これが売れてる【西洋思想】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 人文・思想 > 哲学・思想 > 西洋思想



1
STOIC 人生の教科書ストイシズム [ ブリタニー・ポラット ]

STOIC 人生の教科書ストイシズム [ ブリタニー・ポラット ]

ブリタニー・ポラット 花塚 恵 ダイヤモンド社ストイック ジンセイノキョウカショストイシズム ブリタニーポラット ハナツカ メグミ 発行年月:2024年11月28日 予約締切日:2024年09月18日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784478119679 ポラット,ブリタニー(Polat,Brittany) ストイシズム研究者。
ストイシズムの原則を推進する非営利団体ストイケアの共同設立者。
ストイシズムの理念を広める非営利団体モダンストイシズムの運営委員、ストイックフェローシップの理事も務める。
応用言語学博士 花塚恵(ハナツカメグミ) 翻訳家。
福井県福井市生まれ。
英国サリー大学卒業。
英語講師、企業内翻訳者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) INTRODUCTION 「毎・・・(略)
続きを見る。

日1つずつ」成長する/1 ストイシズムとは何か?(本当の意味での「人生の哲学」/ストイシズムの「4つの美徳」/満ち足りた人生を送る方法/ストイシズムを重んじる人たち/自然に従って生きる ほか)/2 ストイックに生きる(心の声に耳を傾ける/受け入れる/美徳とともに生きる) 人生は短い。
では、どう生きるか?いまシリコンバレーを始め世界に爆発的に広がっている「理性を鍛える」実践哲学。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】1,870  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

2
生誕の災厄 〈新装版〉 [ E. M. シオラン ]

生誕の災厄 〈新装版〉 [ E. M. シオラン ]

E. M. シオラン 出口裕弘 紀伊國屋書店出版部セイタンノサイヤクシンソウバン シオラン イー エム デグチ ユウコウ 発行年月:2021年05月28日 予約締切日:2021年03月12日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784314011815 シオラン,E.M.(Cioran,E.M.) 1911年、ルーマニア生まれ。
ブカレスト大学文学部卒業。
哲学教授資格を取得後、1937年パリに留学し、定住。
『歴史とユートピア』により、コンパ賞を受賞。
1995年逝去 出口裕弘(デグチユウコウ) 1928年、東京生まれ。
フランス文学者・小説家。
1951年東京大学文学部フランス文学科卒業。
元一橋大学教授。
『坂口安吾ー百歳の異端児』(新潮社)により、伊藤整文学賞、蓮如賞を受賞。
2015年逝去(・・・(略)
続きを見る。

本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 痛烈なユーモアと皮肉に満ちたアフォリズム。
闇の底から生への呪詛を発しつづけた、異端の思想家シオランによる“奇書”を新装刊行。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】2,750  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

3
西洋哲学史【新装合本】 [ バートランド・ラッセル ]

西洋哲学史【新装合本】 [ バートランド・ラッセル ]

バートランド・ラッセル 市井三郎 みすず書房セイヨウテツガクシ バートランドラッセル イチイサブロウ 発行年月:2020年11月05日 予約締切日:2020年09月19日 ページ数:898p サイズ:単行本 ISBN:9784622089575 ラッセル,バートランド(Russell,Bertrand) 1872ー1970。
イギリスの哲学者。
17世紀以来のイギリスの貴族ラッセル家に生れる。
ケンブリッジ大学で数学・哲学を学んだ。
1910ー13年にはホワイトヘッドと共に画期的な著作『プリンキピア・マテマティカ』(3巻)を著わし、論理学や数学基礎論に貢献した。
第一次大戦が勃発するや平和運動に身を投じて母校の講師の職を追われ、1918年には4カ月半投獄される。
以後社会評論や哲学の著述に専念し、ヴィトゲンシュタインとの相互影響のもとに・・・(略)
続きを見る。

論理実証主義の形成によって大きな影響を与えた。
1950年哲学者として3度目のノーベル文学賞受賞。
また原爆禁止運動の指導者のひとりとして99歳の生涯を閉じるまで活動を続けた 市井三郎(イチイサブロウ) 1922年大阪に生れる。
1945年大阪大学理学部卒業。
1951年から2年間、マンチェスター大学及びロンドン大学哲学科大学院に留学。
成蹊大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古代哲学(ソクラテス以前の哲学/ソクラテス、プラトン及びアリストテレス/アリストテレス以降の古代哲学)/中世哲学(教交時代/スコラ哲学時代)/近代哲学(ルネッサンスからヒュームまで/ルソーより現代まで) イギリスの哲学者であり、論理学や数学基礎論に貢献したバートランド・ラッセルが、アメリカにおける講義をもとに1946年に刊行した西洋哲学史。
古代ギリシャのソクラテス以前の哲学から、中世のキリスト教の神学・哲学を経て、ルネッサンス、近代、20世紀の前半まで、独自の解釈で叙述する。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】16,500  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

4
連合の系譜 [ 互 盛央 ]

連合の系譜 [ 互 盛央 ]

互 盛央 作品社レンゴウノケイフ タガイ モリオ 発行年月:2024年05月02日 予約締切日:2024年05月01日 ページ数:1432p サイズ:単行本 ISBN:9784867930281 互盛央(タガイモリオ) 1972年、東京都生まれ。
1996年、東京大学教養学部教養学科卒業。
2008年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。
講談社勤務。
言語論・思想史。
著書:『フェルディナン・ド・ソシュールー“言語学”の孤独、「一般言語学」の夢』(作品社、2009年。
第22回和辻哲郎文化賞(学術部門)、第27回渋沢・クローデル賞(本賞))、『言語起源論の系譜』(講談社、2014年。
第36回サントリー学芸賞(芸術・文学部門))など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 遺・・・(略)
続きを見る。

されたアリア/第1部 プネウマのラプソディ(ラプソディの時間/グラウンド・バスの歌ー古代〜一二世紀/ムシカ・ムンダーナの声ー一三〜一六世紀/デタシェの技法ー一七世紀)/第2部 無限の連合(ハーモニーの場所ー一八世紀/ポリフォニーの共同体ー一九世紀/クオドリベットの残響ー二〇世紀へ)/エピローグ アリア・ダ・カーポ 古代ギリシア・ローマから近現代に至る精神史を追跡し、限りなき連合の姿を甦らせつつ人間的営為の根源に迫る。
和辻哲郎文化賞、渋沢・クローデル賞、サントリー学芸賞受賞者である思想史家による渾身の書き下ろし、驚愕の4500枚! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】16,500  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

5
考えるという感覚/思考の意味 (講談社選書メチエ) [ マルクス・ガブリエル ]

考えるという感覚/思考の意味 (講談社選書メチエ) [ マルクス・ガブリエル ]

