これが売れてる【陸上・マラソン】 |
1 |
![]() |
ダニエルズのランニング・フォーミュラ/ジャック・ダニエルズ/篠原美穂【1000円以上送料無料】 |
---|---|---|
2 |
![]() |
厚底シューズ時代の 新・体幹ランニング [ 金 哲彦 ] 金 哲彦 講談社アツゾコシューズジダイノ シンタイカンランニング キン テツヒコ 発行年月:2024年10月24日 予約締切日:2024年10月23日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784065371213 金哲彦(キンテツヒコ) 1964年福岡県生まれ。 続きを見る。プロ・ランニングコーチ/駅伝・マラソン解説者。 早稲田大学時代は箱根駅伝で活躍し、2度の優勝に貢献。 現役引退後は、リクルートの陸上競技部で小出義雄監督とともに、有森裕子、高橋尚子などの選手を育てる。 現在はランニングコーチとして幅広い層を指導するとともに、陸上競技の解説者としてTV・ラジオなどでおなじみの存在。 ランニング情報番組「ランスマ倶楽部」(NHK BS)に講師としてレギュラー出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 厚底シューズ・・・(略) でランニングはこう変わった!(厚底シューズを履くとなぜ速くなる?/厚底シューズで走ると何が起こる? ほか)/第2章 厚底シューズ時代のトレーニングと故障予防(Vシット/シングルレッグ・ヒップリフト ほか)/第3章 厚底シューズ時代の体幹ランニング(ひじ回し/腕振り ほか)/第4章 厚底シューズ時代のマラソン攻略練習メニュー(自己ベストを出す練習メニューの組み立て方を知る/走力を上げる練習の組み合わせ方を知る ほか)/第5章 サブ4・サブ3.5・サブ3 目標タイム別書き込み式14週間メニュー(サブ4 14週間メニュー/サブ3.5 14週間メニュー ほか) 厚底シューズのポテンシャルを最大限に引き出す走り。 それは正しい体幹ランニング! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,760 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
陸上競技コーチングブック [ 日本陸上競技連盟 ] 日本陸上競技連盟 大修館書店リクジョウキョウギコーチングブック ニホンリクジョウキョウギレンメイ 発行年月:2022年06月28日 予約締切日:2022年05月17日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784469269338 JAAF VISION2017/指導者の養成について/コーチ・コーチングとは/競技者育成の基本的な考え方/指導者の義務と責任/学校部活動と地域スポーツ/コーチングスキル/陸上競技のルール/アンチ・ドーピング/スポーツ医学/スポーツと栄養/トレーニング理論/短距離走の科学/中長距離走の科学/ハードル走の科学/競歩の科学/跳躍の科学/投てきの科学/混成競技の科学/コーチング演習 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】2,750 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
ギャロウェイのランニングブック [ ジェフ・ギャロウェイ ] ジェフ・ギャロウェイ 有吉正博 大修館書店ギャロウェイ ノ ランニング ブック ギャロウェイ,ジェフ アリヨシ,マサヒロ 発行年月:2015年05月07日 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784469267785 原書第2版 ギャロウェイ,ジェフ(Galloway,Jeff) 1970年代のアメリカ長距離界に大変革をもたらした偉大なランナーの一人。 続きを見る。ノースカロライナ州ローリーで生まれ、中学から陸上を始め大学時代には全米クロスカントリー、全米陸上で優勝。 1972年のミュンヘンオリンピック代表入りを果たした。 1973年には10マイルの全米新記録(47分49秒)を樹立。 マラソンは18歳での初優勝(アトランタマラソン)から48歳(1993年)までの間に2時間51分以内で120回以上完走している。 バーバラ夫人と息子2人(3人とも優・・・(略) 秀なランナー)とジョージア州アトランタに在住 有吉正博(アリヨシマサヒロ) 1947年福岡県生まれ。 帝京科学大学教授、東京学芸大学名誉教授。 中学時代から走り始め、東京教育大学(現筑波大学)時代には箱根駅伝4年連続出場、インカレ入賞、福岡国際マラソン出場などの実績がある。 東海大学で6年間指導し、箱根駅伝初出場、6位入賞を果たす。 その後、東京学芸大学にて35年間教育研究に従事し2013年退職。 