これが売れてる【心理学】
楽天市場 > 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会 > 人文・思想 > 心理学



1
頭のいい人が話す前に考えていること [ 安達 裕哉 ]

頭のいい人が話す前に考えていること [ 安達 裕哉 ]

安達 裕哉 ダイヤモンド社アタマノイイヒトガハナスマエニカンガエテイルコト アダチ ユウヤ 発行年月:2023年04月20日 ページ数:338p サイズ:単行本 ISBN:9784478116692 安達裕哉(アダチユウヤ) ティネクト株式会社代表取締役。
1975年生まれ。
筑波大学大学院環境科学研究科修了後、理系研究職の道を諦め、給料が少し高いという理由でデロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)に入社。
品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。
大阪支社長、東京支社長を歴任したのちに独立。
現在はマーケティング会社「ティネクト株式会社」の経営者として、コンサルティング、webメディアの運営支援、記事執筆などを行う。
・・・(略)
続きを見る。

また、個人ブログとして始めた「Books&Apps」が“本質的でためになる”と話題になり、今では累計1億2000万PVを誇る知る人ぞ知るビジネスメディアに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 頭のいい人が話す前に考えていることー「知性」と「信頼」を同時にもたらす7つの黄金法則(頭が悪くなる瞬間、頭がよくなる時間/頭のよさを決めるのは「だれ」だ?/なぜ、コンサルは入社1年目でもその道30年の社長にアドバイスできるのか?/4 頭のいい人は、論破しない/5 「話し方」だけうまくなるな ほか)/第2部 一気に頭のいい人になる思考の深め方ー「知性」と「信頼」を同時にもたらす5つの思考法(まずは、バカな話し方をやめるー「客観視」の思考法/なぜ、頭のいい人の話はわかりやすいのか?ー「整理」の思考法/ちゃんと考える前に、ちゃんと聞こうー「傾聴」の思考法/深く聞く技術と教わる技術ー「質問」の思考法/最後に言葉にしてインパクトを残すー「言語化」の思考法) 3000社1万人と対峙してきた元デロイトの口ベタなコンサルタントが明かす「知性」と「信頼」を同時にもたらす7つの黄金法則! 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,650  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

2
リック・ルービンの創作術 [ リック・ルービン ]

リック・ルービンの創作術 [ リック・ルービン ]

リック・ルービン ニール・ストラウス ジーンブックス/株式会社ジーンリックルービンノソウサクジュツ リックルービン ニールストラウス 発行年月:2024年12月19日 予約締切日:2024年12月18日 ページ数:468p サイズ:単行本 ISBN:9784910218120 誰もがみんなクリエイターである/チューン・イン/クリエイティビティの源/アウェアネス/器とフィルター/目に見えない世界/手がかりを探す/実践/どっぷり漬かる(偉大な作品の数々)/自然という教師/変わらないものはない/内面に目を向ける/記憶と無意識/それはいつもそこにある/セッティング/自己不信/修復/ディストラクション/コラボレーション/意志〔ほか〕 これは、あなたの中に秘められた才能を開花させ創造性を最大限に発揮させるために書かれた本です。
グラミー賞多数受賞。
世界最高の音楽プロデューサー、・・・(略)
続きを見る。

リック・ルービンが7年をかけて執筆した「創造性を高める78の知恵」。
人生を成功へ導く生き方のヒントも満載! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】3,520  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

3
奇跡スイッチの押し方! 潜在意識で夢を叶える [ 心理カウンセラーmasa ]

奇跡スイッチの押し方! 潜在意識で夢を叶える [ 心理カウンセラーmasa ]

心理カウンセラーmasa 徳間書店キセキスイッチノオシカタセンザイイシキデユメヲカナエル シンリカウンセラーマサ 発行年月:2025年01月29日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784198659523 masa(MASA) 1978年生まれ。
明治大学法学部卒業。
20代のとき、母親の介護をきっかけに会社を退職してフリーターになる。
ある1冊の本に偶然出会い、そこに書かれていた願望実現法を実践したところ、母親が奇跡的に回復。
そこから心理学にまつわるあらゆる知識を身につける。
以来、独自のメソッドを応用したカウンセリングは評判を呼び、6ヵ月先まで予約が埋まる。
カウンセリングによって、これまで8200人以上を幸福にしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです・・・(略)
続きを見る。

) 第1章 どん底の人生でも簡単に変わる!(誰もが奇跡スイッチを持っている/大好きな母がうつ病になった ほか)/第2章 「ちょっと背伸びした願い」と「大きな願い」を設定しよう(「ベルサイユ宮殿に住みたい!」/嫉妬は自分の本当の願いに気づくヒント ほか)/第3章 潜在意識に刷り込む「感謝ノート」(すべてのことは「なんとかなる」!/その日の気分に合った言葉をセレクトしよう ほか)/第4章 奇跡を起こす周波数の高め方(24時間、いい気分で過ごそう/自分の「心の声」に耳を傾ける ほか) 「masaさん、何か魔法を使った?」「心の師匠」の教えを実践するようになり、人からそう聞かれるほど、私の日常には奇跡があふれるようになりました。
こんなふうにお書きすると、私のことを特別と思ってしまう人もいることでしょう。
しかし、そんなことはありません。
本書に書かれた簡単な方法を実践するだけで、あなたにも奇跡が起こります!宝くじで3億円当せん!臨時収入で4億円ゲット!家族で欧州移住できた!どん底の人生を変えた「心の師匠」の教え。
本 人文・思想・社会 心理学 異常心理学



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

4
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]

自己啓発の源流「アドラー」の教え 岸見一郎 古賀史健 ダイヤモンド社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】【日販大人の読書】アドラー 【myroom】【life】 キラワレル ユウキ キシミ,イチロウ コガ,フミタケ 発行年月:2013年12月13日 予約締切日:2013年12月12日 ページ数:294p サイズ:単行本 ISBN:9784478025819 岸見一郎(キシミイチロウ) 哲学者。
1956年京都生まれ。
京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。
専門の哲学(西洋古代哲学、特にプラトン哲学)と並行して、1989年からアドラー心理学を研究。
精力的にアドラー心理学や古代哲学の執筆・講演活動、そして精神科医院などで多くの“青年”のカウンセリングを行う。
日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問 古賀史健(コガフミタケ・・・(略)
続きを見る。

