元素周期表 お風呂ポスター 日本製 理科 化学 学習 お...1,790円1,990円1,690円お風呂の学校 単位の計算早見表 お風呂ポスター 星空デザイン B3サイ...お風呂の学校 中学受験マスターどこでも理科1〜3 お風呂ポスター 3枚...お風呂の学校 中学受験マスターどこでも算数1〜3 お風呂ポスター 3・・・(略)
続きを見る。

枚...1,690円1,990円1,990円お風呂の学校 中学受験マスター社会 公民まとめ お風呂ポスター 3枚セ...お風呂の学校 中学受験マスター国語 心情語まとめ お風呂ポスター 3枚...お風呂の学校 中学受験マスター漢字チャレンジ お風呂ポスター 3枚セッ...1,990円1,990円1,990円



【価格】1,790  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

クロールアップストア東京

4
3か月でマスターする 江戸時代 (NHKシリーズ) [ 野島 博之 ]

3か月でマスターする 江戸時代 (NHKシリーズ) [ 野島 博之 ]

NHKシリーズ 野島 博之 牧原 成征 NHK出版サンカゲツデマスタースルエドジダイ ノジマ ヒロユキ マキハラ シゲユキ 発行年月:2024年12月25日 ページ数:164p サイズ:ムックその他 ISBN:9784149112039 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,760  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

5
日本史用語集 [ 全国歴史教育研究協議会 ]

日本史用語集 [ 全国歴史教育研究協議会 ]

全国歴史教育研究協議会 山川出版社ニホンシヨウゴシュウ ゼンコクレキシキョウイクケンキュウキョウギカイ 発行年月:2023年12月22日 予約締切日:2023年12月21日 ページ数:442p サイズ:単行本 ISBN:9784634013063 第1部 原始・古代(日本文化のあけぼの/古墳とヤマト政権 ほか)/第2部 中世(院政と武士の躍進/武家政権の成立 ほか)/第3部 近世(近世の幕開け/幕藩体制の成立と展開 ほか)/第4部 近代・現代(近世から近代へ/近代国家の成立 ほか) 新課程「日本史探究」に対応!!「日本史探究」の教科書全7点から用語を採録(約9,800語)。
教科書での掲載数に応じて、1〜7の頻度数を掲載ー重要度が一目でわかる!配列は教科書『詳説日本史』(日探705)に準拠。
基礎から大学入試まで重要項目を網羅ー大学入試はここから出る!受験生必携! 本・・・(略)
続きを見る。

人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,012  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
10の法則で読む くずし字入門 [ 根本知 ]

10の法則で読む くずし字入門 [ 根本知 ]

根本知 淡交社ジュウノホウソクデヨムクズシジニュウモン ネモトサトシ 発行年月:2025年02月07日 予約締切日:2025年01月08日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784473046628 根本知(ネモトサトシ) 博士(書道学)。
2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。
立正大学文学部日本語日本文学コース特任講師(2025年現在)。
腕時計ブランド「Grand Seiko」への作品提供(2018)やNYでの個展開催(2019)など創作活動も多岐にわたる。
WEB連載「ひとうたの茶席」(2020〜)では茶の湯へとつながる和歌の思想について解説、および作品を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 くずし字の法則を学ぼう(口や日などの省略/左縦画の消去/囲みの省略 ほか)/・・・(略)
続きを見る。

第2章 禅語のくずし字を読もう(松柏千年青/寿如南山高/春水満四澤 ほか)/第3章 和歌のくずし字を読もう(新しき年のはじめの初春の〜/梅が枝になきてうつろふ鴬の〜/ときはなる松のみどりも春来れば〜 ほか) くずし字読解の法則とていねいな解説・お手本で初心者の方にもわかりやすい入門書。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,980  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

7
詳説日本史図録 第10版 日探705準拠 [ 詳説日本史図録編集委員会 ]

詳説日本史図録 第10版 日探705準拠 [ 詳説日本史図録編集委員会 ]