ランニング学会会長、関東学生陸上競技連盟副会長、日本陸上競技連盟監事などを務め、陸上競技やランニングの指導に尽力 渡辺雅之(ワタナベマサユキ) 1953年東京都生まれ。 東京学芸大学教授、中国・山西大学兼職教授。 卓球にのめり込むも国内のトップレベルには届かず、スポーツ科学研究に打ち込む。 日本卓球協会スポーツ医・科学委員としてバルセロナ五輪、アトランタ五輪に携わる。 その傍らサロマ湖100kmウルトラマラソン大会での調査・研究を皮切りに、自らもウルトラランニングを楽しみつつ、国内外において新しい大会をプロデュースする。 長野冬季パラリンピックを契機に「障がい者スポーツ」の研究を開始し、ノーマライゼーションを目指して「一般社団法人ナンフェス」を設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ランニングのスタートにあたって/第2章 トレーニング/第3章 本格的なレースに向けて/第4章 調子を上げていく方法/第5章 障害予防/第6章 食事法/第7章 シューズ/第8章 スタートからフィニッシュまで(子どもから高年齢ランナーまで) 米国ランニング界のカリスマコーチが長年の指導経験から導き出したランニングの神髄を伝授!障害予防、食事法、シューズ、ダイエットに関する情報のほか、ジョギングとウォーキングを組み合わせた無理のないトレーニング方法を紹介。 競技レベル別の具体的なトレーニング計画を例示している。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】2,530 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
リディアードのランニング・バイブル [ アーサー・リディアード ] アーサー・リディアード 小松美冬 大修館書店リディアードノランニングバイブル リディアード,アーサー コマツ,ミフユ 発行年月:1993年03月 予約締切日:1993年02月22日 ページ数:194p サイズ:単行本 ISBN:9784469262483 第1章 リディアード式トレーニングの運動生理学/第2章 有酸素能力を高めるマラソンコンディショニング・トレーニング/第3章 速く走るための体とフォームを作るヒルトレーニング/第4章 スピードを養成し、スタミナとスピートを協調させるトラックトレーニング/第5章 自然の中を走って、いろいろな側面から鍛えるクロスカントリー/第6章 ウォーミングアップとクーリングダウンの目的と方法/第7章 ウエアとシューズの選び方/第8章 作戦の立て方/第9章 暑い日、寒い日のランニングの注意/第10章 ランナーの食事について/第11章 ランナーの障害の予・・・(略) 続きを見る。防と対策/第12章 少年・少女のランニング/第13章 女性のランニングについて/第14章 トレーニングスケジュール例 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,980 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
食べて強くなる!陸上選手の栄養と食事 [ 田口 素子 ] 田口 素子 浜野 純 ベースボール・マガジン社タベテツヨクナルリクジョウセンシュノエイヨウトショクジ タグチ モトコ ハマノ ジュン 発行年月:2024年03月19日 予約締切日:2024年03月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784583116419 田口素子(タグチモトコ) 早稲田大学スポーツ科学学術院教授・スポーツ栄養研究所所長。 続きを見る。博士(スポーツ科学)。 公認スポーツ栄養士・管理栄養士。 2008年より日本陸上競技連盟にて栄養サポートを実施し、2023年まで医事委員会スポーツ栄養部長を務めた。 日本で初めてオリンピックに帯同したスポーツ栄養士の先駆者 浜野純(ハマノジュン) 早稲田大学スポーツ栄養研究所招聘研究員。 博士(スポーツ健康科学)。 公認スポーツ栄養士・管理栄養士。 2023年より日本陸上競技連盟医事委員会ス・・・(略) ポーツ栄養部長を務める。 現役時代は陸上長距離選手として活躍し、現在は選手の栄養指導に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 種目別編(陸上競技選手の栄養に関する国際コンセンサスと競技分類/短距離選手の栄養摂取 ほか)/第2章 年代別編(小学生/中学生 ほか)/第3章 目的別編(エネルギー不足を回避する/貧血の予防と改善 ほか)/第4章 献立編(基本的な献立の考え方/実践的な献立の考え方 ほか)/第5章 レシピ編(主菜・貧血予防 牛肉のブロッコリーのオイスターソース炒め/主菜・貧血予防 カツオのたたきサラダ ほか) 種目や年代にあった食戦略を身につけよう!栄養バランスのとれた食事が陸上食の基本です!種目によって栄養補給のポイントが変わります! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,980 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
