これが売れてる【その他】 |
1 |
![]() |
あいては人か 話が通じないときワニかもしれません [ レーナ・スコーグホルム ]続きを見る。評価されている 御舩由美子(ミフネユミコ) 神奈川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ヒト脳・サル脳・ワニ脳 話が通じないとき「ワニ」かもしれません/2章 非言語のパワー 「言葉の外」からこんなに伝わる/3章 わるい話 伝え方とは「受け取られ方」を決めること/4章 やわらかくなる 「調和」をまとう/5章 伝染 まずはあなたの感情が肝心だ/6章 対人感情 人への「ムラ」をなくしたい/7章 率直な物言い、おだやかな空気感 論理脳と感情脳の共存/8章 フィーリング・グッド ごく自然な「やさしさ」が根づく/ボーナスチャプター 自分の「トゲ」を抜く 言っちゃだめ…。 わかっているけど、言ってしまう…。 人へのムラをなくしたい。 そんな人は読んでください。 トゲなく人を動かす・他者と生きる術。 人生から「摩擦」をなくす北欧発・世界的話題書。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,760 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた 「なぜ」と聞かない質問術 [ 中田 豊一 ] 中田 豊一 ダイヤモンド社イイシツモンヲヨンジュウネンミガキツヅケタタイワノプロガタドリツイタナゼトキカナイシツモンジュツ ナカタ トヨカズ 発行年月:2025年03月06日 予約締切日:2025年03月05日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784478120781 中田豊一(ナカタトヨカズ) 1956年、愛媛県生まれ。 続きを見る。東京大学文学部卒。 1986〜89年、シャプラニール=市民による海外協力の会・バングラデシュ駐在員。 以後、国際協力コンサルタントとして活動。 現在、認定NPO法人ムラのミライ代表理事。 20年近く開発途上国援助の現場で活動しながら、文化もライフスタイルも異なる人達とのコミュニケーションに悩み続ける日々を送る。 ある時、同じく支援活動に携わっていた和田信明氏の「どんな相手とも正確に意思疎通する知的コミ・・・(略) ュニケーションの技法」に出会い、衝撃を受ける。 同技法を「メタファシリテーション」として共同で体系化し、すべての解釈を排する質問術=事実質間術として確立。 その後20年以上にわたり和田氏とともに、内外の対人支援専門家、ビジネスパーソン、医療・福祉関係者など延べ10,000人以上に「事実質問」の研修を行い、同技法の伝播に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 よくない質問が「会話のねじれ」を生み出す(「なぜ?」は致命的な「話のずれ」を生む/「なぜ?」は相手に言い訳を強要する ほか)/第1章 「事実質問」は最良の知的コミュニケーション(質問は「事実」「解釈」「感情」の3つに分けられる/思い込み質問の対極が「事実質問」 ほか)/第2章 事実質問のつくり方 定義と公式(事実質問の定義:「答えが1つに絞られる質問」/思い込み質問を事実質問に変えていく ほか)/第3章 事実質問の繋ぎ方 始め方から終わり方まで(最初は何から入ってもいい/相手の答えの上に次の質問を重ねる ほか)/第4章 事実質問がすべて解決する(大原則:「解決はしてはいけない、させるもの」/問題・課題を定義する ほか) すべての思い込みを抜け出し、最高の知的センスを身につける一冊。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,804 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法 [ 安斎勇樹 ] 安斎勇樹 ディスカヴァー・トゥエンティワンボウケンスルソシキノツクリカタ アンザイユウキ 発行年月:2025年01月24日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784799331170 安斎 勇樹(あんざい・ゆうき) 株式会社MIMIGURI 代表取締役CoーCEO 1985年生まれ。 続きを見る。東京都出身。 東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。 博士(学際情報学)。 組織づくりを得意領域とする経営コンサルティングファーム「MIMIGURI(ミミグリ)」を創業。 資生堂、シチズン、京セラ、三菱電機、キッコーマン、竹中工務店、東急などの大企業から、 マネーフォワード、SmartHR、ANYCOLORなどのベンチャー企業に至るまで、 計350社以上の組織づくりを支援。 