講談社選書メチエ マルクス・ガブリエル 姫田 多佳子 講談社カンガエルトイウカンカク シコウノイミ マルクス・ガブリエル ヒメダ タカコ 発行年月:2024年12月12日 予約締切日:2024年12月11日 ページ数:464p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065352939 ガブリエル,マルクス(Gabriel,Markus) 1980年生まれ。
哲学者。
現在、ボン大学教授。
後期シェリング研究をはじめ、古代哲学における懐疑主義からヴィトゲンシュタイン、ハイデガーに至る西洋哲学全般について多くの著作を執筆。
「新しい実在論」を提唱して世界的に注目されている 姫田多佳子(ヒメダタカコ) 津田塾大学国際関係学科卒業。
五年間のドイツ滞在時にドイツ語を習得。
以来三〇年間、学術論文等の翻訳に従事 飯泉佑介(イイズミユウスケ) 19・・・(略)
続きを見る。

84年、千葉県生まれ。
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。
博士(文学)。
現在、福岡大学人文学部准教授。
専門は、ドイツ観念論・現代実在論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 考えるということの真実(無限の複雑性/考える?それはいったい何だ ほか)/第2章 考えるという技術(地図と領土/コンピューターは中国語ができるか ほか)/第3章 社会のデジタル化(論理的でしょ?/集合とのピンポンゲーム ほか)/第4章 なぜ生き物だけが考えるのか(ヌースコープ/魂とカードボックス ほか)/第5章 現実とシミュレーション(空想はスマホと出会う/避けられない「マトリックス」 ほか) 「考える」とは、いったい何をすることなのか?ー答えは、本書の表題Der Sinn des Denkensにある。
このタイトルはダブルミーニングだと著者は言う。
「考える」とは見る、聞く、触る、味わうと同様に「感覚(Sinn)」であり、見ることでしか色には、聞くことでしか音には到達できないように、考えることでしか決して到達できないものがある、そしてそれが「意味(Sinn)」にほかならないのだ、と。
『なぜ世界は存在しないのか』、『「私」は脳ではない』に続く「三部作」堂々の完結篇! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】2,640  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
象徴・神話・文化 (ミネルヴァ・アーカイブズ) [ エルンスト・カッシーラー ]

象徴・神話・文化 (ミネルヴァ・アーカイブズ) [ エルンスト・カッシーラー ]

ミネルヴァ・アーカイブズ エルンスト・カッシーラー ドナルド・フィリップ・ヴィリーン ミネルヴァ書房ショウチョウ シンワ ブンカ カッシーラー,エルンスト ヴィリーン,ドナルド・フィリップ 発行年月:2013年12月30日 ページ数:358, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623067558 神野慧一郎(カミノケイイチロウ) 1932年生れ。
1959年京都大学文学部卒業。
現在、大阪市立大学文学部教授、文学博士 薗田坦(ソノダタン) 1936年生れ。
1959年京都大学文学部卒業。
現在、京都大学文学部教授 中才敏郎(ナカサイトシロウ) 1948年生れ。
1973年大阪市立大学文学部卒業。
現在、大阪市立大学文学部助教授 米沢穂積(ヨネザワホズミ) 1946年生れ。
1970年京都大学文学部卒業。
現在、嵯峨美・・・(略)
続きを見る。

術短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 文化の哲学(哲学的問題としての哲学の概念(一九三五年)/文化の哲学としての批判的観念論(一九三六年))/2 歴史哲学(デカルト、ライプニッツ、ヴィコ(一九四一ー四二年)/ヘーゲルの国家論(一九四二年)/歴史哲学(一九四二年))/3 言語と芸術(言語と芸術(一九四二年)/芸術を教育することの価値(一九四三年))/4 国家の神話(哲学と政治(一九四四年)/ユダヤ教と現代の政治的神話(一九四四年)/われわれの現代の政治的神話の技術(一九四五年))/5 認識と知覚(群の概念と知覚の理論についての考察(一九四五年)) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】8,800  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

7
知覚の現象学〈改装版〉 (叢書・ウニベルシタス 112) [ M.メルロ=ポンティ ]

知覚の現象学〈改装版〉 (叢書・ウニベルシタス 112) [ M.メルロ=ポンティ ]

叢書・ウニベルシタス 112 M.メルロ=ポンティ 中島 盛夫 法政大学出版局チカクノゲンショウガク メルロ ポンティ モーリス ナカジマ モリオ 発行年月:2015年12月15日 予約締切日:2015年12月14日 ページ数:896p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140259 メルロ=ポンティ,モーリス(MerleauーPonty,Maurice)(メルロポンティ,モーリス) 1908年生まれ。
エコール・ノルマル卒業後、多くのリセーで教えるとともに、エコール・ノルマルでも教壇に立つ。
戦後リヨン大学、ソルボンヌ教授を経て、1952年コレージュ・ド・フランス教授となる。
1945年サルトルとともに雑誌『現代』を主宰し、実存主義の運動を理論的に指導したが、1952年サルトルと決裂し同誌を去る。
1961年不慮の死 中島盛夫(ナカジマモリ・・・(略)
続きを見る。

オ) 1922年横浜市生まれ。
東京大学文学部卒。
横浜市立大学名誉教授。
1996年3月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緒論 古典的偏見と現象への復帰(「感覚」/「連合」と「追憶の投射」/「注意」と「判断」/現象の領野)/第1部 身体(客体としての身体と機械論的生理学/身体の経験と古典的心理学/自己の身体の空間性と運動機能/自己の身体の総合/性的存在としての身体/表現としての身体と言葉)/第2部 知覚された世界(感覚すること/空間/他人と人間的世界)/第3部 対自存在と世界における(への)存在(コギト/時間性/自由) 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】8,800  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

8
人間本性論 第1巻〈普及版〉 知性について [ D.ヒューム ]

人間本性論 第1巻〈普及版〉 知性について [ D.ヒューム ]

知性について D.ヒューム 木曾 好能 法政大学出版局ニンゲンホンセイロンダイイッカンフキュウバン ヒューム デイヴィッド キソ ヨシノブ 発行年月:2019年04月19日 予約締切日:2019年03月08日 ページ数:666p サイズ:単行本 ISBN:9784588121913 木曾好能(キソヨシノブ) 1937年大阪市に生まれる。
京都大学文学部卒業。
京都大学文学部教授。
イギリス経験論哲学と現代分析哲学を専門とし、代表的論文に「心とは何か 1・2」(『京都大学文学部研究紀要』26・27号、1987・88)「個物と普遍」(『新岩波講座哲学』第4巻、1985)などがある。
1994年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間本性論/第1巻 知性について(観念、その起源、複合、抽象、結合等について/空間および時間の観念・・・(略)
続きを見る。