日探705準拠 詳説日本史図録編集委員会 山川出版社ショウセツニホンシズロクダイジュッパン ショウセツニホンシズロクヘンシュウイインカイ 発行年月:2023年03月28日 ページ数:376p サイズ:単行本 ISBN:9784634025318 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】990  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

8
鎌倉新仏教論と叡尊教団 [ 松尾 剛次 ]

鎌倉新仏教論と叡尊教団 [ 松尾 剛次 ]

松尾 剛次 法藏館カマクラシンブッキョウロントエイゾンキョウダン マツオ ケンジ 発行年月:2019年03月27日 予約締切日:2019年02月16日 ページ数:549p サイズ:単行本 ISBN:9784831860668 松尾剛次(マツオケンジ) 1954年、長崎県生まれ。
東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程を経て、山形大学人文学部教授。
東京大学文学博士。
専攻は、日本宗教史、日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 鎌倉新仏教教団としての叡尊教団(黒衣と白衣ー袈裟の色の思想史/鎌倉新仏教論と律僧ー平雅行氏による批判に応える/関東祈祷所再考ー禅・律寺に注目して/西大寺光明真言過去帳の紹介と分析)/第2部 叡尊教団の畿内・北陸・関東地方への展開(摂津国における展開/和泉国における展開/近江国における展・・・(略)
続きを見る。

開/丹後国における展開/越前・越後・加賀国における展開/常陸・下総・信濃国における展開/鎌倉極楽寺流の成立と展開ー初代から九代までの極楽寺歴代住持に注目して)/第3部 叡尊教団の中国・四国地方への展開(播磨国における展開/備後・備中両国における展開/周防・長門両国における展開/伯耆・因幡・出雲・石見四国における展開/伊予・讃岐領国における展開) 叡尊教団を鎌倉新仏教教団と位置づけた上で、中国・四国・近畿・北陸・関東地方における展開を解明。
加えて関東祈祷所および鎌倉極楽寺流に関する論考、基本史料「光明真言過去帳」の翻刻を収録。
多年にわたる叡尊教団研究の集大成! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】13,200  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

9
13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。 [ 房野 史典 ]

13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。 [ 房野 史典 ]

房野 史典 幻冬舎ジュウサンサイノキミトセンゴクジダイノイクサノハナシヲシヨウ ボウノ フミノリ 発行年月:2020年10月22日 予約締切日:2020年09月25日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784344036895 房野史典(ボウノフミノリ) 1980年岡山県生まれ。
名古屋学院大学卒業。
お笑いコンビ「ブロードキャスト!!」のツッコミ担当。
無類の戦国武将好きで、歴史好き芸人ユニット「ロクモンジャー」を結成し、歴史活動にも意欲的。
子供たちに歴史の面白さを教える授業も好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦国時代…って?/桶狭間の戦い/三方ヶ原の戦い/長篠の戦い/本能寺の変/織田信長と明智光秀/中国大返し/関ヶ原の戦い これぞ、歴史の「超現代語訳」。
芸人・房野が、史上最高に噛み砕いて“・・・(略)
続きを見る。

戦国の流れ”を解説した、面白さブッチギリの入門書。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,540  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

10
写真アルバム 井原・笠岡・浅口の昭和 [ 朝森 要 ]

写真アルバム 井原・笠岡・浅口の昭和 [ 朝森 要 ]

朝森 要 樹林舎シャシンアルバム イバラカサオカアサクチノショウワ アサモリ カナメ 発行年月:2021年11月29日 予約締切日:2021年11月28日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784908436710 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】9,990  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

11
写真アルバム 伊勢志摩の100年 [ 櫻井治男 ]

写真アルバム 伊勢志摩の100年 [ 櫻井治男 ]

櫻井治男 長谷川怜 樹林舎シャシンアルバム イセシマノヒャクネン サクライ ハルオ ハセガワ レイ 発行年月:2025年03月21日 予約締切日:2025年03月20日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784911023105 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】9,990  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

12
写真が語る 八王子市の100年

写真が語る 八王子市の100年

いき出版シャシン ガ カタル ハチオウジシ ノ ヒャクネン 発行年月:2025年02月 予約締切日:2025年03月11日 ページ数:264p ISBN:9784866721040 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】9,990  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