7 |
![]() |
超実践! みやすのんきのサブスリー教室 驚異の「ケニア式」マラソン練習法 [ みやすのんき ] みやすのんき カンゼンチョウジッセンミヤスノンキノサブスリーキョウシツキョウイノケニアシキマラソンレンシュウホウ ミヤスノンキ 発行年月:2024年10月15日 予約締切日:2024年08月08日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784862557391 第1章 無計画というのは失敗のための計画でしかないーサブスリーという山の頂を目指せ/第2章 サブスリー達成に欠かせない3つの指標とはー市民ランナーにおける実用性を考える/第3章 目標練習タイムを明確に示したVDOT指数だがー平均統計マジックで特定の速度に囚われてはダメ/第4章 マラソンにおいて体重の軽さは明確な武器ー有名長距離選手のBMIを考察せよ/第5章 競技マラソンに1kmタイムトライアルは不可欠ー長距離走の絶対的スピードを上げろ/第6章 サブスリー達成の核心は10km走にありー乳酸性作業閾値(OBLA)を使いこ・・・(略) 続きを見る。なせ/第7章 インターバル練習でマラソン心肺を最大にしろーちゃんとやればほんの数カ月でVO2maxは上限に達する/第8章 ケニア式OBLAインターバルにチャレンジするーカノーヴァ式でランニングエコノミーを伸ばせ/第9章 疲労耐性はマラソンで避けては通れない指標ー熟練ランナーは皆スタミナ型に寄っていく/第10章 ロング走は90分走ってからが練習本番ーマラソンにおけるランニングエコノミーの考え方/第11章 サブスリー実践スケジュールの組み立て方ー単純に走り込んだ時間が長い人間が勝つ/第12章 日本の季節性を考慮した年間練習スケジュールースピードとスタミナの両立でマラソンの目標に突き進む/第13章 レースは1週間前から始まっているー本命レースの1週間前の過ごし方/第14章 勝つために準備しようという意思が重要ー本番レースの地図を完璧に描け 50歳を過ぎてサブスリー達成した『走るマンガ家』が、科学的根拠に基づいて、ケニア式マラソン練習法の優位性や効果を具体的に解説。 月刊ランナーズの好評連載を大幅加筆で書籍化! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,980 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
8 |
![]() |
ランナーズ・レッドブック ランナーへの222のヒント [ スコット・ダグラス ] ランナーへの222のヒント スコット・ダグラス 高山 敦史 ふらい人書房ランナーズ レッドブック スコット ダグラス タカヤ マアツシ 発行年月:2024年12月20日 予約締切日:2024年12月19日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784909174178 1 もっと長くー距離を延ばすための45のヒント(最初の壁を乗り越えるために/自分の脳をダマすためのテクニック ほか)/2 もっと速くー速く走るための63のヒント(遅く走りたい人はいない/速く走るためのトレーニング方法 ほか)/3 ケガをしないランナーーケガに関する43のヒント(ランナーのケガとは?/ケガの乗り越え方 ほか)/4 コンスタントに走るーたくさん走るための43のヒント(ランナーのマインドセット/目標という名のモチベーション ほか)/5 ランニング雑学ーシューズや安全性などの28のヒント(ランニングシ・・・(略) 続きを見る。ューズという相棒/その他、ランニング周辺のあれこれ ほか) ランナーのための赤本。 走り始めたばかりの人、もっと遠くまで走りたい人、もっと速く走りたい人、ケガをしていても走りたい人、年を取っても走りたい人、サブフォーのハードルを越えられない人など、悩めるランナーへ救いの手を差し伸べるランニング読本。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,980 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
9 |
![]() |