について/知識と蓋然性について/懐疑論的およびその他の哲学体系について)/解説(デイヴィッド・ヒュームの生涯と著作/ヒューム『人間本性論』の理論哲学) 無名の青年が匿名で約300年前に出版した本書は、当時の常識に反するものとして激しい批判を浴びる。
しかしその後の思想家に多大な影響を与え続け、西洋哲学の主著となったー。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】8,580  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

9
死刑1 (ジャック・デリダ講義録) [ ジャック・デリダ ]

死刑1 (ジャック・デリダ講義録) [ ジャック・デリダ ]

ジャック・デリダ講義録 ジャック・デリダ 高桑 和巳 白水社シケイ デリダ タカクワ カズミ 発行年月:2017年06月29日 予約締切日:2017年06月28日 ページ数:422p サイズ:単行本 ISBN:9784560098035 高桑和巳(タカクワカズミ) 1972年生まれ。
慶應義塾大学理工学部准教授。
フランス・イタリア思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 哲学者デリダが死刑論の「夜明け」を宣告する。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】8,250  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

10
ストア派哲学入門 成功者が魅了される思考術 (フェニックスシリーズ) [ ライアン・ホリデイ ]

ストア派哲学入門 成功者が魅了される思考術 (フェニックスシリーズ) [ ライアン・ホリデイ ]

成功者が魅了される思考術 フェニックスシリーズ ライアン・ホリデイ スティーブン・ハンゼルマン パンローリングストアハ テツガク ニュウモン ホリデイ,ライアン ハンゼルマン,スティーブン 発行年月:2017年07月 ページ数:435p サイズ:単行本 ISBN:9784775941782 ホリディ,ライアン(Holiday,Ryan) メディア戦略家。
作家としても著名で、戦略やビジネスをテーマに執筆を行う。
19歳で大学を中退し、ベストセラー作家ロバート・グリーンに師事する。
修業時代を経て、人気作家や有名ミュージシャンのアドバイザーとして活躍。
衣料品メーカー、アメリカン・アパレルのマーケティングディレクターも務めた。
処女作『Trust Me,I’m Lying:Confessions of a Media Manipulator』はフ・・・(略)
続きを見る。

ィナンシャル・タイムズに「衝撃の問題作」と評され、デビュー作にしてベストセラーとなった ハンゼルマン,スティーブン(Hanselman,Stephen) 30年以上出版業に携わり、書籍販売、出版、著作権代理業を手がけてきた。
ハーバード大学神学大学院の出身であり、同大学院で修士号を取得したほか、ハーバード大学哲学部でも幅広く学んだ。
ニュージャージー州サウスオレンジに家族と住んでいる 金井啓太(カナイケイタ) 東京外国語大学外国語学部卒業。
ラヂオプレス通信社を経て、フリーの翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ものの見方(1月ー曇りなき精神/2月ー情念と感情/3月ー自覚/4月ー偏りのない思考)/2 行動(5月ー正しい行動/6月ー問題解決/7月ー務め/8月ープラグマティズム(実用主義))/3 意志(9月ー胆力と粘り強さ/10月ー徳と親切/11月ー受容/運命愛/12月ー死の運命を考える) ストレスフリーで生き抜く366のヒント。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】1,980  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

11
超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ) [ 白取 春彦 ]

超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ) [ 白取 春彦 ]

白取 春彦 ディスカヴァー・トゥエンティワンBKSCPN_【bookーfestivalーthr】ニーチェ 入門 哲学 にーてぇ にーてぇ にーちぇ 超訳ニーチェ チヨウヤク ニーチエ ノ コトバ ニーチエ,フリードリヒ ビルヘルム 発行年月:2010年01月 ページ数:1サツ サイズ:単行本 ISBN:9784887597860 ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム(Nietzsche,Friedrich Wilhelm)(ニーチェ,フリードリヒヴィルヘルム) ドイツの哲学者。
1844年にプロイセン王国領ザクセンに牧師の子として生まれた。
ボン、ライプツィヒ両大学に学び、ワーグナーとショーペンハウアーに傾倒した。
24歳でスイス・バーゼル大学の古典文献学の教授となる。
1872年に処女作『悲劇の誕生』を発表。
1879年に大学を辞し、十年にも・・・(略)
続きを見る。

及ぶ漂泊の中で執筆活動を続けるが、1889年に精神が崩壊、1900年にワイマールに没した。
ヨーロッパ思想への痛烈な批判、永劫回帰、力への意志など、その鋭く独自の思想により、ハイデッガーをはじめとする二十世紀の哲学思想に大きな影響を与えた 白取春彦(シラトリハルヒコ) 青森市生まれ。
ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。
哲学と宗教に関する解説書の明快さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 己について/2 喜について/3 生について/4 心について/5 友について/6 世について/7 人について/8 愛について/9 知について/10 美について あなたの知らなかったニーチェ。
今に響く孤高の哲人の教え。
本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】1,870  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

12
カントの自由論 (叢書・ウニベルシタス 1060) [ ヘンリー・E. アリソン ]

カントの自由論 (叢書・ウニベルシタス 1060) [ ヘンリー・E. アリソン ]

叢書・ウニベルシタス 1060 ヘンリー・E. アリソン 城戸 淳 法政大学出版局カントノジユウロン ヘンリー アリソン キド アツシ 発行年月:2017年08月24日 予約締切日:2017年08月23日 ページ数:590p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588010606 アリソン,ヘンリー・E.(Allison,Henry E.)(アリソン,ヘンリーE.) 1937年生まれ、アメリカの哲学史家・カント研究者。
カリフォルニア大学サンディエゴ校およびボストン大学の名誉教授 城戸淳(キドアツシ) 1972年生まれ、東北大学大学院文学研究科准教授。
博士(文学)。
専門は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 『純粋理性批判』における自由と理性的行為者性(第三アンチノミー/経験的性格と叡知的性格/実践的自由と超・・・(略)
続きを見る。

越論的自由 ほか)/第2部 道徳的行為者性と道徳心理学(理性的行為者性と自律/義務、傾向性、尊敬/“意志”、“選択意志”心根 ほか)/第3部 道徳性と自由の正当化(相互性テーゼ/『基礎づけ』第三者における演繹/理性の事実と自由の演繹) 現代の英米圏を代表する哲学史家の一人であり、この四半世紀で世界的に最も高く評価されてきたカント研究者であるアリソンの主著にして、初の邦訳。
自由と道徳的意志の根拠をめぐる、近年の発展著しい議論の蓄積を踏まえつつ、カントの超越論的観念論にもとづく倫理学の核心部ならびに全体像を網羅的・体系的に示した第一線の書物、画期的な全訳! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】7,150  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

13
ヘーゲル全集(第8巻1) 精神現象学;1 [ 山口誠一 ]