) フリーランスライター。
1973年生まれ。
書籍のライティング(聞き書きスタイルの執筆)を専門とし、ビジネス書やノンフィクションで数多くのベストセラーを手掛ける。
インタビュー原稿にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1夜 トラウマを否定せよ(知られざる「第三の巨頭」/なぜ「人は変われる」なのか ほか)/第2夜 すべての悩みは対人関係(なぜ自分のことが嫌いなのか/すべての悩みは「対人関係の悩み」である ほか)/第3夜 他者の課題を切り捨てる(承認欲求を否定する/「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない ほか)/第4夜 世界の中心はどこにあるか(個人心理学と全体論/対人関係のゴールは「共同体感覚」 ほか)/第5夜 「いま、ここ」を真剣に生きる(過剰な自意識が、自分にブレーキをかける/自己肯定ではなく、自己受容 ほか) 本書は、フロイト、ユングと並び「心理学の三大巨頭」と称される、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめた一冊です。
欧米で絶大な支持を誇るアドラー心理学は、「どうすれば人は幸せに生きることができるか」という哲学的な問いに、きわめてシンプルかつ具体的な“答え”を提示します。
この世界のひとつの真理とも言うべき、アドラーの思想を知って、あなたのこれからの人生はどう変わるのか?もしくは、なにも変わらないのか…。
さあ、青年と共に「扉」の先へと進みましょうー。
本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,650  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

5
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 [ 野村 裕之 ]

頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 [ 野村 裕之 ]

野村 裕之 ダイヤモンド社アタマノイイヒトダケガトケルロンリテキシコウモンダイ ノムラ ヒロユキ 発行年月:2024年03月28日 予約締切日:2024年03月27日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784478119044 野村裕之(ノムラヒロユキ) 都内上場企業のWebマーケター。
論理的思考問題を紹介する国内有数のブログ「明日は未来だ!」運営者。
ブログの最高月間PVは70万超。
解説のわかりやすさに定評があり、多くの企業、教育機関、テレビ局などから「ブログの内容を使わせてほしい」と連絡を受ける。
29歳までフリーター生活をしていたが、同ブログがきっかけとなり広告代理店に入社。
論理的思考問題で培った思考力を駆使してWebマーケティングを展開し、1日のWeb広告収入として当時は前例のなかった粗利1,500万円を達成するなど・・・(略)
続きを見る。

活躍。
2023年に現在の会社に入社。
Webマーケティングに加えて新規事業開発にも携わりながら、成果を出している、本書が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 論理的思考のある人だけが解ける問題/第2章 批判思考のある人だけが解ける問題/第3章 水平思考のある人だけが解ける問題/第4章 俯瞰思考のある人だけが解ける問題/第5章 多面的思考のある人だけが解ける問題/第6章 すべてのはじまりになった問題 世界のエリートがたしなむ“問題解決の訓練”に挑んでみないか?解けなくても大丈夫。
理解するだけで“地頭力”は高まる!!「ちゃんと考える力」を磨く67問。
本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,980  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

 
6
考える練習 [ 伊藤 真 ]

考える練習 [ 伊藤 真 ]

伊藤 真 サンマーク出版カンガエルレンシュウ イトウマコト 発行年月:2025年01月30日 予約締切日:2025年01月29日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784763142030 伊藤真(イトウマコト) 1958年、東京生まれ。
伊藤塾塾長。
81年、東京大学在学中に司法試験合格。
その後、受験指導を始めたところ、たちまち人気講師となり、95年、「伊藤真の司法試験塾(現、伊藤塾)」を開設する。
「伊藤メソッド」と呼ばれる革新的な勉強法を導入し、司法試験短期合格者の輩出数全国トップクラスの実績を不動のものとする。
「合格後を考える」という独自の指導理念が評判を呼び、「カリスマ塾長」としてその名を知られている。
現在、弁護士として、「1人1票」の実現のために奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたも・・・(略)
続きを見る。

のです) 第1章 「考える練習」の最初の一歩/第2章 「日常生活」の中で鍛える練習/第3章 「論理的」に考える練習/第4章 「論理的」に伝える練習/第5章 考える「精度」をあげる練習/第6章 考え続ける、考えるのをやめる/第7章 「想像力」を広げる練習 これは人生の不安を解消する「考える力」を手に入れるための本。
自分の頭で考えろと言われても、どう考えていいかわからない…そんな人に、考える力を育てる練習法を紹介します。
選ぶ、決める、進む、やめる。
そんなときに自信を持って答えを出し、前向きに進む力が身につきます。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,540  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

7
雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら [ 東畑 開人 ]

雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら [ 東畑 開人 ]

東畑 開人 KADOKAWAアメノヒノシンリガク ココロノケアガハジマッタラ トウハタ カイト 発行年月:2024年09月02日 予約締切日:2024年09月01日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784041148877 東畑開人(トウハタカイト) 1983年東京都生まれ。
専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。
京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。
精神科クリニックでの勤務、十文字学園女子大学で准教授として教鞭をとった後、白金高輪カウンセリングルーム主宰。
博士(教育学)・臨床心理士・公認心理師。
2019年『居るのはつらいよーケアとセラピーについての覚書』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞2020受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1日目 こ・・・(略)
続きを見る。

ころのケアとはなんだろうかー雪だるまを溶かさない/2日目 こころをわかるとはどういうことだろうかー既読スルーを思いやる/3日目 こころはどうしたらきけるのかーゼリーをやりとりする技術/4日目 こころはなにをすれば助かるのかー余計なお世話と助かるおせっかい/5日目 ケアする人をケアするものーつらいとき、たのしいとき/もっと勉強したい人のためのブックガイド こころの雨は突然降り出す。
ケアは急にはじまってしまう。
家庭で、職場で、誰かをケアするあなたへ。
雨の日には傘を差すように、心理学を役に立ててもらえたら。
臨床心理士が贈る5日間のやさしい授業。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析 美容・暮らし・健康・料理 その他



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

8
具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ [ 細谷 功 ]

具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ [ 細谷 功 ]

世界が変わって見える知性のしくみ 細谷 功 dZEROグタイトチュウショウ ホソヤ イサオ 発行年月:2014年11月27日 予約締切日:2014年11月26日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784907623104 抽象化なくして生きられない/数と言葉ー人間の頭はどこがすごいのか/デフォルメーすぐれた物まねや似顔絵とは/精神世界と物理世界ー言葉には二つずつ意味がある/法則とパターン認識ー一を聞いて十を知る/関係性と構造ー図解の目的は何か/往復運動ーたとえ話の成否は何で決まるか/相対的ー「おにぎり」は具体か抽象か/本質ー議論がかみ合わないのはなぜか〔ほか〕 永遠にかみ合わない議論、罵り合う人と人。
その根底は「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機がある。
「具体」と「抽象」、この動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を、ビジネスコンサ・・・(略)
続きを見る。

ルタント・細谷功が読み解く。
さらに漫画家・一秒が、具体的言説と抽象的言説のズレを、各テーマに沿った四コマ漫画で描く。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,980  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