超実践!みやすのんきのサブスリー教室 驚異の「ケニア式」マラソン練習法/みやすのんき【1000円以上送料無料】 著者みやすのんき(著)出版社カンゼン発売日2024年10月ISBN9784862557391ページ数286Pキーワードちようじつせんみやすのんきのさぶすりーきようしつき チヨウジツセンミヤスノンキノサブスリーキヨウシツキ みやす のんき ミヤス ノンキ9784862557391内容紹介・50歳を過ぎてサブスリーを達成した『走るマンガ家』による『月刊ランナーズ』好評連載を大幅加筆で書籍化した、『白熱!みやすのんきのサブスリー教室ランナー熱狂のマラソン実践トレーニング』の2022年刊行から約2年。 続きを見る。本書はその続編であり後編!・有酸素ジョグでマラソンを走る土台を作ったうえで、主にスピード練習の必要性を説き、マラソン界を席巻する世界のトレンドとも言える“ケニア式マラソン練習システム”を導入してタイムも走力も爆上げを狙う!・ケニア式マラソン練習システムは速く走らず、大会前の練習の大半は・・・(略) レースペースである。 「大会前にはそのレースに即したスピードと距離で練習する」という特異性に焦点を当てて、市民ランナーが即実行できる具体的数字にこだわった内容!・日本の季節性を織り込んだ年間スケジュールの組み立て方を初公開!最新の科学的根拠に基づいて一貫して俯瞰的立場を貫き、「伝統」や「思い込み」など日本従来の練習法との違い、優位性を提示!主な収録内容・「楽して効率的にサブスリー」という聞こえがいい罠にハマるべからず・故障寸前の一歩手前の練習が最高の結果をもたらす練習ではない・ポイント練習の効率を上げるために有酸素ジョグを削ってしまうのはダメ・インターバル練習の距離、回数、休息時間にこだわってはいけない。 あくまで目安 ・インターバル練習の休息時間を短くする意味は苦しいだけであまりない・インターバル練習はやり過ぎるとランニングエコノミーが悪化・短期で仕上げようとするとスピード養成とスピード持久力がごっちゃになる・大会前に高強度インターバル+ゆっくりジョグは期分けの概念ができていない・VO2maxの70〜85%は一個の臓器である心臓の最大拍出量によって決定・VO2maxは数カ月で上限に達するが落ちるのも早い事を理解する・VO2maxは加齢による最大心拍数と一回拍出量の低下は必然なので受け入れるしかない・乳酸耐性(LT)や疲労耐性を上げるには1年〜数年掛かるが一旦身につくと落ちにくい・LT閾値走によって毛細管の密度が高まるだけでなく毛細管の位置が最適化される・VO2maxが上限に達するとランニングエコノミーの優劣がパフォーマンスの決定要素になる・中高年ランナーはランニングエコノミーに特化した省エネ走りを狙え・VO2maxやLTを鍛えたところで疲労耐性が低ければマラソンは走れない・自己ベスト更新には厚底カーボンシューズが必須条件?・マラソン心臓の疲弊、カーディアック・ドリフトに対処せよ・足が攣ったランナーは脱水症状や電解質の欠乏が起きているわけではない・筋痙攣に悩めるランナーは前半の突っ込み過ぎに気をつけろ・すごく高価なエネルギー補給飲料だって効くのかはわからない科学的マラソントレーニング教則本の決定版!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 目次第1章 無計画というのは失敗のための計画でしかない—サブスリーという山の頂を目指せ/第2章 サブスリー達成に欠かせない3つの指標とは—市民ランナーにおける実用性を考える/第3章 目標練習タイムを明確に示したVDOT指数だが—平均統計マジックで特定の速度に囚われてはダメ/第4章 マラソンにおいて体重の軽さは明確な武器—有名長距離選手のBMIを考察せよ/第5章 競技マラソンに1kmタイムトライアルは不可欠—長距離走の絶対的スピードを上げろ/第6章 サブスリー達成の核心は10km走にあり—乳酸性作業閾値(OBLA)を使いこなせ/第7章 インターバル練習でマラソン心肺を最大にしろ—ちゃんとやればほんの数カ月でVO2maxは上限に達する/第8章 ケニア式OBLAインターバルにチャレンジする—カノーヴァ式でランニングエコノミーを伸ばせ/第9章 疲労耐性はマラソンで避けては通れない指標—熟練ランナーは皆スタミナ型に寄っていく/第10章 ロング走は90分走ってからが練習本番—マラソンにおけるランニングエコノミーの考え方/第11章 サブスリー実践スケジュールの組み立て方—単純に走り込んだ時間が長い人間が勝つ/第12章 日本の季節性を考慮した年間練習スケジュール—スピードとスタミナの両立でマラソンの目標に突き進む/第13章 レースは1週間前から始まっている—本命レースの1週間前の過ごし方/第14章 勝つために準備しようという意思が重要—本番レースの地図を完璧に描け 【価格】1,980 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 bookfan 2号店 楽天市場店 |
10 |
![]() |