ヘーゲル全集(第8巻1) 精神現象学;1 [ 山口誠一 ]

精神現象学;1 山口誠一 知泉書館ヘーゲルゼンシュウ ヤマグチセイイチ 発行年月:2021年04月27日 予約締切日:2021年04月16日 ページ数:460p サイズ:全集・双書 ISBN:9784862853370 山口誠一(ヤマグチセイイチ) 東京大学文学部哲学科を経て東京都立大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学、法政大学文学部教授(哲学)、Jahrbuch f¨ur Hegelforschung国際顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序説 学的認識について/1 精神現象論の学/「序説」解説・注解(「序説」解説/「序説」注解)/『精神現象学』総解説1(『精神現象学』の基本的性格/『精神現象学』の各論1) 批判的校訂によるアカデミー版の成果を踏まえ、日本語版独自の編集により訳出、解説と詳細な注は新たなヘーゲル研究の基盤と最新のヘーゲ・・・(略)
続きを見る。

ル像を提供し、従来の関連作品を一新する待望の本格的全集である。
ヘーゲルは『精神現象学』(1807年)で、意識がどのようにして日常的意識の「感性的確信」の段階から「絶対知」にまで自己を高めていくのか、人間精神の歴史を描き独自の「体系」を示した。
本巻では、「序説」、「緒論」、「意識」章を収める。
「序説」は、本論執筆後に書かれ、「学の体系第一部」の前書きでもあり、『精神現象学』さらにはヘーゲル哲学理解の鍵となっている。
訳者による「「序説」解説・注解」では、関連年譜・梗概・位置づけなどを示した上で、各節ごとに詳細な説明を施し、その後のヘーゲル哲学の変遷も含め詳しく考察した。
さらに「総解説」ではヘーゲル哲学の根源的な問いである「精神とは何か」の観点から本書を統一的に読解し、読者が『精神現象学』の性格と意義を知るための良き案内となろう。
半世紀にわたる訳者の『精神現象学』研究の集大成。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】6,930  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

14
理性の呼び声 ウィトゲンシュタイン、懐疑論、道徳、悲劇 (講談社選書メチエ) [ スタンリー・カヴェル ]

理性の呼び声 ウィトゲンシュタイン、懐疑論、道徳、悲劇 (講談社選書メチエ) [ スタンリー・カヴェル ]

講談社選書メチエ スタンリー・カヴェル 荒畑 靖宏 講談社リセイノヨビゴエ ウィトゲンシュタイン カイギロン ドウトク ヒゲキ スタンリー カヴェル アラハタ ヤスヒロ 発行年月:2024年05月16日 予約締切日:2024年05月15日 ページ数:992p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065328095 カヴェル,スタンリー(Cavell,Stanley) 1926ー2018年。
アメリカ、ジョージア州生まれ。
カリフォルニア大学バークレー校卒業(音楽専攻)。
ハーバード大学大学院博士号取得(哲学専攻)。
ハーバード大学名誉教授。
アメリカ哲学の巨人。
哲学、文学、美学、政治学、音楽、オペラ、映画など、多岐にわたる著作は、各国で翻訳されている 荒畑靖宏(アラハタヤスヒロ) 1971年、東京都生まれ。
ドイツ・フライブ・・・(略)
続きを見る。

ルク大学哲学部大学院博士課程修了(Dr.phil.)。
現在、慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ウィトゲンシュタインと人間的知識の概念(規準と判断/規準と懐疑論/オースティンと実例/物の何たるか(何と呼ばれるか)/自然と慣習)/第2部 懐疑論と世界の存在(伝統的認識論の探究(プロローグ)/ウィトゲンシュタインの言語観についての補説/伝統的認識論の探究・結び)/第3部 知識と道徳性の概念(知識と道徳性の基礎/道徳性の不在/規則と理由/道徳の自律性)/第4部 懐疑論と他者の問題(承認と忌避のあいだ) 世界も、他人の心も、決して本当に知ることはできない。
もし、心からそう考える人がいたら、不安に押しつぶされてしまうだろう。
人間の実存に関わるこうした考えを初めて哲学的に追究したのはデカルトである。
それ以来、この哲学的懐疑論は近代哲学のかたちを決定づけてきた。
だとすれば、哲学自体はこの懐疑論を克服できないのだろうか?ウィトゲンシュタインやオースティンの日常言語哲学から、ソローやシェイクスピアなどの文学、また映画、音楽をも横断し、これ以上なく透徹した論理と文体が、哲学の限界を切り開く。
言語哲学、認識論、道徳理論を揺さぶり、大陸哲学と分析哲学を調和させ、哲学に人々の日常の「声」を呼びもどすとき、そこに立ち現れるものは何か。
アメリカ哲学の巨人が遺した、哲学史に残る傑作! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】6,600  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

15
心の概念 [ ギルバート・ライル ]

心の概念 [ ギルバート・ライル ]

ギルバート・ライル 坂本百大 みすず書房BKSCPN_【高額商品】 ココロ ノ ガイネン ライル,ギルバート サカモト,ヒャクダイ 発行年月:1987年11月 ページ数:492, サイズ:単行本 ISBN:9784622017707 ライル,G.(Ryle,Gilbert) 1900ー1976。
1900年英国ブライトンに生まれる。
オックスフォード大学で古典学を学び、1924年クライスト・チャーチ・カレッジ講師となる。
1932年「系統的に誤解を招く諸表現」(邦訳、『現代哲学基本論文集2』勁草書房、所収)を発表。
1949年最初の本『心の概念』刊行。
1945ー68年オックスフォード大学の形而上学担当のウェインフリート教授、1947ー71年『マインド』誌の編集長を勤め、日常言語学派の形成と発展に指導的な役割を果たした。
1976年没 ・・・(略)
続きを見る。

坂本百大(サカモトヒャクダイ) 1928年生まれる。
1954年東京大学文学部哲学科卒。
同大学院人文科学系哲学専攻修士課程修了後、ジョンズ・ホプキンズ大学、カルフォルニア大学(ロスアンゼルス、バークレー)に留学、青山学院大学教授、放送大学客員教授、日本大学教授を経て、青山学院大学名誉教授 井上治子(イノウエハルコ) 1946年生まれる。
1974年東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。
1982年オックスフォード大学大学院哲学科修士課程(M.Litt)修了。
現在、札幌大学教授 服部裕幸(ハットリヒロユキ) 1949年生まれる。
1973年慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程哲学専攻修了。
現在、南山大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 デカルトの神話/第2章 方法を知ることと内容を知ること/第3章 意志/第4章 情緒/第5章 傾向性dispositionsと事象occurrences/第6章 自己認識/第7章 感覚と観察/第8章 想像力/第9章 知性Intellect/第10章 心理学 日常言語学派の哲学的手法確立の宣言の書。
デカルト以来の心身二元論の伝統を根底的に批判し、心の新たなる概念地図を提示する。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】6,490  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