13
徳川思想史の研究 情理と他者性 [ 田尻 祐一郎 ]

徳川思想史の研究 情理と他者性 [ 田尻 祐一郎 ]

情理と他者性 田尻 祐一郎 ぺりかん社トクガワシソウシノケンキュウ タジリ ユウイチロウ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:688p サイズ:単行本 ISBN:9784831516824 田尻祐一郎(タジリユウイチロウ) 1954年、茨城県水戸市生まれ。
東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。
東海大学名誉教授。
専攻ー日本思想史(近世儒学・国学・神道)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 他者と繋がる(「四端」と「孝悌」ー仁斎試論ー/「民の父母」小考ー仁斎・徂徠論のためにー/伊藤仁斎の『中庸』論 ほか)/2 規範とは何か(絅斎・強斎と『文公家礼』/浅見絅斎「心ナリノ理」をめぐって/赤穂事件と佐藤直方の「理」 ほか)/3 日本に生きる(会沢正志斎に於ける礼の構想/近世日本の「神・・・(略)
続きを見る。

国」論/通俗道徳と「神国」「日本」ー石門心学と富士講をめぐってー ほか) 江戸思想史を追究した“邂逅の四十年”の軌跡。
伊藤仁斎から、佐藤直方・浅見絅斎を中心とした闇斎学派、神道論、水戸学・石門心学等に至るまで、様々な問題群をめぐって近世思想史の襞に分け入り、その体感にまで踏み込んだ論攷の集大成ー 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】9,900  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

14
日本史一問一答【完全版】3rd edition [ 金谷 俊一郎 ]

日本史一問一答【完全版】3rd edition [ 金谷 俊一郎 ]

金谷 俊一郎 ナガセニホンシイチモンイットウカンゼンバンサードエディション カナヤシュンイチロウ 発行年月:2024年09月20日 予約締切日:2024年09月19日 ページ数:448p サイズ:全集・双書 ISBN:9784890859696 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,320  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

15
新版 昭和史 戦後篇 1945-1989(980) (平凡社ライブラリー) [ 半藤 一利 ]

新版 昭和史 戦後篇 1945-1989(980) (平凡社ライブラリー) [ 半藤 一利 ]

平凡社ライブラリー 半藤 一利 平凡社シンバンショウワシセンゴヘン1945ー1989 ハンドウ カズトシ 発行年月:2025年01月08日 予約締切日:2024年11月28日 ページ数:632p サイズ:全集・双書 ISBN:9784582769807 半藤一利(ハンドウカズトシ) 1930年、東京生まれ。
東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。
「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。
著書は『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など多数。
『昭和史 1926ー1945』『昭和史 戦後篇 1945ー1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。
2015年、菊池寛賞を受賞。
2021年1月12日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天皇・マッカーサ・・・(略)
続きを見る。

ー会談にはじまる戦後 敗戦と「一億総懺悔」/無策の政府に突きつけられる苛烈な占領政策 GHQによる軍国主義の解体/飢餓で“精神”を喪失した日本人 政党、ジャーナリズムの復活/憲法改正問題をめぐって右往左往 「松本委員会」の模索/人間宣言、公職追放そして戦争放棄 共産党人気、平和憲法の萌芽/「自分は象徴でいい」と第二の聖断 GHQ憲法草案を受け入れる/「東京裁判」の判決が下りるまで 冷戦のなか、徹底的に裁かれた現代日本史/恐るべきGHQの右旋回で… 改革より復興、ドッジ・ラインの功罪/朝鮮戦争は“神風”であったか 吹き荒れるレッドパージと「特需」の嵐/新しい独立国日本への船出 講和条約への模索/混迷する世相・さまざまな事件 基地問題、核実験への抵抗/いわゆる「五五年体制」ができた日 吉田ドクトリンから保守合同へ/「もはや戦後ではない」 改憲・再軍備の強硬路線へ/六〇年安保闘争のあとにきたもの ミッチーブーム、そして政治闘争の終幕/嵐のごとき高度経済成長 オリンピックと新幹線/昭和元禄の“ツケ” 団塊パワーの噴出と三島事件/日本はこれからどうなるのか 戦後史の教訓/こぼればなし 昭和天皇・マッカーサー会談秘話 授業形式の語り下ろしで「わかりやすい通史」として絶賛を博した「昭和史」シリーズ戦後篇。
焼け跡からの復興、講和条約、高度経済成長、そしてバブル崩壊の予兆を詳細にたどる。
世界情勢が悪化し、先の見えない混沌のなか、現代日本のルーツを知り、世界の中での日本の役割、そして明日を考えるために、今こそ必読の一冊。
毎日出版文化賞特別賞受賞のシリーズ二冊、待望の新版に! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,320  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