飛脚走り そうか、こんな走りがあった [ 田村雄次 ] そうか、こんな走りがあった 田村雄次 東京図書出版(文京区) リフレ出版ヒキャク ハシリ タムラ,ユウジ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月01日 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784866411125 田村雄次(タムラユウジ) 群馬県安中市出身。 続きを見る。群馬大学医学部、同大学院修了、医学博士。 同大学第三内科(現腎臓リウマチ内科)に所属し、膠原病・腎臓病を中心に、内科全般の診療に従事したのち、GM(Ginger Medicine(生姜内科医))としての生活(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 飛脚走りの世界へようこそ/第1章 飛脚走り(理論編)/第2章 調身の章(カラダをととのえる)/第3章 調息の章(息をととのえる)/第4章 調心の章(イメージをととのえる)/第5章 そして飛脚走りはつづく/第6章 ・・・(略) 走りとのつきあい方、三題噺/第7章 レース参戦日誌(2016年版) 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,650 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
11 |
![]() |
もっと楽にもっと速く がんばらないランニング [ 三津家 貴也 ] 三津家 貴也 KADOKAWAモットラクニモットハヤク ガンバラナイランニング ミツカ タカヤ 発行年月:2023年05月25日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046063328 三津家貴也(ミツカタカヤ) ランニングの魅力を伝えるインフルエンサー。 続きを見る。筑波大学(体育専門学群)、大学院(人間総合科学研究科体育学専攻)でランニングについて研究。 現在SNS総フォローワー80万人を超える。 ランニングコーチ、モデル、大学の非常勤講師、インフルエンサーなどマルチに活躍中。 TikTokアワードジャパン2022では「Sports Creator of The Year」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 楽に速く走るためのフォーム作り(楽に速く走るための3つのポイント/お尻 ほか)/2 さらに速くなる・・・(略) ためのワンランクアップ講座(基本にプラスして身につけたいランニング3つのコツ/足の引き上げ ほか)/3 速く走るためのウォーミングアップ(走る前のウォーミングアップは必要?それとも必要ない?/ウォーミングアップで得られる3つの効果 ほか)/4 みつかが悩みを解決!ランニングQ&A(ランニングをしていると脚や体が痛くなります。 どうすればいいですか?/ランニングをしているとき何を意識して走ればいいのか悩んでいます ほか) ランニングはやり方次第で誰でも楽しく継続できる。 コツコツが勝つコツ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,650 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
12 |
![]() |
ミドルエイジからの“がんばりすぎない”ランニング [ 中野ジェームズ修一 ] 中野ジェームズ修一 扶桑社ミドルエイジカエアノガンバリスギナイランニング ナカノジェームスシュウイチ 発行年月:2023年09月28日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784594095093 中野ジェームズ修一(ナカノジェームズシュウイチ) 米国スポーツ医学会認定運動生理学士。 続きを見る。スポーツモチベーション最高技術責任者。 フィジカルトレーナー協会(PTI)代表理事。 心理学や精神分析学を基にした理論で、日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナーとして活躍している。 マラソンの神野大地選手の個人トレーナーをはじめ、数多くのオリンピック出場者を指導する。 そして2014年からは青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化も担当。 自身が技術責任者を務める東京・神楽坂にある会員・・・(略) 制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」は、無理なく楽しく運動を続けられる施設として、幅広い層から支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “がんばりすぎない”ランニングの始めかた/第2章 いちばんの不安“痛み”を遠ざける/第3章 効果が何倍にもなるストレッチと筋トレでミドランBODYへ/第4章 体温と水分をコントロール 脱水症&尿もれとサヨナラ/第5章 脳と体のアンチエイジング 走って老いをはねかえす/第6章 ランニングだけは自分をあまやかしていいマインド/あなたはどんなミドルエイジランナーを目指す?現役ランナーさんインタビュー 40・50歳経験ゼロでもOK!40・50歳からのランニングはまったくべつものです!「楽しく」「ずっと」「気持ちよく」。 得がありすぎるゆるゆるランニング。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,650 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
