これが売れてる【染織・漆】 |
||||||||||||||||||||||||||||||
| 1 |
|
空想街雑貨店 100枚レターブック [ 空想街雑貨店 ] 空想街雑貨店 パイ インターナショナルクウソウガイザッカテンヒャクマイレターブック クウソウガイザッカテン 発行年月:2025年11月21日 予約締切日:2025年10月18日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784756260185 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨 【価格】2,310 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
|---|---|---|
| 2 |
|
新装合本漆芸事典 [ 光芸出版 ] 光芸出版 光芸出版シンソウ ガッポン シツゲイ ジテン コウゲイ シュッパン 発行年月:2004年01月 ページ数:326, サイズ:事・辞典 ISBN:9784769401186 昭和47年刊『漆芸入門』及び昭和53年『うるし工芸辞典』を新装合本し増補改題 前編(うるしの科学/素地のいろいろ/うるし工芸の技術/各地の漆器産地を訪ねて/漆芸の成立ちとその歩み)/後編(漆芸用語集/漆関連文献資料抄録/人名索引・略歴) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 【価格】4,180 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 3 |
|
小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200 織り図の見方、織り機の使い方の基礎から、織りの技法、デザイン、色違いや糸違いの展開まで [ 箕輪 直子 ] 織り図の見方、織り機の使い方の基礎から、織りの技法、デザイン、色違いや糸違いの展開まで 箕輪 直子 誠文堂新光社チイサナオリキデデキル テオリノモヨウパターンニヒャク ミノワ ナオコ 発行年月:2025年03月11日 予約締切日:2025年03月10日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784416723531 箕輪直子(ミノワナオコ) 染織家。 続きを見る。日本染織協会会長。 品川区西五反田で手織りと草木染めのショップStudio A Weekを主宰。 NHK「すてきにハンドメイド」ほか各方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 小さな織り機を使った手織りの基本/第2章 平織りから展開する色糸効果/第3章 透かし織り/第4章 たて糸が見えない織り方/第5章 綾織りとオーバーショット/第6章 その他の模様織り 縞・格子・・・(略) ・網代織り・ななこ織り・透かし織り・ノット織り・ループ織り・つづれ織り・ブンデンローゼンゴン・綾織り・オーバーショット・浮き織り・はさみ織り・二重織り・ワッフル織り・変口斜線織り・スペース織り・トンボ織りetc.…。 作品作りに生かせる模様織りのヒントが詰まっています。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 【価格】3,520 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 4 |
|
アンティークレース 16世紀から20世紀の美しく繊細な手仕事 [ 市川 圭子 ] 16世紀から20世紀の美しく繊細な手仕事 市川 圭子 河出書房新社アンティークレース イチカワ ケイコ 発行年月:2020年11月25日 予約締切日:2020年11月24日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784309288314 市川圭子(イチカワケイコ) 立教大学文学部心理学科卒業、公認心理師、臨床心理士。 続きを見る。1990年頃から、アンティークレースの歴史と技法に興味を惹かれ、イタリア、フランス、イギリス、ベルギーなどの博物館を訪ね、研鑽を深めると共に、アンティークマーケットやオークションを通じ、保存のための収集を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レースのはじまり/ニードルレース/ボビンレース/ミックスレース・マシンレース/手芸レース/アンティークレース歴史と種類/主要レースの年代と系統図 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・・・(略) ・工作 染織・漆 【価格】2,530 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 5 |
|
CALICOのインド手仕事布案内 いまを生きるインドの美しい布をめぐる旅 [ 小林 史恵 ] いまを生きるインドの美しい布をめぐる旅 小林 史恵 在本 彌生 小学館キヤリコノインドテシゴトアンナイ コバヤシ フミエ アリモト ヤヨイ 発行年月:2021年02月24日 予約締切日:2021年02月23日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784093070034 小林史恵(コバヤシフミエ) 大阪生まれ、奈良育ち。 続きを見る。キヤリコ合同会社(日本)/CALICO SANTOME INDIA LLC(インド)代表・デザイナー。 2012年、デリーを拠点に、インドの手仕事布をデザインし、伝える活動、CALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICSを始動。 日本では企画展や取扱店を通じてCALICOファンを増やし続けている。 近年はインド手仕事布のエキスパートとして、ブランドの活動以外でも国内のイベントや展覧会の企画・・・(略) に関わる機会も増えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 インドの布をもとめて(一隅の光としての布/カディが文化となる日まで ほか)/2章 世界を変えたインドの布(インド布という現象/布に翻弄されたインドの歴史 ほか)/3章 インド手仕事布の今(カッチのひとびとー職人とNGOが牽引するものづくり/天然素材への回帰 ほか)/4章 CALICOの仕事(CALICOの名を使うこと/生地生産 ほか) 広大な大地に広がる深遠な手仕事布の森へーカディ、ジャムダニ、アジュラック、カンタ…美しきインド布の“今”を訪ね、創り、つなげる旅。 インドのひとびとと布づくり・服づくりを続けるCALICO:the ART of INDIAN VILLAGE FABRICSの小林さんが、インド手仕事布の世界をご案内します。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 【価格】2,530 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
|
||
| 6 |
|
暮らしの図鑑 布 楽しむ工夫×いま欲しい布210×基礎知識 [ 暮らしの図鑑編集部 ] 暮らしの図鑑編集部 翔泳社クラシノズカン ヌノ タノシムクフウカケルイマホシイヌノニヒャクジュウカケルキソチシキ クラシノズカンヘンシュウブ 発行年月:2019年05月29日 予約締切日:2019年05月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784798159812 1 布をもっと楽しむ暮らし(かける/飾る/敷く ほか)/2 布選びが楽しくなる基礎知識(布の種類/布の素材/天然繊維の種類 ほか)/3 いま欲しい布カタログ210(相原暦/青衣あをごろも/admi ほか) 私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。 続きを見る。自分で選んだものは、日々をより豊かにしてくれます。 「暮らしの図鑑」シリーズは、本当にいいものを取り入れ、自分らしい暮らしを送りたい人に向けた本です。 使い方のアイデアや、選ぶことが楽しくなる基礎知識をグラフィカルにまとめました。・・・(略) お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方のヒントが詰まった一冊です。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 美容・暮らし・健康・料理 その他 【価格】1,980 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 楽天ブックス |
| 7 |
|
【中古】裂き織り大全 各種技法から、裂き織りならではのコツ、伝承として残/誠文堂新光社/箕輪直子(単行本) ◆◆◆リサイクル図書になります。 除籍印、管理シール等があります。 全体的に使用感があります。 中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。 迅速・丁寧な発送を心がけております。 【毎日発送】 商品状態 著者名 箕輪直子 出版社名 誠文堂新光社 発売日 2015年09月 ISBN 9784416615850 【価格】1,612 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 VALUE BOOKS |
| 8 |
|
【中古】ミナペルホネンのプリント /文化出版局/ミナペルホネン(単行本) ◆◆◆非常にきれいな状態です。 中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ミナペルホネン 出版社名 文化出版局 発売日 2005年08月 ISBN 9784579209521 【価格】692 (2025/11/26 13:38:41 現在) 送料別 VALUE BOOKS |
|
|
|