16
古代に真実を求めて 列島の古代と風土記 (古田史学論集 第二十八集) [ 古田史学の会 ]

古代に真実を求めて 列島の古代と風土記 (古田史学論集 第二十八集) [ 古田史学の会 ]

列島の古代と風土記 古田史学論集 第二十八集 古田史学の会 明石書店コダイニシンジツヲモトメテ フルタシガクノカイ 発行年月:2025年04月09日 予約締切日:2025年04月08日 ページ数:200p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750359182 特集 列島の古代と風土記(「多元史観」からみた風土記論ーその論点の概要/風土記に記された倭国(九州王朝)の事績/筑前地誌で探る卑弥呼の墓ー須玖岡本山に眠る女王/筑紫の神と「高良玉垂命=武内宿禰」説/新羅国王・脱解の故郷は北九州の田河にあった/新羅来襲伝承の真実ー『峯相記』と『高良記』の史料批判/『播磨国風土記』の地名再考・序説/風土記の「羽衣伝承」と倭国(九州王朝)の東方経営/『常陸国風土記』に見る「評制・道制と国宰」)/一般論文(「志賀島・金印」を解明する/「松野連倭王系図」の史料批判/喜田貞吉と古田武彦の批判精神ー三大論・・・(略)
続きを見る。

争における論証と実証)/付録 列島各地に残る倭国の事績、卑弥呼の墓の所在、羽衣伝承…風土記が語る古代像を多元史観・九州王朝説の視点から検証し真実に迫る論考を収録。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】2,420  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

17
飛鳥宮の儀礼と空間構成 (シリーズ 宮殿研究の最前線 1) [ 田島 公 ]

飛鳥宮の儀礼と空間構成 (シリーズ 宮殿研究の最前線 1) [ 田島 公 ]

シリーズ 宮殿研究の最前線 1 田島 公 海野 聡 八木書店出版部アスカキュウノギレイトクウカンコウセイ タジマ イサオ ウンノ サトシ 発行年月:2025年02月27日 予約締切日:2025年02月26日 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784840626088 田島公(タジマイサオ) 東京大学名誉教授・奈良県立橿原考古学研究所特別指導研究員・京都府立京都学・歴彩館京都学振興課京都学特任研究員。
日本古代史・日本目録学・京都学 海野聡(ウンノサトシ) 東京大学大学院工学系研究科准教授。
日本建築史・文化財保存 鶴見泰寿(ツルミヤストシ) 名古屋大学大学院人文学研究科教授。
日本古代史・歴史考古学・博物館学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飛鳥の開発と飛鳥浄御原宮の内部構造/飛鳥宮の空間構成とその系譜/飛鳥の王宮と・・・(略)
続きを見る。

外交儀礼ー小墾田宮とエビノコ郭の機能ー/飛鳥宮周辺の饗宴施設/飛鳥宮の空間構成とエビノコ郭正殿の建築的特質/飛鳥浄御原宮の建築遺構と殿舎名/前期難波宮と飛鳥宮の比較再検討 飛鳥時代の王宮「飛鳥宮」や周辺の空間構成に注目し、文献史学・考古学・建築史学の第一人者が集結し論究した、学際的研究の集大成! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】8,800  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

18
情報敗戦 日本近現代史を問いなおす (筑摩選書 0301) [ 中尾 茂夫 ]