9
仕事の量も期日も変えられないけど、「体感時間」は変えられる [ 一川誠 ]

仕事の量も期日も変えられないけど、「体感時間」は変えられる [ 一川誠 ]

一川誠 青春出版社シゴトノリョウモキジツモカエラレナイケドタイカンジカンハカエラレル イチカワマコト 発行年月:2022年07月29日 予約締切日:2022年06月28日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784413232630 一川誠(イチカワマコト) 千葉大学大学院人文科学研究院教授。
博士(文学)。
1965年宮崎県生まれ。
大阪市立大学文学研究科後期博士課程修了後、カナダYork大学研究員、山口大学工学部感性デザイン工学科講師・助教授、千葉大学文学部助教授・准教授を経て、2013年より現職。
専門は実験心理学。
2000年、「時間学」に興味を持ち「時間学研究所」に携わる。
実験的手法により人間が体験する時間や空間の特性、知覚、認知、感性における規則性の研究に従事。
現在は特に、視覚や聴覚に対して与えられた・・・(略)
続きを見る。

時空間情報の知覚認知処理の特性の検討を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 あっという間に過ぎる時間と、ゆっくり進む時間があるのはなぜか?/第2章 「体感時間」が伸びたり縮んだりするしくみは、こうなっている/第3章 実験と研究で判明!人はこれほど時間の流れを「勘違い」していた/第4章 これでもう、あせらなくて済む!時間に追われない「働き方テクニック」/第5章 スピード社会の現代で「自分の人生時間」を取り戻すには?/第6章 限りのある人生を充実させるための「時間の哲学」 時間に追われる人生から、毎日ゆとりのある人生へー認知心理学でわかった「時間の流れ」を操る方法。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,540  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

10
気づくだけで人生が好転する 思考のレッスン [ 大石洋子 ]

気づくだけで人生が好転する 思考のレッスン [ 大石洋子 ]

大石洋子 ビジネス社キヅクダケデジンセイガコウテンスルシコウノレッスン オオイシヨウコ 発行年月:2023年05月19日 予約締切日:2023年03月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784828425276 大石洋子(オオイシヨウコ) 一般社団法人思考の学校校長。
30歳の時に息子を授かったが、夫の仕事が忙しくワンオペ育児によって産後鬱に。
出産前に自宅でしていたアロマサロンを再開したものの業務に追われ夫との関係が悪化し、離婚ー。
人生が八方塞がりとなる。
その後、「思考が現実化」する仕組みを学び、実践した結果、スルスルと現実がよい方向へ。
「思考が現実化」する仕組みを多くの人に知ってもらいたいと考え、一般社団法人思考の学校を起ち上げる。
10年以上ものカウンセリング経験に基づいた分かりやすい解説が好評を得て、現・・・(略)
続きを見る。

在はカウンセリングと認定講師養成講座をメインに開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue パッとしない人生を本気で変える!/1 子どもの頃の「思い違い」から卒業する/2 いよいよ潜在意識の扉を開きますー思考に気づくためのワーク/3 思考のクセをリセットして、もっとハッピーな私になる!/4 困った人、迷惑な人を寄せつけない思考法/5 幸せが長く続く!最高のパートナーシップの創り方/6 気づくだけでお金がザクザク入る!/7 夢を叶える思考法 気づく→認める→あやまって感謝するの3つのステップで、現実が劇的に変わる!「どうせ私はこの程度」と自分のキャパシティーを設定すれば、その程度の現実しかやってきません。
でも、前向きな思考を持つようになると、あなたはもっと高みを目指すことができます。
早い方で3か月、遅くても約半年で、「もうどうしようもない」とあきらめかけていた現実が変わりますよ。
本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 心理学 異常心理学



【価格】1,540  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

11
すべて潜在意識のせいでした [ 宮増 侑嬉 ]

すべて潜在意識のせいでした [ 宮増 侑嬉 ]

宮増 侑嬉 フォレスト出版スベテセンザイイシキノセイデシタ ミヤマス ユキ 発行年月:2024年05月22日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784866802770 宮増侑嬉(ミヤマスユキ) 一般社団法人思考の学校校長。
30歳の時に息子を授かったが、夫の仕事が忙しくワンオペ育児によって産後鬱状態になる。
出産前に自宅でしていたアロマサロンを再開したものの業務に追われ夫との関係が悪化し、離婚。
人生が八方塞がりとなる。
その後、「思考が現実化」する仕組みを学び、実践した結果、スルスルと現実が良い方向へ。
「思考が現実化」する仕組みを多くの人に知ってもらいたいと考え、一般社団法人思考の学校を起ち上げる。
10年以上ものカウンセリング経験に基づいた分かりやすい解説が好評を得て、現在はカウ・・・(略)
続きを見る。

ンセリングと認定講師養成講座の開催をメインに活動している。
思考の学校の受講生は1万人を超える。
大石洋子名義の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 潜在意識にストックされる思考の仕組み(思考を現実にするために知っておきたい基礎知識/悪い思考の扱い方ークセづいた悪い思考を見抜く/曖昧な思考の扱い方ー野放しにしないで優しい気持ちで向きあう/良い思考の扱い方ー基本はほったらかしでOK)/第2章 しあわせの邪魔をする罪悪感の正体(自覚のある罪悪感ー小さな罪悪感には要注意/自覚のない罪悪感ー「愛されたい」「認められたい」の裏返し)/第3章 自分を癒し、自分を知る(身体の不調は思考の現れ/潜在意識の原点に立ち返る/「愛」を知ることで人は自分を癒すことができる)/第4章 思考の豊かさに気づいて世界を再構築する(実現したい願望は人とのつながりで現実になる/思考パターンを変える意識/未来への不安を希望に変える/誰かを信じることで人生は好転していく/豊かさに気づき受け止める)/第5章 Q&A 潜在意識を見つめ直すヒント(家族・人間関係の悩み/健康・身体の悩み/仕事の悩み) じつは思考の99%が、無意識下にある「潜在意識」。
“思考が現実化する”仕組みを知って「潜在意識」の見直しに取り組めば、叶えたい願望は自ずと現実にやってきます。
本 人文・思想・社会 心理学 異常心理学



【価格】1,815  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

12
わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー [ 橋本翔太 ]

わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー [ 橋本翔太 ]

