これが売れてる【図書館・書誌学】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 人文・思想 > 出版・ジャーナリズム > 図書館・書誌学



1
書物学 第26巻 古筆見の仕事 [ 編集部 ]

書物学 第26巻 古筆見の仕事 [ 編集部 ]

編集部 勉誠社ショモツガク ダイニジュウロッカン コヒツミノシゴト ヘンシュウブ 発行年月:2025年02月14日 予約締切日:2025年02月13日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784585307266 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】2,200  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

2
日本十進分類法(2巻セット)新訂10版 日本 [ 森清 ]

日本十進分類法(2巻セット)新訂10版 日本 [ 森清 ]

森清 日本図書館協会BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ニホン ジッシン ブンルイホウ ニカン セット モリ,キヨシ 発行年月:2014年12月 ページ数:2冊 サイズ:単行本 ISBN:9784820414131 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学 セット本 その他



【価格】7,150  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

3
本の雑誌501号2025年3月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌501号2025年3月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌編集部 本の雑誌社ホンノザッシゴヒャクイチゴウニセンニジュウゴネンサンガツゴウ ホンノザッシヘンシュウブ 発行年月:2025年02月12日 予約締切日:2025年02月01日 ページ数:136p サイズ:全集・双書 ISBN:9784860115630 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】880  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

4
アジア学の宝庫、東洋文庫 東洋学の史料と研究 [ 東洋文庫 ]

アジア学の宝庫、東洋文庫 東洋学の史料と研究 [ 東洋文庫 ]

東洋学の史料と研究 東洋文庫 勉誠社アジアガク ノ ホウコ トウヨウ ブンコ トウヨウ ブンコ 発行年月:2015年03月 ページ数:325p サイズ:単行本 ISBN:9784585200307 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】3,080  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

5
図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか [ 佐藤 翔 ]

図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか [ 佐藤 翔 ]

なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか 佐藤 翔 青弓社トショカンヲガクモンスル サトウ ショウ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784787200884 佐藤翔(サトウショウ) 1985年、宮城県生まれ。
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。
博士(図書館情報学)。
同志社大学免許資格課程センター教授。
専攻は図書館情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 図書館の本棚はいっぱいにならないのか/本棚のどこにあるかで本の使われ方は変わるのか/図書館の本棚に書かれている数字はなんなのか/なぜ図書館は月曜日に閉まっているのか/図書館を訪れる人は増えているのか、減っているのか/雨が降ると図書館に来る人は増えるのか、減るのか/・・・(略)
続きを見る。

どんな図書館がよく使われているのか/人はどのタイミングで図書館を使うようになるのか/図書館を使っているのはどんな人々なのか/図書館に税金を使うことは人々にどれくらい認められているのか/子どもと行きたいのはどんな図書館か/「あなた」はなぜ、図書館に行くのか/人々は図書館のどんな写真をSNSで発信しているのか/図書館への就職希望者が増えるのはどんなときか 図書館で働く人、日々利用している人が普段は気にしない、でも聞かれると「どうして?」と思う疑問をピックアップ。
その疑問をエビデンスに基づいて考える視点や思考する道筋を、柔らかな筆致でレクチャーする。
図書館を学問することの楽しさを伝え、学問することが図書館をより豊かな場にしていくことを指し示す入門書。
本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】2,640  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
ことばの生まれる景色 [ 辻山良雄 ]

ことばの生まれる景色 [ 辻山良雄 ]

辻山良雄 nakaban ナナロク社コトバノウマレルケシキ ツジヤマヨシオ ナカバン 発行年月:2019年01月10日 予約締切日:2019年01月09日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784904292853 辻山良雄(ツジヤマヨシオ) 1972年兵庫県生まれ。
書店「リブロ」勤務を経て、2016年1月、東京・荻窪に本屋とカフェとギャラリーの店「Title」をオープン。
新聞や雑誌などでの書評、カフェや美術館のブックセレクションも手掛ける nakaban(NAKABAN) 1974年広島県生まれ。
画家。
旅と記憶を主題に絵を描く。
絵画作品を中心に、イラストレーション、絵本、文章、映像作品を発表する。
新潮社『とんぼの本』や辻山良雄氏の本屋「Title」のロゴマークを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ・・・(略)
続きを見る。