情報敗戦 日本近現代史を問いなおす (筑摩選書 0301) [ 中尾 茂夫 ]

日本近現代史を問いなおす 筑摩選書 0301 中尾 茂夫 筑摩書房ジョウホウハイセン ナカオ シゲオ 発行年月:2025年04月17日 予約締切日:2025年04月16日 ページ数:352p サイズ:全集・双書 ISBN:9784480018199 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】2,090  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

19
新装版 中世の古文書入門 (本で楽しむ博物館) [ 小島 道裕 ]

新装版 中世の古文書入門 (本で楽しむ博物館) [ 小島 道裕 ]

本で楽しむ博物館 小島 道裕 河出書房新社シンソウバンチュウセイノコモンジョニュウモン コジマ ミチヒロ 発行年月:2025年01月21日 予約締切日:2025年01月20日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784309229515 小島道裕(コジマミチヒロ) 元国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。
日本中近世史専攻。
1956年神奈川県生まれ。
1985年京都大学大学院博士課程単位取得。
国立歴史民俗博物館企画展示「中世の古文書ー機能と形ー」(2013年)、「日本の中世文書ー機能と形と国際比較ー」(2018年)展示代表者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 朝廷と天皇の文書/第2章 武家の文書/第3章 文書が残るということ/第4章 さまざまな契約書/第5章 組織と儀礼/第6章 戦国大名の文書/・・・(略)
続きを見る。

第7章 近世の文書へ 花押や押印、紙の種類や宛先の位置…「見た目」「様式」で楽しく読み解く中世の文書。
頼朝から信長・秀吉・家康たちまで、心の内が見て取れるー古文書やくずし字の知識がなくてもOK!足利直義のドヤ顔の文書に伊達政宗の気配りの文書…機能と形から読み取れる役割と人間関係の縮図。
国立歴史民族博物館の大好評企画展を書籍化!! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,980  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

20
天皇の軍事輔弼体制 元帥と戦争指導の政治史/飯島直樹【3000円以上送料無料】

天皇の軍事輔弼体制 元帥と戦争指導の政治史/飯島直樹【3000円以上送料無料】

著者飯島直樹(著)出版社名古屋大学出版会発売日2025年03月ISBN9784815811921ページ数348,10Pキーワードてんのうのぐんじほひつたいせいげんすいと テンノウノグンジホヒツタイセイゲンスイト いいじま なおき イイジマ ナオキ9784815811921内容紹介「輔弼」として知られる天皇への助言システムは、昭和期までは有効に機能し、軍統制の一大焦点となっていた。
天皇—軍関係の核心を、明治の建軍から二度の大戦まで初めて統一的に解明。
多角的な輔弼構造の形成と衰微を実証し、軍部の台頭や戦争責任問題にも新たな光を当てる意欲作。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次天皇と陸海軍の近代史/第1部 天皇の軍事輔弼体制と軍統制(明治天皇の軍事指導と軍事輔弼体制の始動—元帥府・軍事参議院の成立/大正天皇の第一次世界大戦—戦争指導の・・・(略)
続きを見る。

実態と軍事輔弼体制)/第2部 陸海軍の軍事輔弼体制と軍統制(軍政優位体制と軍事輔弼体制の相克—陸軍の軍事輔弼体制再編とその影響/陸海軍「協同一致」の論理の動揺—ロンドン海軍軍縮条約の衝撃/陸海軍の統制力強化構想と「臣下元帥」—最後の「臣下元帥」東郷平八郎と陸海軍/戦時期の元帥府復活構想と昭和天皇の戦争指導—戦争指導体制と軍事輔弼体制の交錯)/近代日本の天皇と「軍部」



【価格】7,480  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

bookfan 1号店 楽天市場店

21
日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 [ 苅米一志 ]

日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 [ 苅米一志 ]