橋本翔太 サンマーク出版ワタシガワタシヲタスケニイコウジブンヲスクウシンリガク ハシモトショウタ 発行年月:2024年04月05日 予約締切日:2024年01月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784763141088 橋本翔太(ハシモトショウタ) 公認心理師。
国立・埼玉大学にて音楽教育学を、同大学院にて学校臨床心理学を専修、修士課程修了。
小・中・高等・特別支援学校、各教員免許取得済。
私立中高一貫校の音楽教員を経て、公認心理師、音楽療法家となる。
幼少期の難病や家族問題、東日本大震災後の不調に苦しむも乗り越え、“「心理療法」「栄養療法」「音楽療法」の3本柱”で人生と心を回復・飛躍させる“人生リノベーション”メソッド、心の改善と自己実現に特化した“コーダサプリメント”、独自の音楽療法“ピアノセラピー”シリーズを開発。
・・・(略)
続きを見る。

現在は、「人生リノベーション学校」運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ あなたが、あなたを助けることができる(あなた自身の謎とは?/あなたの中にもある「自分を助ける力」/本当の力を取り戻しましょう)/1章 その「困った問題」はあなたを守っていた(あなたの問題を起こしているものの正体/誰しももっている無意識の一部「心の防衛隊=ナイトくん」 ほか)/2章 あなたを守るために生まれたもうひとりの「あなた」(ナイトくんを知ることははじめの一歩/幼いながら自分でなんとかするしかなかった経験から生まれる ほか)/3章 あなたの問題を解決する方法「ナイトくんワーク」(解決しないのはナイトくんとのコミュニケーション不足?/あなたの中にナイトくんはたくさんいる ほか)/エピローグ これから、太陽のように輝くあなたの本質が現れる(「曇り空」が自分そのものと思っていませんか?/最後に忘れないでほしいこと) あなたを癒せるのは、あなただけ。
お金が貯められない、相手に思ったことが言えない、がんばっているのに成果がでない、部屋が片付けられない。
悩みのすべては心に住む「もうひとりの自分」が引き起こしていた。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

13
7日間でなりたい私になれるワーク [ 大石 洋子 ]

7日間でなりたい私になれるワーク [ 大石 洋子 ]

大石 洋子 あさ出版ナノカカンデナリタイワタシニナレルワーク オオイシヨウコ 発行年月:2021年08月20日 予約締切日:2021年08月19日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784866673004 大石洋子(オオイシヨウコ) 一般社団法人思考の学校校長。
1974年、神奈川県生まれ。
30歳の時に息子を授かったが、夫の仕事が忙しくワンマン子育てによって産後鬱に。
出産前に自宅でしていたアロマサロンを再開したものの業務に追われ夫との関係が悪化し、離婚。
人生が八方塞がりとなる。
その後、「思考が現実化」する仕組みを学び、実践した結果、スルスルと現実が良い方向へ。
「思考が現実化」する仕組みを多くの人に知ってもらいたいと思い、一般社団法人思考の学校を起ち上げる。
10年以上ものカウンセリング経験に基づいたわか・・・(略)
続きを見る。

りやすい解説が好評となり、現在はカウンセリングと認定講師養成講座をメインに行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 私が本当に欲しいものはなんだろう?/2 欲しいものは周りの人たちが運んでくれる/3 嫌な人こそ大切なメッセンジャー/4 私が私の世界一の味方になってあげる/5 みんなから応援される私になる/6 マイルールを取り除いて自由になる/7 自分に「大好き」って言ってみよう 仕事、恋愛、人間関係、お金、ライフスタイルetc…あなたを困らせるものは全部、あなた自身が創り出している!ワークをするだけで潜在意識が変化し、望み・願い・夢が叶います! 本 人文・思想・社会 心理学 異常心理学



【価格】1,430  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

14
「悩まない人」の考え方 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 [ 木下 勝寿 ]

「悩まない人」の考え方 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 [ 木下 勝寿 ]

1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30 木下 勝寿 ダイヤモンド社ナヤマナイヒトノカンガエカタ キノシタ カツヒサ 発行年月:2024年09月05日 予約締切日:2024年09月04日 ページ数:370p サイズ:単行本 ISBN:9784478120514 木下勝寿(キノシタカツヒサ) 株式会社北の達人コーポレーション(東証プライム上場)代表取締役社長。
神戸生まれ。
大学在学中に学生企業を経験し、卒業後は株式会社リクルートで勤務。
2002年、eコマース企業「株式会社北の達人コーポレーション」設立。
独自のWEBマーケティングと管理会計による経営手法で東証プライム上場を成し遂げ、一代で時価総額1000億円企業に。
フォーブスアジア「アジアの優良中小企業ベスト200」を4度受賞。
東洋経済オンライン「市場が評価した経営者ラ・・・(略)
続きを見る。

ンキング2019」1位。
日本国より紫綬褒章8回受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「悩まない人」は世界をどう見ているかー問題を問題でなくする思考アルゴリズム(出来事に悩まない/仕事に悩まない/他者に悩まない)/第2部 「悩まない人」は世界をどう変えているかー問題を「具体的な課題」に昇華させる思考アルゴリズム(「あ、おれ、いま悩もうとしてる…」/「何がどうなったらいいのか」から目を逸らさない。
/ロジカルシンキングができる人ほど、「深い悩み」にはまり込む理由。
/「自分の失敗」ではなく、「他者の成功」に目を向ける。
/脳内でダラダラ考えない。
書きながら1時間考える。
 ほか) 1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30。
根拠なきポジティブはただの現実逃避!メンタルの強さは幻想!これが本物の“悩まない”スキルだ!今日から「ポジティブシンキング」と「メンタルタフネス」を卒業する新バイブル。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,870  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

15
具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ【電子書籍】[ 細谷 功 ]

具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ【電子書籍】[ 細谷 功 ]

<p>永遠にかみ合わない議論、ヘイトスピーチ、ネットでの炎上。
その根底にあるのは「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機。
動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を「具体」と「抽象」という視点から検証。
具体的言説と抽象的言説のズレを四コマ漫画とシンプル図解で表現。
【目次】●序章 抽象化なくして生きられない ●第1章 数と言葉 ●第2章 デフォルメ ●第3章 精神世界と物理世界 ●第4章 法則とパターン認識 ●第5章 関係性と構造 ●第6章 往復運動 ●第7章 相対的 ●第8章 本質 ●第9章 自由度 ●第10章 価値観 ●第11章 量と質 ●第12章 二者択一と二項対立 ●第13章 ベクトル ●第14章 アナロジー ●第15章 階層 ●第16章 バイアス ●第17章 理想と現実 ●第18章 マジックミラー ●第19章 一方通行 ●第・・・(略)
続きを見る。

20章 共通と相違 ●終章 抽象化だけでは生きにくい</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】1,584  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

16
身体はトラウマを記録するーー脳・心・体のつながりと回復のための手法 [ ベッセル・ヴァン・デア・コーク ]