16
奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 この生きづらい世の中で「よく生きる」ために [ 荻野 弘之 ]

奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業 この生きづらい世の中で「よく生きる」ために [ 荻野 弘之 ]

この生きづらい世の中で「よく生きる」ために 荻野 弘之 かおり&ゆかり ダイヤモンド社ドレイノテツガクシャエピクテトスジンセイノジュギョウ オギノ ヒロユキ カオリアンドユカリ 発行年月:2019年09月13日 予約締切日:2019年08月20日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784478101377 荻野弘之(オギノヒロユキ) 上智大学文学部哲学科教授。
1957年東京生まれ。
東京大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程中退。
東京大学教養学部助手、東京女子大学助教授を経て99年より現職。
2016年放送大学客員教授。
西洋古代哲学、教父哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 認識を正すー「我々次第であるもの」とは何か(自由に至る唯一の道は「我々次第でないもの」を軽く見ることである/病・・・(略)
続きを見る。

気や死や貧乏を避けるならば、君は不幸になるだろう ほか)/第2部 感情の奴隷から脱する(人々を不安にするものは、事柄それ自体ではなく、その事柄に関する考え方である/君を侮辱するのは、君を侮辱していると見なす、君の考えなのである ほか)/第3部 人間関係のしがらみから自由になる(「傷つけられた」と君が考える時、まさにその時点で、君は実際に傷つけられたことになるのだ/自分自身にそう思われるだけでよい。
それで十分である ほか)/第4部 真に成長し、よく生きる(秘かに待ち伏せしている敵であるかのように、自分自身を監視しているのである/「私は美しい馬を持っている」と言うな ほか) 奴隷が奴隷でありながら、いかに真の自由を手にするかー。
異色の古代哲学者から学ぶ「不惑」の生き方・考え方。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】1,540  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

17
物体論 (近代社会思想コレクション) [ トマス・ホッブズ ]

物体論 (近代社会思想コレクション) [ トマス・ホッブズ ]

近代社会思想コレクション トマス・ホッブズ 本田裕志 京都大学学術出版会ブッタイロン ホッブズ,トマス ホンダ,ヒロシ 発行年月:2015年07月 ページ数:749p サイズ:全集・双書 ISBN:9784876985449 本田裕志(ホンダヒロシ) 龍谷大学文学部元教授。
1956年東京都に生まれる。
1987年京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。
龍谷大学文学部助教授を経て、2007年より教授(2014年8月退職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 計算すなわち論理学(哲学について/単語について ほか)/第2部 第一哲学(場所と時間について/物体と偶有性について ほか)/第3部 運動と大きさの比率について(運動と努力の本性・特性および多様な考量について/加速度運動と等速運動について、ならびに協働作用による運動につい・・・(略)
続きを見る。

て ほか)/第4部 自然学、もしくは自然の諸現象(感覚と生命運動について/宇宙と諸星群について ほか) ホッブズ『哲学原本』を平明な日本語で読む。
『市民論』、『人間論』に引き続き、『物体論』をラテン語原典から初めて訳出する。
ここに『哲学原本』3部作が完成し、ホッブズの学問体系の構造が明らかになる。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】6,160  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

18
新しい学の諸原理[1725年版] (近代社会思想コレクション) [ ヴィーコ ]

新しい学の諸原理[1725年版] (近代社会思想コレクション) [ ヴィーコ ]

近代社会思想コレクション ヴィーコ 上村 忠男 京都大学学術出版会アタラシイガクノショゲンリ ヴィーコ ウエムラ タダオ 発行年月:2018年12月18日 予約締切日:2018年10月24日 ページ数:578p サイズ:全集・双書 ISBN:9784814001866 上村忠男(ウエムラタダオ) 1941年生まれ、東京外国語大学名誉教授。
専門は学問論・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1巻 ある一つの新しい学を見出すという目的の必然性と手段の困難さ(この著作を構想することになった動機/ある一つの新しい学の構想 ほか)/第2巻 観念にかんするこの学の諸原理(摂理が諸国民の第一の原理である/通俗的な知恵が諸国民の世界の規範である ほか)/第3巻 言語の部門にかんするこの学の諸原理(神話学と語源学の新しい諸原理/詩の新しい諸原理 ほか)/第4・・・(略)
続きを見る。

巻 この学を確立する証拠の根拠/最終(第5)巻 文明の哲学と諸国民の普遍史が同時に形成されるように素材を処理すること(文明が諸国民のあいだでとる経過の一様性/この学の起源はエジプトの古さを示す二つのことがらのうちに見出される ほか) クローチェが再評価し、さまざまな思想家に影響をあたえた『新しい学の諸原理』は、汲めども尽きぬ発想の源泉であり、詩的記号論など示唆的な多くの議論を含んでいる。
知識論のコペルニクス的転回。
原典で読むイタリア思想界の巨匠ヴィーコ。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】5,280  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

19
哲学は何を問うてきたか [ レシェク・コワコフスキ ]

哲学は何を問うてきたか [ レシェク・コワコフスキ ]

レシェク・コワコフスキ 藤田祐 みすず書房テツガク ワ ナニ オ トウテキタカ コワコフスキ,レシェク フジタ,ユウ 発行年月:2014年01月07日 ページ数:249p サイズ:単行本 ISBN:9784622078074 コワコフスキ,レシェク(Kolakowski,Leszek) 1927ー2009。
ポーランド生まれの作家・哲学者。
1966年、ワルシャワ大学においてポーランド統一労働者党を批判する講演を行い、党と大学を追われて西側に亡命。
1968年、モントリオールのマギル大学、カリフォルニア大学バークレー校の教授を経て、1970年からオックスフォードのオール・ソウルズ・コレッジのフェローとして研究に専念。
その後、イェール大学、シカゴ大学の客員教授も務めた 藤田祐(フジタユウ) 1974年生まれ。
釧路公立大学講師。
専攻は・・・(略)
続きを見る。

19世紀イギリス思想史。
1999年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程修了。
2002年、イギリスのサセックス大学大学院修士課程修了。
2007年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 真理と善ーわれわれはなぜ悪を行うのか?ソクラテス/存在と非存在ー実在するものは何か?エレアのパルメニデス/変化、衝突、調和ー宇宙はどのように作動するのか?エフェソスのヘラクレイトス/善と正義ー真理の源は何か?プラトン/徳と合理性ー幸福とは何か?アリストテレス/自然に従った人生ーこのような人生を送ると幸せになれるのか?ヒエラポリスのエピクテトス/知識と信念ーわれわれは何かを知ることができるのか?セクストス・エンペイリコス/神と人間ー悪とは何か?聖アウグスティヌス/神の必然性ー神が存在しない可能性はあるのか?聖アンセルムス/神秘主義と徳ーなぜ罪ではないのか?マイスター・エックハルト〔ほか〕 われわれはなぜ悪を行うのか?人間の魂とは何か?ソクラテスからヤスパースまで、大哲学者30人の思想の核心を衝き考え抜いた、孤高の思想家、究極の遺著。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】4,620  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