苅米一志 日本史史料研究会 吉川弘文館ニホンシ オ マナブ タメノ コモンジョ コキロク クンドクホウ カリコメ,ヒトシ ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ 発行年月:2015年02月15日 ページ数:193, サイズ:単行本 ISBN:9784642082730 苅米一志(カリコメヒトシ) 1968年福島県郡山市に生まれる。
1996年筑波大学大学院歴史・人類学研究科単位取得退学。
現在、就実大学人文科学部教授、博士(文学、筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 主語・主部(主語/主部/動詞の体言化)/2 述語・述部(動詞/形容詞・形容動詞/助動詞/補助動詞・終助詞)/3 修飾語・修飾部(目的語・目的節/副詞と連用修飾)/4 接続語・接続部(接続詞的に用いられる語/接続助詞的に用いられる語) なぜそう読めるのか?変体漢文を訓読す・・・(略)
続きを見る。

るための、はじめてのガイドブック。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,870  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

22
イラストでサクッと理解 流れが見えてくる日本史図鑑 [ かみゆ歴史編集部 ]

イラストでサクッと理解 流れが見えてくる日本史図鑑 [ かみゆ歴史編集部 ]

かみゆ歴史編集部 ナツメ社イラストデサクットリカイナガレガミエテクルニホンシズカン カミユレキシヘンシュウブ 発行年月:2020年05月19日 予約締切日:2020年05月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784816368387 第1章 『日本』のはじまり/第2章 武士による支配/第3章 戦乱から泰平の世へ/第4章 近代国家への道/第5章 現代日本の繁栄と課題/第6章 テーマ別に見る日本史/巻末資料集 古代から現代まで、日本史上の重要トピックを網羅! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,870  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

23
京都の歩き方 歴史小説家50の視点 (新潮選書) [ 澤田 瞳子 ]

京都の歩き方 歴史小説家50の視点 (新潮選書) [ 澤田 瞳子 ]

歴史小説家50の視点 新潮選書 澤田 瞳子 新潮社キョウトノアルキカタ サワダ トウコ 発行年月:2025年03月26日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106039249 澤田瞳子(サワダトウコ) 1977年、京都府生まれ。
同志社大学大学院博士前期課程修了。
奈良仏教史を専門に研究したのち、2010年に長編小説『孤鷹の天』で小説家デビュー。
同作で中山義秀文学賞を受賞。
2013年『満つる月の如し 仏師・定朝』で新田次郎文学賞、2016年『若冲』で親鸞賞、2020年『駆け入りの寺』で舟橋聖一文学賞、2021年『星落ちて、なお』で直木賞をそれぞれ受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋(京都人の「京都」を探して/東寺の塔は空海のコーラ ほか)/冬(師走・・・(略)
続きを見る。

の風物詩・広沢池の鯉揚げ/皇太子ニコライと京都ホテル ほか)/春(平野神社の普賢象桜を見て/かつてタケノコは果物だった ほか)/夏(伊庭八郎の京都スイーツ三昧/漱石の鱧、泣菫の鱧 ほか) 「京都らしさ」の向こうにある、知られざる歴史を探る。
千年の都にして日本最古の観光地・京都には、平安や幕末のみならず、あらゆる時代の痕跡が息づいている。
この地に生まれ育ち、日々、自転車で街中をめぐり「歴史のしっぽ」を探索してきた直木賞作家が、季節の便りや日常のニュースから思いも寄らぬ史話を掘り起こす50のエッセイ。
京都の解像度が上がる知的興奮の一冊。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,760  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

24
神仏融合史の研究 [ 吉田 一彦 ]

神仏融合史の研究 [ 吉田 一彦 ]

吉田 一彦 名古屋大学出版会シンブツユウゴウシノケンキュウ ヨシダ カズヒコ 発行年月:2024年12月02日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784815811730 吉田一彦(ヨシダカズヒコ) 1955年東京都に生まれる。
現在、名古屋市立大学人間文化研究科特任教授、同名誉教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神仏融合史研究序説/第1部 総論(日本における神仏融合の成立と展開/神仏習合学説形成史の批判的考察)/第2部 各論(多度神宮寺と神仏融合ー中国の神仏融合思想の受容をめぐって/最澄の神仏融合と中国仏教/宗叡の白山入山をめぐって/鬼と神と仏法ー役行者の孔雀王呪法を手がかりに/垂迹思想の受容と展開ー本地垂迹説の成立過程/恵亮の表の読解ー駒井匠氏の見解に寄せて/本地垂迹説の成立と・・・(略)
続きを見る。