身体はトラウマを記録するーー脳・心・体のつながりと回復のための手法 [ ベッセル・ヴァン・デア・コーク ]

ベッセル・ヴァン・デア・コーク 柴田裕之 紀伊國屋書店BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 カラダハトラウマヲキロクスル ノウココロカラダノツナガリトカイフクノタメノシュホウ ベッセル ヴァン デア コーク シバタ ヤスシ 発行年月:2016年10月11日 予約締切日:2016年10月10日 ページ数:688p サイズ:単行本 ISBN:9784314011402 ヴァン・デア・コーク,ベッセル(van der Kolk,Bessel)(ヴァンデアコーク,ベッセル) 米国マサチューセッツ州ブルックラインのトラウマセンターの創立者・メディカルディレクター。
ボストン大学医学部精神科教授。
国立複雑性トラウマトリートメントネットワークのディレクター。
ボストン在住。
世界各地で教鞭を執っている 柴田裕之(シバタヤスシ) 翻訳家 杉山登志郎(・・・(略)
続きを見る。

スギヤマトシロウ) 精神科医。
あいち小児保健医療総合センター保健センター長などを経て、現在は浜松医科大学児童青年期精神医学講座客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 トラウマの再発見(ヴェトナム帰還兵に学ぶ/心と脳の理解における大変革 ほか)/第2部 これがトラウマを負ったあなたの脳だ(命からがら逃げるーサバイバルの分析/体と脳のつながり ほか)/第3部 子供たちの心(波長を合わせるー愛着と同調/人間関係に閉じ込められるー虐待とネグレクトの代償 ほか)/第4部 トラウマの痕跡(秘密を暴くートラウマ記憶を巡る問題/思い出すことの耐え難い重み)/第5部 回復へのさまざまな道(トラウマからの回復ー自己を支配する/言葉ー奇跡と暴虐 ほか) 世界的第一人者が、トラウマによる脳の改変のメカニズムを解き明かし、薬物療法の限界と、EMDR、ニューロフィードバック、内的家族システム療法、PBSP療法、ヨーガ、演劇など、身体志向のさまざまな治療法の効果を紹介する、全米ベストセラー。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学



【価格】4,180  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

17
「答えを急がない」ほうがうまくいく あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学【電子書籍】[ 三浦麻子 ]

「答えを急がない」ほうがうまくいく あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学【電子書籍】[ 三浦麻子 ]

<p>◆人間には「答えを急ぎたい」という衝動がある<br /> ◆そんな衝動とどう付き合っていけばいいのか?<br /> ◆社会心理学の観点から「よりよい判断」をするための術を紹介</p> <p>「あいまいさに耐える力」持っていますか?</p> <p>人間はあいまいな状況が苦手です。
「次に何が起こるか」を予測できない状態に、不安や場合によっては命の危険を感じるからです。
しかし私たちの日常には、「情報過多」「どっちつかず」「初めての経験」など、あいまいで不確実なシーンが数多く訪れます。
すると人間は答えを急いで、あいまいな状況から抜け出して不快を回避しようとしますが、それが「よりよい判断」につながるとは限りません。
</p> <p>では、どうすればあいまいな状況でも冷静に判断し、<br /> よりよい未来に近づくことができるのでしょうか?</p> <・・・(略)
続きを見る。

p>  本書は、この疑問に答えていきます。
各章では、日常に活かせる社会心理学の知識や考え方に加えて、研究の舞台裏やユニークな実験結果など学術的な背景もわかりやすく紹介。
知的好奇心も満たされる内容となっています。
知識を深めながら、自分の考え方や行動を見直すきっかけになる1冊です。
</p> <p>【こんな人におすすめ】<br /> ・不確実な時代に必要な柔軟な判断力を身につけたい人<br /> ・人間関係や情報に振り回されがちな人<br /> ・学問の世界やその舞台裏に興味がある人</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。




【価格】2,090  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天Kobo電子書籍ストア

18
Chatter(チャッター) 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法 [ イーサン・クロス ]

Chatter(チャッター) 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法 [ イーサン・クロス ]

「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法 イーサン・クロス 鬼澤 忍 東洋経済新報社シーエイチエーティーティーイーアール チャッター イーサン クロス オニザワ シノブ 発行年月:2022年11月18日 予約締切日:2022年09月05日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784492047200 クロス,イーサン(Korss,Ethan) 意識する心のコントロールに関する世界的な第一人者。
ミシガン大学とロス・スクール・オブ・ビジネスの受賞歴のある教授であり、感情と自制研究所の所長。
ホワイトハウスの政策議論にも参加し、『CBSイブニングニュース』や『グッド・モーニング・アメリカ』、NPR『モーニング・エディション』などの番組で、研究に関するインタビューを受けている。
ペンシルヴェニア大学で修士号を、コロンビア大・・・(略)
続きを見る。

学で博士号を取得。
本書が初の著書 鬼澤忍(オニザワシノブ) 1963年生まれ。
成城大学経済学部経営学科卒業。
埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 内なる声はなぜ存在するのか/第2章 自分に話しかけることが引き起こす問題/第3章 問題からズームアウトする/第4章 他人の視点を手に入れる/第5章 他人との対話がもたらす功罪/第6章 環境の持つ力を利用する/第7章 科学が解明した「信念」の力/結論/チャッターを制御するための26のツール 「集中力が高まる」「判断力が磨かれる」「創造力が発揮される」…「内なる批判者」を「最高のコーチ」に変える。
心理学・神経科学の世界的権威が明かす、誰もが使える最強のテクニック。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,980  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

19
「いごこち」神経系アプローチ 4つのゾーンを知って安全に自分を癒やす [ 浅井 咲子 ]

「いごこち」神経系アプローチ 4つのゾーンを知って安全に自分を癒やす [ 浅井 咲子 ]

4つのゾーンを知って安全に自分を癒やす 浅井 咲子 梨の木舎イゴコチシンケイケイアプローチ アサイ サキコ 発行年月:2021年04月15日 予約締切日:2021年04月14日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784816621024 浅井咲子(アサイサキコ) 公認心理師。
外務省在外公館派遣員として在英日本国大使館に勤務後、米国ジョン・F・ケネディ大学院カウンセリング心理学修士課程修了。
現在、セラピールーム『アート・オブ・セラピー』代表。
ソマティック・エクスペリエンシングTM療法の上級コンサルタントとして活動する他、内的家族システム療法(IFS)(レベル2修了)、総括的リソースモデル(CRM)など様々な療法も取り入れ、神経系に働きかけ発達性トラウマ、愛着、解離などによる問題や症状を改善することを目標にしている。
トラウマの理解を広・・・(略)
続きを見る。