20
デカルトからベイトソンへ 世界の再魔術化/モリス・バーマン/柴田元幸【3000円以上送料無料】

デカルトからベイトソンへ 世界の再魔術化/モリス・バーマン/柴田元幸【3000円以上送料無料】

著者モリス・バーマン(著) 柴田元幸(訳)出版社文藝春秋発売日2019年07月ISBN9784163910215ページ数450Pキーワードでかるとからべいとそんえせかいのさいまじゆつか デカルトカラベイトソンエセカイノサイマジユツカ ば−まん もりす BERMAN バ−マン モリス BERMAN9784163910215内容紹介17世紀、デカルトとニュートンのパラダイム成立によって、世界から魔術が失われた。
貨幣による資本主義と合理的な科学思考によってできあがった近代的な世界。
魔術は科学に置き換えられてしまった。
しかし、科学的に再編成される過程で色あせていったパワフルな知を取り戻すために、今こそ「世界の再魔術化」が必要だ!デカルト・パラダイムに反旗を翻し、1960年代のカウンター・カルチャーの空気をひっさげ、「世界の再魔術化」への道筋を探った知的冒険の書、・・・(略)
続きを見る。

待望の復刊!オカルト学の山々を乗り越え、たどり着いたひとつのヒントはグレゴリー・ベイトソン。
ロボティクス、アンドロイド、VR的な現実世界の出現を前に、今こそ再読されるべき書。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
目次序章 近代のランドスケープ/第1章 近代の科学意識の誕生/第2章 近代初期ヨーロッパの意識と社会/第3章 世界の魔法が解けていく(1)/第4章 世界の魔法が解けていく(2)/第5章 未来の形而上学へ向けて/第6章 エロスふたたび/第7章 明日の形而上学(1)/第8章 明日の形而上学(2)/第9章 意識の政治学



【価格】4,180  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

bookfan 1号店 楽天市場店

21
哲学の歴史(第3巻(中世)) 神との対話

哲学の歴史(第3巻(中世)) 神との対話

神との対話 中央公論新社テツガク ノ レキシ 発行年月:2008年01月 予約締切日:2008年01月18日 ページ数:774p サイズ:全集・双書 ISBN:9784124035209 中川純男(ナカガワスミオ) 慶應義塾大学教授。
1948年広島県生まれ。
京都大学大学院博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論ー信仰と知の調和/アレクサンドリアの神学/アウグスティヌス/継承される古代/アンセルムス/ビザンティンの哲学/一二世紀の哲学/古典イスラームの哲学/スコラ哲学とアリストテレス/トマス・アクィナス/ボナヴェントラ/ラテン・アヴェロエス主義/ガンのヘンリクス/ドゥンス・スコトゥス/オッカム/エックハルト 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】4,070  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

22
哲学の歴史(第1巻(古代 1)) 哲学誕生

哲学の歴史(第1巻(古代 1)) 哲学誕生

哲学誕生 中央公論新社テツガク ノ レキシ 発行年月:2008年02月 予約締切日:2008年02月18日 ページ数:742p サイズ:全集・双書 ISBN:9784124035186 総論 始まりとしてのギリシア/1 最初の哲学者たち/2 エレア学派と多元論者たち/3 ソフィスト思潮/4 ソクラテス/5 小ソクラテス学派/6 プラトン/7 アリストテレス/8 テオプラストスと初期ペリパトス学派 西洋文化・伝統の根幹をなす営み、ここに始まるー西洋哲学の全体像を描き出す日本初のシリーズ、第10弾。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,960  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

23
デリダ 歴史の思考 [ 亀井 大輔 ]

デリダ 歴史の思考 [ 亀井 大輔 ]

亀井 大輔 法政大学出版局デリダ レキシノシコウ カメイ ダイスケ 発行年月:2019年01月26日 予約締切日:2018年12月08日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784588151019 亀井大輔(カメイダイスケ) 1973年生。
立命館大学大学院文学研究科博士後期課程修了。
現在、立命館大学文学部准教授。
専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論ー歴史の思考/第1章 歴史の思考と時代の問題/第2章 言語の問いから脱構築の戦略へ/第3章 現前と痕跡ー現前の形而上学論の成立/第4章 『声と現象』とハイデガー/第5章 脱構築の展開と歴史の思考/補論 生き延びとしての翻訳ー来たるべき言語に向けて 形而上学的伝統と言語のシステムに囚われることなく、歴史を思考することははたして可能なのか。
脱構築の思・・・(略)
続きを見る。

想をまさに形成せんとする若きデリダを突き動かしたモティーフを明らかにする。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,960  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

24
新しく学ぶ西洋哲学史 [ 荻野 弘之 ]

新しく学ぶ西洋哲学史 [ 荻野 弘之 ]

荻野 弘之 山本 芳久 ミネルヴァ書房アタラシクマナブセイヨウテツガクシ オギノ ヒロユキ ヤマモト ヨシヒサ 発行年月:2022年11月15日 予約締切日:2022年10月04日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784623094042 荻野弘之(オギノヒロユキ) 1957年生まれ。
現在、上智大学文学部哲学科教授 山本芳久(ヤマモトヨシヒサ) 1973年生まれ。
現在、東京大学大学院総合文化研究科教授 大橋容一郎(オオハシヨウイチロウ) 1952年生まれ。
現在、上智大学名誉教授・放送大学客員教授 本郷均(ホンゴウヒトシ) 1959年生まれ。
現在、東京電機大学工学部人間科学系列教授 乘立雄輝(ノリタテユウキ) 1968年生まれ。
現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていた・・・(略)
続きを見る。

ものです) 第1部 古代ギリシア・ローマの哲学(初期ギリシア哲学の誕生ーソクラテス以前/ソフィスト思潮とソクラテスー自然から人間へ ほか)/第2部 中世哲学(教父哲学ーキリスト教的哲学の展開/前期スコラ学ー一一〜一二世紀の思想 ほか)/第3部 近代の哲学(人文主義の諸思想/近代合理性の哲学 ほか)/第4部 現代の哲学(二〇世紀哲学の端緒/第二次世界大戦前後の哲学 ほか) 古代から現代思想まで概観する正統派テキスト。
古代ギリシア・ローマから現代思想(ドイツ、フランス、英語圏)に至るまでの西洋哲学史の流れを一冊で概観でき、新しい研究動向を反映しつつも、簡便かつ水準の高い正統派の概説書。
索引・年表など学ぶための資料も充実。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,850  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