その特質)/神仏融合史の特質 複合的な宗教文化の始まりと展開。
アジア各地に見られる神仏の“融合”は、日本ではどのように導入・発展・定着し、その過程でいかなる独自性を獲得したのか。
神宮寺建立とそれを支えた思想から、山岳信仰や鬼神観念、本地垂迹説の成立まで、仏法と神信仰の重層的な融合過程をつぶさに検討。
日本の宗教を世界史的視座から再考する。
本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】6,930  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

25
歴史研究 第730号 [ 戎光祥出版 ]

歴史研究 第730号 [ 戎光祥出版 ]

戎光祥出版 戎光祥出版レキシケンキュウダイナナヒャクサンジュウゴウ エビスコウショウシュッパン 発行年月:2025年04月24日 予約締切日:2025年04月09日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784864035798 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】880  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

26
超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業 [ 河合敦 ]

超現代語訳×最新歴史研究で学びなおす 面白すぎる!日本史の授業 [ 河合敦 ]

河合敦 房野史典 あさ出版チョウゲンダイゴヤクサイシンレキシケンキュウデマナビナオスオモシロスギルニホンシノジュギョウ カワイアツシ ボウノフミノリ 発行年月:2022年02月22日 予約締切日:2021年12月28日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784866673660 河合敦(カワイアツシ) 1965年、東京都町田市に生まれる。
青山学院大学文学部史学科卒業。
早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。
都立紅葉川高校、文教大学付属高等学校などをへて現在、多摩大学客員教授。
早稲田大学で非常勤講師もつとめる。
著書多数。
テレビやラジオにも多数出演。
NHK時代劇の時代考証も多く手がける。
受賞歴:第17回郷土史研究賞優秀賞(新人物往来社)。
第6回NTTトーク大賞優秀賞。<・・・(略)
続きを見る。

br/>2018、2021年雑学文庫大賞(啓文堂主催) 房野史典(ボウノフミノリ) 1980年岡山県生まれ。
名古屋学院大学卒業。
お笑いコンビ「ブロードキャスト!!」のツッコミ担当。
無類の戦国好きで、歴史好き芸人ユニット「ロクモンジャー」を結成するなど、意欲的に歴史普及活動を行っている。
子どもたちに歴史の面白さを教える授業(YouTube『STUDY FREAK』など)も好評で、歴史専門家からの信頼も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 飛鳥時代〜室町時代(飛鳥時代 古代史きってのヒーロー聖徳太子。
小→中→高の順に影が薄くなり…ー小学校では英雄、高校では脇役の理由/奈良時代 これだけ悪いことが重なれば、大仏様を造りたくもなります…ー大仏造立は日本初の大規模公害/奈良・平安時代 平安京は祟りの末にできた都?ー怨霊が政治を動かす古代日本 ほか)/2 戦国時代/安土桃山時代(戦国時代 戦国時代の幕開けは応仁の乱、ではなく…ー戦国の始まりは享徳の乱?/戦国時代 北条早雲の激変ビフォーアフターー「謎多き明智光秀」のその理由/戦国時代 今、信長、過渡期ですー長篠の戦いは単なる数の差ゆえの勝利だった ほか)/3 江戸時代/幕末(江戸時代 もう一度“鎖国”の話をしようー江戸時代の日本は貿易大国だった/江戸時代 徳川吉宗、幕府一大リフォーム計画ー犬公方が生類憐みの令に込めた思い/江戸時代 “賄賂”と聞けば思い出す?田沼意次、マジでミステリアスーひたすらに経済の拡大を目指した意次 ほか) 奈良の大仏は日本初の公害案件?戦国の革命児・信長は保守的な大名だった?龍馬がつないだ「薩長同盟」は倒幕を目指していなかった?etc.歴史芸人と歴史研究家が超絶楽しく洗いなおす日本の歴史!大人も子どもも一気に読める入門書。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,650  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