めるべく多数の講演・講座をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おはなし 「癒やしの作業をするあなたへ」/1章 トラウマ、過去の名残ーあなたの苦しみの正体(過去の「サバイバル戦略」が現在に及ぼすもの/アタッチメント(愛着)と神経系の形成、そして防衛策へ/発達性トラウマの様相 ほか)/2章 癒やしのために〜4つのゾーンとTKS「T(サーモスタット)、K(カンガルー)、S(スパークリング、炭酸水)」(苦しみにまつわる3つの「ない」/トラウマ的アタッチメント/3つの「ない」に取り組むために、まずは理解したいこと ほか)/3章 ゾーンごとの対応方法(ゾーン1 「調整」×「全体」ー神経基盤を構築する、安心をインストールする/ゾーン2 「解決・変容」×「全体」ー未完了の防衛反応に働きかける/ゾーン3 「調整」×「部分(パーツ)」ー防衛適応と同一化している状態に気づく ほか)/4章 生きづらさから癒やしへ 大人気『「今ここ」神経系エクササイズ』の待望の続編。
カウンセリングや自己啓発、いろいろ試したけどまだつらい…ポリヴェーガル理論とパーツワークの視点から自律神経系のクセに取り組む!「神経自我統合アプローチ」。
本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析



【価格】1,870  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

20
セラピストのための子どもの発達ガイドブック 0歳から12歳まで 年齢別の理解と心理的アプローチ [ ディー・C・レイ ]

セラピストのための子どもの発達ガイドブック 0歳から12歳まで 年齢別の理解と心理的アプローチ [ ディー・C・レイ ]

0歳から12歳まで 年齢別の理解と心理的アプローチ ディー・C・レイ 小川 裕美子 誠信書房セラピストノタメノコドモノハッタツガイドブック レイ,ディー・C オガワ ユミコ 発行年月:2021年09月07日 予約締切日:2021年07月30日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784414414790 小川裕美子(オガワユミコ) 明治学院大学大学院心理学科修士課程修了。
ノーステキサス大学大学院カウンセラー教育学科博士課程修了。
Ph.D、Licensed Professional Counselor(LPC)、Approved Clinical Supervisor(ACS)、Board Certified Tele Mental Health Counselor (BCーTMH)、Registered Play Therapist Superviso・・・(略)
続きを見る。

r(RPTーS)、臨床心理士。
現在、ニュージャージー市立大学大学院カウンセラー教育学科准教授 湯野貴子(ユノタカコ) 国際基督教大学大学院博士前期課程修了。
臨床心理士。
日本プレイセラピー協会理事。
東京プレイセラピーセンター共同創始者。
東日本大震災以降、子どものための居場所や遊びをサポートする心理社会的支援活動も行う。
現在、ファミリーメンタルクリニックまつたに(プレイセラピスト)、静岡大学、桜美林大学、明治学院大学にて大学院非常勤スーパーバイザー・非常勤講師。
関東を中心に全国の児童相談所、教育相談所、子育て支援現場等で研修講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 イントロダクション(子どもの発達の概観/子どもの発達に応じた介入)/第2部 児童期初期(0ー2歳の世界/3歳の世界/4歳の世界)/第3部 児童期中期(5歳の世界/6歳の世界/7歳の世界/8歳の世界)/第4部 児童期後期(9歳の世界/10歳の世界/11歳の世界/12歳の世界/ハンドアウト資料:3歳から12歳の特徴) 本 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析



【価格】3,520  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

21
セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク [ 伊藤絵美 ]

セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク [ 伊藤絵美 ]

ストレスと上手につきあう100のワーク 伊藤絵美 細川貂々 晶文社セルフケアノドウグバコ イトウエミ ホソカワテンテン 発行年月:2020年07月03日 予約締切日:2020年06月09日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784794971814 伊藤絵美(イトウエミ) 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士。
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。
千葉大学子どものこころの発達教育研究センター特任准教授。
慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業。
同大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。
専門は臨床心理学、ストレス心理学、認知行動療法、スキーマ療法。
大学院在籍時より精神科クリニックにてカウンセラーとして勤務。
その後、民間企業でのメンタルヘルスの仕事に従事し、2004年より認知行動・・・(略)
続きを見る。

療法に基づくカウンセリングを提供する専門機関を開設 細川貂々(ホソカワテンテン) 漫画家・イラストレーター。
セツ・モードセミナー出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 とりあえず、落ち着く/第2章 誰かとつながる/第3章 ストレッサーに気づいて書き出す/第4章 ストレス反応に気づいて書き出す/第5章 マインドフルネスを実践する(身体、行動、五感を使って)/第6章 マインドフルネスを実践する(思考、イメージ、感情に気づいて手放す)/第7章 小さなコーピングをたくさん見つけよう/第8章 生きづらさの「根っこ」と「正体」を見てみよう/第9章 「呪いのことば」から「希望のことば」へ/第10章 「内なるチャイルド」を守り、癒す ストレスがたまって苦しい、人間関係で疲弊している、先行きが不安で眠れない…。
こうしたメンタルの不調から回復する近道は、自分で自分を上手にケアすること。
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長の著者が、カウンセリング歴30年の経験を活かし、セルフケアの技法を惜しみなく伝授。
ストレスマネジメント、認知行動療法、コーピング、マインドフルネス、スキーマ療法などの理論をもとにした、決定版ワークブック。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

22
あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる [ ひすい こたろう ]

あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる [ ひすい こたろう ]

ひすい こたろう ディスカヴァー・トゥエンティワンアナタ シダイ デ コノ セカイ ワ スバラシイ バシヨ ニ ナル ヒスイ,コタロウ 発行年月:2024年04月19日 予約締切日:2024年04月18日 サイズ:単行本 ISBN:9784799330258 ひすいこたろう(ヒスイコタロウ) 作家・幸せの翻訳家・天才コピーライター。
「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追究。
衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。
2005年『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ガッカリ→ワクワク!(自分の周りでは、なーんにも面白いことが起きない。
どうすれば人生は面白くなるんだろう?/着たい・・・(略)
続きを見る。

服を試着したら、ゼンゼン似合わなかった。
 ほか)/2 イライラ→スッキリ!(いつも時間が足りない。
/ポジティブな言葉なんか言いたくない。
どうしてもグチを言いたい! ほか)/3 モワモワ→ほっこり(恋人を親友に奪われた。
恋人も、親友も失った…。
/大失恋。
つき合っていた人に、「実はあんまり好きじゃなかった」と言われた。
 ほか)/4 ピンチ!→チャンス(とつぜん、想定外のことが起きた!!どうしよう!/ヒゲを剃っていたら、うっかり鼻の下を切ってしまい、血が出てしまった。
 ほか)/5 クヨクヨ→リ・スタート(「もう○歳か。
歳とったな」年齢に限界や疲労を感じる。
/仕事でなかなか成果が出ない。
自分にはなにが足りないのか? ほか) この本を読み終わるころには、あなたは、大空を舞う鳥のように自由な視点から、俯瞰して自分の人生を眺められるようになるでしょう。
準備はいい?さあ、君の世界を変える旅にでかけよう。
本 小説・エッセイ その他 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