れていたものです) 1(『旅をする木』(星野道夫)/『ミラノ 霧の風景』(須賀敦子)/『よいひかり』(三角みづ紀) ほか)/2(『フラニーとゾーイー』(J.D.サリンジャー)/「犬を連れた奥さん」『かわいい女・犬を連れた奥さん』(チェーホフ)/『城』(カフカ) ほか)/3(『パタゴニア』(ブルース・チャトウィン)/『さようなら、ギャングたち』(高橋源一郎)/『方丈記』(鴨長明) ほか) 本屋「Title」店主が選んだ大切な本。
画家はその魂をすくいとるように絵を描きました。
絵と文で本を旅する四十景。
本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】2,530  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

7
書物学 第23巻 文化財をつなぐひと・もの・わざ 香雪美術館書画コレクションを支える装潢修理の世界 [ 編集部 ]

書物学 第23巻 文化財をつなぐひと・もの・わざ 香雪美術館書画コレクションを支える装潢修理の世界 [ 編集部 ]

香雪美術館書画コレクションを支える装潢修理の世界 編集部 勉誠出版ショモツガク ダイニジュウサンカン ブンカザイヲツナグヒトモノワザ ヘンシュウブ 発行年月:2023年04月28日 予約締切日:2023年03月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784585307242 第1部 紙もの修理の現場(「上畳本三十六歌仙 猿丸大夫」にみる紙作品の修理/わざのコラム 折れ伏せ/「法華経絵巻」の修理から/わざのコラム “紙もの”作品の修理事情ー「相剥ぎ」/もののコラム タトウ箱/「大慧宗杲墨蹟尺牘才長老宛」の表具と添状/わざのコラム 「大慧宗杲墨蹟尺牘才長老宛」の修理からー旧補修へのアプローチ/岩佐又兵衛「堀江物語絵巻」の修理と旧表装/もののコラム 太巻添軸/装潢師がみた紙/補彩)/第2部 絹もの修理の現場(「聖徳太子絵伝」の修理と補修絹/わざのコラム 補修絹/鳥文斎栄之「・・・(略)
続きを見る。

美人夏姿図」の裏側(肌裏紙と裏彩色)/わざのコラム 旧肌裏紙を剥がすこと/絹織製作技術ー東京文化財研究所における調査を通じて/絵絹は時代によって変化するー『古代中世絵絹集成』刊行に寄せて)/第3部 装潢修理を支える理念(表装裂地取り合わせ考/近現代表装技術小史ー掛軸の裏打と裏打紙) 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】1,980  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

8
新しい時代の図書館情報学(第3版) (有斐閣アルマInterest) [ 山本 順一 ]

新しい時代の図書館情報学(第3版) (有斐閣アルマInterest) [ 山本 順一 ]

有斐閣アルマInterest 山本 順一 有斐閣アタラシイジダイノトショカンジョウホウガクダイサンパン ヤマモト ジュンイチ 発行年月:2024年12月23日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:252p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641222397 山本順一(ヤマモトジュンイチ) 現職 フリーランスの研究者・著述家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 図書館と現代社会(図書館の意義と役割/図書館の歴史/図書館の機能と種類)/第2部 図書館を利用する(図書館のサービス/図書館のコレクション/図書館の情報組織化/図書館のネットワーク/電子書籍時代の図書館/図書館利用教育と情報リテラシー)/第3部 図書館で働く(図書館経営/図書館員になるということ/知的自由と図書館の自由) 高度情報社会における図書館の意義と役割とは。
図書・・・(略)
続きを見る。

館を市民のための「知識への扉」と位置づけ、現代の図書館の姿とそこに関わる人や制度、図書館利用者のための各種機能を平易にコンパクトに解説。
司書課程の標準的入門テキスト。
本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】1,980  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

9
新編校正技術(1)講座テキスト版 [ 日本エディタースクール ]

新編校正技術(1)講座テキスト版 [ 日本エディタースクール ]