25
哲学の歴史(第2巻(古代 2)) 帝国と賢者

哲学の歴史(第2巻(古代 2)) 帝国と賢者

帝国と賢者 中央公論新社テツガク ノ レキシ 発行年月:2007年10月 予約締切日:2007年10月03日 ページ数:670p サイズ:全集・双書 ISBN:9784124035193 内山勝利(ウチヤマカツトシ) 京都大学名誉教授。
1942年兵庫県生まれ。
京都大学大学院博士課程単位満了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 総論 地中海世界の叡知/エピクロスと初期エピクロス学派/ゼノンと初期ストア学派/古代懐疑主義/中期ストア学派ーパナイティオス/ポセイドニオス/ヘレニズム期の科学思想/帝国ローマの哲人たち/プラトン哲学・アリストテレス哲学の復興/プロティノスと新プラトン主義/ボエティウスと古代世界の終焉 グローバリゼーションの中で哲学者は何を考えたか。
西洋哲学の全体像を描き出すシリーズ。
本 人文・思想・社会 哲学・・・(略)
続きを見る。

・思想 西洋哲学



【価格】3,740  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

26
思考の技術論 自分の頭で「正しく考える」 [ 鹿島 茂 ]

思考の技術論 自分の頭で「正しく考える」 [ 鹿島 茂 ]

自分の頭で「正しく考える」 鹿島 茂 平凡社シコウノギジュツロン カシマ シゲル 発行年月:2023年03月24日 予約締切日:2023年01月25日 ページ数:576p サイズ:単行本 ISBN:9784582703665 鹿島茂(カシマシゲル) 1949年、神奈川県横浜市生まれ。
作家、フランス文学者。
元明治大学国際日本学部教授。
専門は一九世紀フランス文学。
1973年東京大学文学部仏文科卒業。
1978年同大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。
1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、1996年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、2000年『職業別パリ風俗』で読売文学賞など数々の受賞歴がある。
その他著書多数。
古書コレクターとしても知られる。
書評アーカイブサイト・・・(略)
続きを見る。

「AII REVIEWS」主宰。
2022年、神保町に共同書店「PASSAGE」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「正しく考える」ための方法を考える。
/何のために「正しく考えるための方法」を学ぶ必要があるのか?/経験論に立つ「正しく考えるための方法」/問いを導くための「発見学」/「悪い人」はみんな似ているのか/「発見学」の技術とは/「思いもよらぬ脈絡」の啓示/二元論は最大の武器である/世界の「折り目を」見つける/「比例的思考法」をめぐって〔ほか〕 混沌を極める社会で、「真と偽を区別して、正しく判断する」ためにはどうすればよいのか?デカルト『方法序説』に書かれた4つの原則から導き出す! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,740  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

27
機械状エロス 日本へのまなざし [ フェリックス・ガタリ ]

機械状エロス 日本へのまなざし [ フェリックス・ガタリ ]

フェリックス・ガタリ ギャリー・ジェノスコ 河出書房新社キカイジョウエロスニホンヘノマナザシ ガタリ,F ジェノスコ,ギャリー 発行年月:2024年12月27日 予約締切日:2024年12月26日 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784309231679 ガタリ,フェリックス(Guattari,F´elix) 1930〜1992年。
フランスの哲学者・精神分析家。
ジル・ドゥルーズとともに『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『哲学とは何か』などの歴史的名著を遺す ジェノスコ,ギャリー(Genosko,Gary) カナダ・オンタリオ工科大学社会科学・人文科学教授。
ガタリ研究の他、コミュニケーション理論・デジタルメディア研究の領域で多くの業績を挙げている ヘトリック,ジェイ(Hetrick,Jay) アラブ首長国連邦・シャージャ大学芸術・デザ・・・(略)
続きを見る。

イン学部准教授。
アメリカ出身の気鋭のガタリ研究者。
M・ラッツァラートの英語圏への紹介者のひとりでもある 杉村昌昭(スギムラマサアキ) 龍谷大学名誉教授。
フランス現代思想専攻 村澤真保呂(ムラサワマホロ) 龍谷大学社会学部教授。
社会思想史・環境思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フェリックス・ガタリの日本論(誇らしげな東京/粉川哲夫によるインタビューー“トランスローカル”をめぐって/舞踏/田中泯との対話ー身体の動的編成をめぐって/田原桂一の顔貌機械 ほか)/2 ガタリにとって日本とは何か(情動的転移と日本の現代アート/批判的ノマディズム?ー日本におけるフェリックス・ガタリ) 日本に深く魅了された稀代の思想家による日本社会のスキゾ分析ー誰も気づかなかった日本がここにある。
田中泯、田原桂一、今井俊満、高松伸、草間彌生…日本の芸術家たちとの出会いと対話は、何をもたらしたのか?田原桂一『顔貌』よりガタリの肖像写真掲載。
粉川哲夫の導入的インタビュー、編者の秀逸な解説も。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,740  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

28
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ [ メリッサ・M・シュー ]

女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ [ メリッサ・M・シュー ]

思考する人生へ メリッサ・M・シュー キンバリー・K・ガーチャー フィルムアート社オンナノコノタメノセイヨウテツガクニュウモン メリッサシュー キンバリーガーチャー 発行年月:2024年11月26日 予約締切日:2024年11月25日 ページ数:568p サイズ:単行本 ISBN:9784845921072 シュー,メリッサ・M.(Shew,Melissa M.)(シュー,メリッサM.) マーケット大学客員助教。
専門、関心領域は古代ギリシャ哲学から現代哲学、文学と芸術の哲学、さらには教育学まで多岐にわたる。
研究においては学生たちと同様に、真正性、対話、偶然、さらには人生を一変させる出来事が持つ力の理解といった事柄に立ち戻るようにしている。
大学で十五年間教壇に立ち、さらに女子大付属高校で五年間にわたって教鞭をとり、教育を通じて若い女性や女の子をエンパワーす・・・(略)
続きを見る。