23
シャドウワーク・ジャーナル ”本当のあなた”になるためのガイド [ ケイラ・シャヒーン ]

シャドウワーク・ジャーナル ”本当のあなた”になるためのガイド [ ケイラ・シャヒーン ]

”本当のあなた”になるためのガイド ケイラ・シャヒーン 鏡リュウジ すばる舎シャドウワークジャーナル ケイラシャヒーン カガミリュウジ 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2024年10月24日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784799112922 シャヒーン,ケイラ(Shaheen,Keila) 行動療法士、サウンドヒーラー。
癒しとウェルビーイングのためのプラットフォーム、Zenfulnoteを2021年に設立。
フルート奏者、音楽家として地球に平和をもたらす音楽活動を続けながら、全米精神障害者家族会連合会(NAMI)のアンバサダーとして、誰もが精神的な健康を享受できるよう取り組んでいる 鏡リュウジ(カガミリュウジ) 占星術研究家、翻訳家。
国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了。
占星術の心理学的アプローチを日本に・・・(略)
続きを見る。

紹介し、従来の「占い」のイメージを一新。
英国占星術協会会員。
日本トランスパーソナル学会理事。
平安女学院大学客員教授。
京都文教大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 シャドウワークについて(シャドウワークとは/なぜシャドウワークが重要なのか ほか)/2 シャドウワーク・エクササイズ(心の傷を客観視する/心に浮かんだ言葉を書き込むPART1〜8 ほか)/3 あなたのシャドウを引き受けるエクササイズ(EFTタッピング/感謝のリストをつくる ほか)/4 ジャーナル・プロンプト(あなたのインナーチャイルドを探る/あなた自身を探る ほか)/5 あなたのシャドウの根源を探る(記入例/記入シート) 自分でも気づいていない、未知の自分と出会うためのレッスンー心に浮かんだ言葉を書くことで、あなたは“本当のあなた”になれる。
すでに100万人以上が実践しているジャーナリングの決定版! 本 人文・思想・社会 心理学 異常心理学



【価格】1,760  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

24
アイデアのつくり方 [ ジェームス・W・ヤング ]

アイデアのつくり方 [ ジェームス・W・ヤング ]

ジェームス・W・ヤング 今井 茂雄 CCCメディアハウス発想術 60分 広告 創造 アイデアノツクリカタ ジェームスヤング イマイ シゲオ 発行年月:1988年04月08日 予約締切日:1988年03月25日 ページ数:102p サイズ:単行本 ISBN:9784484881041 この考察をはじめたいきさつ/経験による公式/パレートの学説/心を訓練すること/既存の要素を組み合わせること/アイデアは新しい組み合わせである/心の消化過程/つねにそれを考えていること/最後の段階/2、3の追記 60分で読めるけれど一生あなたを離さない本。
《アイデアをどうやって手に入れるか》という質問への解答がここにある。
本 ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス 広告・宣伝 ビジネス・経済・就職 自己啓発 企画書・プレゼン ビジネス・経済・就職 産業 商業 人文・思想・社会 ・・・(略)
続きを見る。

心理学 心理学一般



【価格】1,100  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

25
脱イライラ習慣! あなたの怒り取扱説明書 [ 中島 美鈴 ]

脱イライラ習慣! あなたの怒り取扱説明書 [ 中島 美鈴 ]

中島 美鈴 すばる舎ダツイライラシュウカンアナタノイカリトリアツカイセツメイショ ナカシマミスズ 発行年月:2024年09月24日 予約締切日:2024年07月23日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784799112601 中島美鈴(ナカシマミスズ) 臨床心理士。
公認心理師。
心理学博士(九州大学)。
中島心理相談所所長。
専門は認知行動療法。
カウンセリング現場での臨床経験23年。
1978年福岡県生まれ。
九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。
肥前精神医療センター、東京大学大学院総合文化研究科、福岡大学人文学部などの勤務を経て、現在は中島心理相談所所長。
他に、九州大学大学院人間環境学府にて学術協力研究員、独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センターにて臨床研究部非常勤研究員を務め・・・(略)
続きを見る。

る。
刑務所や少年院、保護観察所で、怒りによって他害行為を行なった人々のカウンセリングも行なってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 怒りの9割は避けられるー自分で気軽にできる「怒らない技法」/第2章 もう、全く関係性のない他人にイライラしない!ー「引き金を避ける」「ベースを整える」「思考のクセに気づく」/第3章 どうすれば職場でのイライラは消せるの?ー「マイルールの見直し」と「行動の仕分け」でうまくいく!/第4章 なぜ、大好きなはずのパートナーといがみ合ってしまうのか?ー自分の「愛着スタイル」を知り、「安定型」のようにふるまおう/第5章 マウント、不平等感…めんどくさい友達の対処法ー優しく「相手の期待」を裏切っていくテクニック/第6章 親や家族は、平気で一線を越えてくる!ー相手の領域に入らない、自分の領域を守る!/第7章 恨みを消す技術ーイライラを成仏させるには?/第8章 やるべきことができない自分へのイライラにサヨナラ!ー自己嫌悪にならないための「行動する自分」のつくり方/エピローグ 沸点を限りなく高めるためにー“怒ってからの対処”より「怒る前の工夫」が大事! 怒った後より、怒る前が重要です。
一番大事なことは、怒りを湧き上がらせないこと。
そのため、本書では、そもそも、怒りを感じにくくするための「考え方」と「しかけ」を紹介します。
23年間のカウンセリング経験から、自分で手軽にできる「怒りを避ける」認知行動療法を解説! 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,650  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

26
イラスト版「繊細さん」の本 人間関係も仕事もラクになる方法、集めました [ 武田友紀 ]

イラスト版「繊細さん」の本 人間関係も仕事もラクになる方法、集めました [ 武田友紀 ]

武田友紀 飛鳥新社イラストバン センサイサンノホン タケダユキ 発行年月:2024年11月06日 予約締切日:2024年10月17日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784868010333 武田友紀(タケダユキ) HSP専門カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 繊細さんとは/2章 心を守る方法/3章 刺激から自分を守る方法/4章 人間関係をラクにする方法/5章 肩の力を抜いてのびのび働く方法/6章 繊細さんが自分をもっと活かす方法/7章 あなたの大切な人が繊細さんだったら 心の守り方を知って、自分のままで生きていこう!1番売れてるHSPの本がわかりやすいノウハウに!新しい情報も盛り込んだ「繊細さん」のための必携書。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,650  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