日本エディタースクール 日本エディタースクール出版部シンペン コウセイ ギジュツ ニホン エディター スクール 発行年月:2012年06月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784888883986 1 校正概論(校正とは何か/本のできるまで/校正の順序と方法)/2 編集と製作の知識(1)(本についての知識/原稿編集の知識(1)/印刷用文字と組版の知識/原稿指定の知識(1)) 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】1,650  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

10
1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読 [ 山中 恵美子 ]

1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読 [ 山中 恵美子 ]

山中 恵美子 SBクリエイティブイッサツサンプンデヨメテキュウジュウキュウパーセントワスレナイドクショジュツシュンドク ヤマナカ エミコ 発行年月:2018年11月12日 予約締切日:2018年09月27日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784797398861 山中恵美子(ヤマナカエミコ) 一般社団法人瞬読協会代表理事。
(全国で30校以上の学習塾を経営する)SSコミュニティ株式会社代表取締役社長。
1971年、兵庫県生まれ。
甲南大学法学部卒業。
大学在学中に日本珠算(そろばん)連盟講師資格取得。
学生時代より、母親の経営するそろばん塾にて、指導を開始。
卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。
2003年、自身のそろばん塾を開校。
現5教室、のべ2,000人以上を指導。
2009年、学習塾を・・・(略)
続きを見る。

開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「瞬読」は、従来の「速読」とはまったくの別物である(なぜ今、「瞬読」を始めたほうがいいのか/従来の速読での限界は、瞬読で乗り越えられる!/使いこなせていなかった右脳をフル活用するのが、瞬読の秘密/瞬読で、仕事が、そして人生がもっとうまくいく!)/第2章 えっ、これだけ!?瞬読はこんなに簡単にマスターできる!(瞬読なんでもQ&A集)/第3章 瞬読トレーニングステップ1「変換力を鍛える」/第4章 瞬読トレーニングステップ2「イメージ力を鍛える」 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】1,540  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

11
図書館の設置及び運営上の望ましい基準活用の手引き 平成24年12月19日文部科学省告示第172号 [ 日本図書館協会 ]

図書館の設置及び運営上の望ましい基準活用の手引き 平成24年12月19日文部科学省告示第172号 [ 日本図書館協会 ]

平成24年12月19日文部科学省告示第172号 日本図書館協会 日本図書館協会トショカン ノ セッチ オヨビ ウンエイジョウ ノ ノゾマシイ キジュン カツヨウ ニホン トショカン キョウカイ 発行年月:2014年01月 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784820413134 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】1,100  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

12
本の雑誌495号2024年9月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌495号2024年9月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌編集部 本の雑誌社ホンノザッシヨンヒャクキュウジュウゴゴウニセンニジュウヨネンクガツゴウ ホンノザッシヘンシュウブ 発行年月:2024年08月09日 予約締切日:2024年08月08日 ページ数:152p サイズ:全集・双書 ISBN:9784860115579 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】990  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

13
本の雑誌500号2025年2月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌500号2025年2月号 [ 本の雑誌編集部 ]

本の雑誌編集部 本の雑誌社ホンノザッシゴヒャクゴウニセンニジュウゴネンニガツゴウ ホンノザッシヘンシュウブ 発行年月:2025年01月10日 予約締切日:2024年12月25日 ページ数:136p サイズ:全集・双書 ISBN:9784860115623 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学



【価格】880  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

楽天ブックス

14
【中古】くらべる図鑑 / 加藤由子

【中古】くらべる図鑑 / 加藤由子

    くらべる図鑑 単行本 の詳細 生き物から宇宙・地球、乗り物や建造物、世界と日本まで、いろいろなものを自分や身近なものとくらべる図鑑。
ジャンル別の「知識」をクロスオーバーして「くらべる」ことで、「実感」をプラスします。
迫力のイラストが満載。
カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 図書館・読書その他 出版社: 小学館 レーベル: 小学館の図鑑NEO+ 作者: 加藤由子 カナ: クラベルズカン / カトウヨシコ サイズ: 単行本 ISBN: 9784092172319 発売日: 2009/07/01 関連商品リンク : 加藤由子 小学館 小学館の図鑑NEO+



【価格】220  (2025/02/20 13:48:19 現在)
送料別

ネットオフ楽天市場支店





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天