27
〈日本人〉の境界 沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮植民地支配から復帰運動まで/小熊英二【3000円以上送料無料】

〈日本人〉の境界 沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮植民地支配から復帰運動まで/小熊英二【3000円以上送料無料】

著者小熊英二(著)出版社新曜社発売日1998年07月ISBN9784788506480ページ数778Pキーワードにほんじんのきようかいおきなわあいぬたいわんちよう ニホンジンノキヨウカイオキナワアイヌタイワンチヨウ おぐま えいじ オグマ エイジ9784788506480



【価格】6,380  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

bookfan 1号店 楽天市場店

28
日本史探究授業の実況中継(1) 原始~古代 (実況中継シリーズ) [ 石川 晶康 ]

日本史探究授業の実況中継(1) 原始~古代 (実況中継シリーズ) [ 石川 晶康 ]

実況中継シリーズ 石川 晶康 語学春秋社ニホンシタンキュウジュギョウノジッキョウチュウケイイチ イシカワ アキヤス 発行年月:2023年10月24日 予約締切日:2023年07月25日 ページ数:436p サイズ:全集・双書 ISBN:9784875688327 本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】1,540  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

29
近世藩儒の研究 18世紀龍野藩の事例を中心に [ 浅井 雅 ]

近世藩儒の研究 18世紀龍野藩の事例を中心に [ 浅井 雅 ]

18世紀龍野藩の事例を中心に 浅井 雅 ぺりかん社キンセイハンジュノケンキュウ アサイ ミヤビ 発行年月:2025年03月05日 予約締切日:2025年03月04日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784831516923 浅井雅(アサイミヤビ) 神戸市生まれ。
神戸大学大学院国際文化学研究科文化相関専攻博士後期課程修了。
博士(学術)。
神戸大学大学院国際文化学研究推進センター協力研究員、日本学術振興会特別研究員等を経て、四日市大学総合政策学部人文社会専攻特任准教授(歴史学分野)。
専攻ー日本思想史・日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 本研究の課題と方法/第一章 諸藩における儒者登用の動向と“藩儒の家”の形成/第二章 藩儒の修学過程と公務/第三章 藩儒の社会的役割と文化的ネットワーク/第四章・・・(略)
続きを見る。

 龍野藩における藩校の成立・展開と藩儒の役割/終章 本研究の成果と今後の課題 「藩儒」は、どのように政策に関わり、いかなる役割を果たしたのかー。
近世日本の儒者とは、身分制社会の枠組みに収まらない中間的知識層であった。
本書では漢学に通じた医者=「儒医」ではなく、諸藩に「儒者」という役割で召し抱えられた狭義の存在を考察対象とする。
とくに、18世紀の龍野藩の事例を中心として、多くの儒者が遺した豊富な史料を駆使し、藩儒の登用から藩校の設立に至るまで一藩の教学政策を検証するとともに、その社会的役割を具体的な動向に踏み込んで分析する。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史



【価格】6,050  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天ブックス

30
わが米本土爆撃 完全版【電子書籍】[ 藤田信雄 ]

わが米本土爆撃 完全版【電子書籍】[ 藤田信雄 ]

<p>「藤田信雄元海軍中尉殿、貴殿の厚意と惜しみない友情にアメリカ国民を代表して感謝の意を捧げます。
さらに私は貴殿の立派で勇敢な行為を讃え、ホワイトハウスに掲揚されていた合衆国国旗を贈ります」ーー第40代米国大統領ロナルド・レーガン</p> <p>世界で唯一、米本土を爆撃した男になぜ、大統領は感謝状とアメリカのシンボル・ホワイトハウスの星条旗を贈ったのか?</p> <p>*本書は2021年に小社(毎日ワンズ)が刊行した藤田信雄氏の手記『わが米本土爆撃』に、このたび発見された新原稿を補い、再構成したものです。
</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。

続きを見る。

r/>


【価格】1,430  (2025/04/20 13:44:45 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天