27
うまくやるための強化の原理 飼いネコから配偶者まで [ カレン・プライア ]

うまくやるための強化の原理 飼いネコから配偶者まで [ カレン・プライア ]

飼いネコから配偶者まで カレン・プライア 河嶋孝 二瓶社ウマク ヤル タメノ キョウカ ノ ゲンリ プライア,カレン カワシマ,タカシ 発行年月:1998年06月 ページ数:195, サイズ:単行本 ISBN:9784931199552 第1章 強化とは何か/第2章 シェイピングー苦労しないで上達する方法/第3章 刺激制御ー強制しなくてもうまくやっていける/第4章 やめて欲しい行動をやめさせる方法/第5章 実社会における強化 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,540  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

28
マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ [ 大平 信孝 ]

マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ [ 大平 信孝 ]

大平 信孝 河村 万理 かんき出版マンガデヨクワカル ヤルキニタヨラズスグヤルヒトニナルサンジュウナナノコツ オオヒラ ノブタカ カワムラバンリ 発行年月:2023年04月19日 予約締切日:2023年04月07日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784761276676 大平信孝(オオヒラノブタカ) 株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役。
メンタルコーチ。
目標実現の専門家。
中央大学卒業。
長野県出身。
脳科学とアドラー心理学を組み合わせた、独自の目標実現法「行動イノベーション」を開発。
その卓越したアプローチによって、これまで1万5000人以上の課題を解決してきたほか、オリンピック出場選手、トップモデル、ベストセラー作家、経営者など各界で活躍する人々の目標実現・行動革新サポートを実施。
その功績が・・・(略)
続きを見る。

話題となり、各種メディアからのオファーが続出。
現在は法人向けにチームマネジメント・セルフマネジメントに関する研修、講演、エグゼクティブコーチングを提供している。
また、個人向けに「行動イノベーション年間プログラム」とオンラインサロン、プロコーチ養成スクール「NEXT」を主宰 河村万理(カワムラバンリ) 広告マンガ、広告イラスト、企業向けなどを中心にジャンルにとらわれず幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 桜、ナマケモノに出会う/1 行動に「初速」をつける/2 「行動ブレーキ」を外す/3 感情に左右されない「行動マインド」をつくる/4 「時間の使い方」を変える/5 夢や目標をかなえる「行動思考」を身につける/Epilogue 桜、世界に羽ばたく 先延ばしばかりだった主人公・桜が謎のナマケモノと出会い世界を目指す!科学的に先延ばしをなくす方法。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】1,540  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

29
愛するということ [ エーリッヒ・フロム ]

愛するということ [ エーリッヒ・フロム ]

エーリッヒ・フロム 鈴木 晶 紀伊國屋書店アイスルトイウコト フロム エーリッヒ スズキ ショウ 発行年月:2020年08月28日 予約締切日:2020年08月27日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784314011778 フロム,エーリッヒ(Fromm,Erich) 1900年、ドイツ・フランクフルトに生まれる。
ハイデルベルク、フランクフルト、ミュンヘンなどの大学で学んだのち、ベルリンで精神分析学を学ぶ。
フランクフルト社会研究所を経て、1933年アメリカに渡り、のちに帰化。
イェール、ミシガン州立、ニューヨークなどの大学で教鞭をとり、さらにメキシコに移住。
1980年没。
フロイト理論にマルクスやヴェーバーを接合して精神分析に社会的視点をもたらし、いわゆる「新フロイト派」の代表的存在とされた。
また、真に人間的な・・・(略)
続きを見る。

生活とは何か、それを可能にする社会的条件とは何かを終生にわたって追求したヒューマニストとしても有名である。
しだいに、禅や東洋宗教へも関心を深めた。
著書多数 鈴木晶(スズキショウ) 1952年、東京に生まれる。
東京大学文学部ロシア文学科卒業、同大学院人文科学研究科博士課程満期修了。
法政大学名誉教授。
専攻は文学批評、精神分析学、舞踊学。
著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 愛は技術か/第2章 愛の理論(愛、それは人間の実存の問題にたいする答え/親子の愛/愛の対象)/第3章 愛と現代西洋社会におけるその崩壊/第4章 愛の習練 30年ぶりに訳文に大幅に手を入れた、改訳・新装版! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 恋愛



【価格】1,430  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス

30
ビジュアル・シンカーの脳 「絵」で考える人々の世界 [ テンプル・グランディン ]

ビジュアル・シンカーの脳 「絵」で考える人々の世界 [ テンプル・グランディン ]

「絵」で考える人々の世界 テンプル・グランディン 中尾 ゆかり NHK出版ビジュアルシンカーノノウ テンプル グランディン ナカオ ユカリ 発行年月:2023年07月25日 予約締切日:2023年05月25日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784140819425 グランディン,テンプル(Grandin,Temple) コロラド州立大学動物科学教授。
動物学博士。
自閉スペクトラム症の当事者であり、同啓発活動において世界的に影響力のある学者のひとり。
自叙伝をもとにしたテレビ映画「テンプル・グランディン〜自閉症とともに」は、エミー賞7部門とゴールデングローブ主演女優賞などを受賞、大きな話題となった 中尾ゆかり(ナカオユカリ) 翻訳家。
西南学院大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「視・・・(略)
続きを見る。

覚思考」とは何か/第1章 視覚思考者の世界ー頭の中の「絵」で考える人びと/第2章 ふるい落とされる子どもたちーテストではわからない才能/第3章 優れた技術者はどこに?ー視覚思考を社会に活かす/第4章 補い合う脳ーコラボレーションから生まれる独創性/第5章 天才と脳の多様性ー視覚思考と特異な才能が結びつくとき/第6章 視覚思考で災害を防ぐーインフラ管理から飛行機事故の防止まで/第7章 動物も思考するー視覚思考との共通点/おわりに 視覚思考者の能力を伸ばすために 写真のように精緻な記憶、細部まで正確に再現するシミュレーション、視覚イメージを駆使した推測ー特異な能力をもつ視覚思考者の脳はどのようにはたらくのか。
言語思考者とどのように違うのか。
多様な思考タイプが協力しあうことの大切さとは?自身も視覚思考者の著者が多くの実例や最新研究をもとに、ものづくり、ビジネス、教育に革新をもたらす新たな才能の世界を示す。
本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般



【価格】2,640  (2025/02/20 13:47:31 現在)
送料別

楽天ブックス





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天