ることへの強い信念を現実のものとしている。
哲学には文学、音楽、神話、政治学、芸術を通じて触れるようになった ガーチャー,キンバリー・K.(Garchar,Kimberly K.)(ガーチャー,キンバリーK.) ケント州立大学系列大学のノースイースト・オハイオ医科大学大学院哲学准教授。
専門はアメリカプラグマティズム、倫理学、臨床倫理、特に死と終末期。
現在の研究プロジェクトは、人間の苦しみについての洞察であり、苦しみとは何を意味するものでどのように人はそれに反応するのかを研究している。
数学をきっかけに哲学に興味をもち、教育とキャリアを通じてジェンダー問題とジェンダー平等に目を向けてきた 三木那由他(ミキナユタ) 大阪大学大学院人文学研究科講師。
専門は分析哲学。
もともとはコミュニケーションの成立条件について考えていたが、最近はそれから発展して、コミュニケーションがときに不当なものや抑圧的なものになる仕組みに関心を持っている 西條玲奈(サイジョウレイナ) 東京電機大学工学部人間科学系列助教。
専門は分析フェミニズムやロボット倫理学。
技術者倫理学や研究倫理の授業にフェミニズムの観点を取り込んだり、学会でのハラスメント対策に従事したり、差別による排除を取り除く試みをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 自己(アイデンティティ(同一性)ー世界内存在と生成(ミーナ・ダンダ)/自律ー自分に正直でいること(セレン・J・カダー)/プライドー徳と悪徳の複雑さ(クラウディア・ミルズ)/問いー哲学の核心(メリッサ・M・シュー)/自己知ー反省の重要性(カレン・ストール))/第2部 知ること(論理学ーフェミニストアプローチ(ジリアン・ラッセル)/疑いー認識と懐疑主義(ジュリアン・チャン)/科学ー客観性の正体を暴く(サブリナ・E・スミス)/技術ー経験と媒介された現実(ロビン・L・ゼブロフスキー)/芸術ー見ること、考えること、制作すること(パトリシア・M・ロック))/第3部 社会構造と権力関係(信用性ー疑いに抵抗し、知識を捉え直す(モニカ・C・プール)/言語ーコミュニケーションでの集中攻撃(エリザベス・キャンプ)/人種ー「人間」という概念に見られる存在論上の危険性(シャノン・ウィナブスト)/ジェンダーー二分法とその先に向けて(シャーロット・ウィット)/承認ークイア・エイリアン・ミックスの意識を生きる(シャンティ・チュウ))/第4部 現実の中で考える(怒りー抵抗の身振りとしてメドゥーサ話法を利用する(ミーシャ・チェリー)/コンシャスネス・レイジング(意識高揚)ー社会集団と社会変革(タバサ・レゲット)/ツェデクーなすべきことをする(デヴォラ・シャビロ)/共感ー人間と人間以外の動物との絡み合う関係性(口ーリー・グルーエン)/勇気ー作動する改善説(キンバリー・K・ガーチャー)) これまでの「男性のための哲学」ではない、もうひとつの哲学へ。
「女の子」が成長し大人になっていく過程で考えるべき哲学の問いを解きほぐし、「自由に思考を広げること」、そして「自分の力で考えながら生きること」の楽しさとかけがえのなさを説く。
女性哲学者たちがいざなう、かつてない哲学入門・画期的エンパワメントの書! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,630  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

29
カント 純粋理性批判 シリーズ世界の思想 [ 御子柴 善之 ]

カント 純粋理性批判 シリーズ世界の思想 [ 御子柴 善之 ]

御子柴 善之 KADOKAWAカント ジュンスイリセイヒハン シリーズセカイノシソウ ミコシバ ヨシユキ 発行年月:2020年12月18日 予約締切日:2020年12月17日 ページ数:776p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047036376 御子柴善之(ミコシバヨシユキ) 1961年生まれ。
早稲田大学文学学術院教授。
早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。
日本カント協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人と作品/純粋理性を批判するとはー初版の序文から/コペルニクス的転回ー第二版の序文から/『純粋理性批判』を貫く問いー緒論から/論理学の外部に位置づく感性論ー超越論的感性論/純粋悟性概念とはなにかー超越論的分析論(一)/純粋悟性概念の演繹へのアプローチー超越論的分析論(二)/純粋悟性概念の演繹(初版)から・・・(略)
続きを見る。

ー超越論的分析論(三)/純粋悟性概念の演繹(第二版)からー超越論的分析論(四)/純粋悟性概念の図式機能についてー超越論的分析論(五)/純粋悟性の諸原則の体系ー超越論的分析論(六)/フェノメノンとヌーメノンー超越論的分析論(七)/反省概念の多義性ー超越論的分析論(八)/超越的仮象と純粋理性ー超越論的弁証論(一)/超越論的理念ー超越論的弁証論(二)/純粋理性の誤謬推理ー超越論的弁証論(三)/純粋理性の二律背反(その提示)ー超越論的弁証論(四)/純粋理性の二律背反(その解決)ー超越論的弁証論(五)/純粋理性の二律背反(その解決2)ー超越論的弁証論(六)/純粋理性の理想ー超越論的弁証論(七)/超越論的弁証論への付録ー超越論的弁証論(八)/純粋理性の訓練ー超越論的方法論(一)/純粋理性の規準ー超越論的方法論(二)/純粋理性の建築術と歴史ー超越論的方法論(三) 哲学史上に燦然と輝く大著、『純粋理性批判』。
「理性」「悟性」「批判」「反省」「ア・プリオリ」「認識」「アンチノミー」など、数多くの重要な概念を打ち出し、後世の哲学に与えた影響は計り知れない。
今もなお参照されるこの浩瀚な哲学書を、日本カント協会会長が易しく解説。
原文を著者訳で抜粋しながら、一文一文に込められた意味を丁寧に読み解く。
初学者でもカントの主著を自分で読めるようになる、入門書・解説書の決定版。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】3,080  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス

30
なぜこれまでからこれからがわかるのか デイヴィッド・ヒュームと哲学する [ 成田正人 ]

なぜこれまでからこれからがわかるのか デイヴィッド・ヒュームと哲学する [ 成田正人 ]

デイヴィッド・ヒュームと哲学する 成田正人 青土社ナゼコレマデカラコレカラガワカルノカ ナリタマサト 発行年月:2022年09月24日 予約締切日:2022年09月23日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784791774982 成田正人(ナリタマサト) 1977年千葉県生まれ。
ビュージェットサウンド大学卒業(Bachelor of Arts Honors in Philosophy)。
日本大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。
博士(文学)。
専門は帰納の問題と未来の時間論。
日本大学人文科学研究所研究員を経て、現在、東邦大学と日本大学で非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 デイヴィッド・ヒュームと哲学する/第1章 感じることと考えることは何が違うのか?ー印象と観念・・・(略)
続きを見る。

の区別/第2章 経験と思考はどのような関係にあるのか?ー印象と観念の関係/第3章 何かが可能であるとはどういうことか?ー思考と経験の可能性/第4章 私たちはどのように帰納しているのか?ー帰納と因果/第5章 どうして自然の歩みは変わらないのか?ー自然の斉一性と一般化の正当性/第6章 どのような帰納がどうして正しいのか?ー帰納の認識論/第7章 過去と未来はどのように異なるのか?ー経験への的中と帰納の向き/第8章 どうして帰納は外れるのか?ー帰納の形而上学 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学



【価格】2,860  (2025/01/17 13:37:45 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天