13 |
![]() |
青トレ [ 原晋 ] 原晋 中野ジェームズ修一 徳間書店BKSCPN_【bookーfestivalーthr】青山学院 駅伝 マラソン 中野ジェームズ修一 箱根 山の神 アオトレ ハラ,ススム ナカノ,ジェームズ シュウイチ 発行年月:2015年09月18日 予約締切日:2015年09月17日 ページ数:123p サイズ:単行本 ISBN:9784198640149 付属資料:DVD1 中野ジェームズ修一(ナカノジェームズシュウイチ) 1971年8月20日、長野県生まれ。 続きを見る。フィジカルトレーナー、フィットネスモチベーター。 アメリカスポーツ医学会認定運動生理学士。 2014年からは、青山学院大学駅伝チームのフィジカル強化指導も担当。 自身が技術責任者を務める会員制トレーニング施設「CLUB100」がある 原晋(ハラススム) 1967年3月8日、広島県生まれ。 青山学院大・・・(略) 学体育会陸上競技部監督。 広島県立世羅高校では主将として全国高校駅伝で準優勝。 進学した中京大学では3年時に日本インカレ5000mで3位入賞。 卒業後は中国電力陸上競技部1期生で入部。 しかし、ケガが原因で満足な結果を残せず、5年で選手生活を終え、同社の営業部のサラリーマンに。 チーム育成10年計画のプレゼンを買われて、2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コアトレーニング(インナーユニットの使い方の習得/インナーユニットの強化 ほか)/第2章 ストレッチ(準備運動として行う動的ストレッチ/練習後に行う静的ストレッチ ほか)/第3章 筋弛緩法(就寝前やレース前などに行う筋弛緩法/小椋裕介選手・Q&A)/第4章 セルフモビライゼーション(就寝前などに行うセルフモビライゼーション/青学駅伝チームの1日)/エピローグ対談 原晋×中野ジェームズ修一 常勝軍団を目指して 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,540 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
14 |
![]() |
40代からの心と体を整えるゆるランニング! もちろんやせます エムディエヌコーポレーション発行年月:2022年02月01日 予約締切日:2022年01月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784295202684 第1章 大嫌いなランニングを始めたワケ/第2章 つべこべ言わずにとにかく走ってみた!/第3章 これで合ってる?私のランニング/第4章 楽しく走るために最低限知っておきたいこと/第5章 ランニング継続の原動力・マラソン大会/第6章 無限に広がるランニングの魅力 41歳、運動しない歴30年、体力ゼロの著者がゆるゆる走り始めた1年間の記録です! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 【価格】1,540 (2025/02/20 13:34:05 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
|
その目標を達成するプログラムが、ここにはある。
種目別プログラムは800mからマラソン、トライアスロンまでをカバー。
それぞれ、スピード、有酸素性能力、持久力といった能力の養成に最適な強度で作成されている。
また、トレーニングを強度別の練習時間で記録することを提唱。続きを見る。
最新版となる本書では、対象の種目は拡充しつつ、プログラムは応用しやすくアップデート。
VDOTによるペース設定を細かく説明したほか、「RunSMART プロジェクト」によって得られた新たな知見、練習メニューも、随所に追加した。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次1 フォーミュラを理解する(ランニングの成功を決める要素/トレーニングの原理とテクニックのポイント/生理学的能力のプロフィールとトレーニングのプロフィール/トレーニングのタイプと強度/VDOT ほか)/2 フォーミュラを応用する(1シーズンの構築/800mのトレーニング/1,500mから2マイルまでのトレーニング/5kmと10kmのトレーニング/クロスカントリーのトレーニング ほか)
【価格】2,420 (2025/02/20 13:34:05 現在)
送料別
bookfan 2号店 楽天市場店