また、文部科学省認定の研究機関として、・・・(略) 学術的成果と現場の実践を架橋させながら、 人と組織の創造性を高める「知の開発」にも力を入れている。 ウェブメディア「CULTIBASE」編集長。 東京大学大学院 情報学環 客員研究員。 著書に『問いかけの作法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、 共著に『問いのデザイン』(学芸出版社)、 『リサーチ・ドリブン・イノベーション』(翔泳社)、 『パラドックス思考』(ダイヤモンド社)、 『チームレジリエンス』(JMAM)など。 本書が2冊目の単著となる。 序論 “冒険する組織”とはなにか?ー「軍事的世界観」からの脱却/第1部 理論編 冒険する組織の考え方(会社の「世界観」を変えるー5つの冒険的レンズ/自己実現をあきらめない「冒険の羅針盤」ー新時代の組織モデル/冒険する組織をつくる「5つの基本原則」)/第2部 実践編 新時代の組織をつくる「20のカギ」(冒険する「目標設定」のカギ/冒険する「チームづくり」のカギ/冒険する「対話の場づくり」のカギ/冒険する「学習文化づくり」のカギ/冒険する「組織変革」のカギ) “軍事的な世界観”を抜け出せない組織は、どんどん弱体化し、人が逃げていくー。 “冒険的な世界観”をインストールし、「人が集まる会社」「本当に強いチーム」をつくるには? 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】2,640 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
QUEST「質問」の哲学 「究極の知性」と「勇敢な思考」をもたらす [ エルケ・ヴィス ] 「究極の知性」と「勇敢な思考」をもたらす エルケ・ヴィス 児島 修 ダイヤモンド社クエストシツモンノテツガク エルケヴィス コジマ オサム 発行年月:2025年03月27日 予約締切日:2025年01月16日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784478120606 ヴィス,エルケ(Wiss,Elke) わずかな考え方の変化で日常生活を大きく改善できる「実践哲学」の国際的なベストセラー作家。 続きを見る。戯曲・短編小説・モノローグ・物語的な哲学詩の執筆や演出、記事の執筆、ポッドキャストの制作なども手がけ、トレーナー、ファシリテーター、実践哲学者としても活動。 実践哲学と質問術のワークショップを主宰し、企業内でのソクラテス式問答法の活用方法の指導や、個人向けの哲学相談も行っている。 本書が初めての著作 児島修(コジマオサム) 英日翻訳者。 立命館大学・・・(略) 文学部卒(心理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ私たちは良い質問をするのが下手なのか?(「良い質問」ができない私たち/良い質問ができない理由1ー人はそもそも自分の話をしたがる ほか)/第2章 質問の態度(「自分は何も知らない」という態度で疑問をもつ/不思議(ワンダー)の感覚を大切にする ほか)/第3章 質問の条件(質問の条件1ーすべては聞き上手になることから始まる/質問の条件2ー言葉を大切にする ほか)/第4章 質問の技法(「上向きの質問」と「下向きの質問」を使いこなす/「下向きの質問」の後に「上向きの質問」をする ほか)/第5章 質問から会話へ(「良い質問」から「良い会話」へつなげる/質問へのフォローアップ ほか) 「浅すぎる会話」を「深みのある対話」に変え「自分の本質」を知ることで「真の人間関係」を築く。 私たちを豊かで賢い人間にしてくれるコミュニケーションの極意。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 ビジネス・経済・就職 ビジネスマナー 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,980 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
超コミュ力 [ 田村 淳 ] 田村 淳 すばる舎チョウコミュリョク タムラ アツシ 発行年月:2023年10月20日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784799111567 田村淳(タムラアツシ) 1973年12月4日生まれ、山口県出身。 続きを見る。バラエティー番組に加え、経済・情報番組など多ジャンルの番組に出演。 300万人超のフォロワーがいるX(旧Twitter)、YouTube「田村淳のアッシュch」の開設、オンラインコミュニティ「田村淳の大人の小学校」を立ち上げるなど、デジタルでの活動も積極的に展開。 2019年4月に慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科に入学。 2020年8月より、遺書を動画にして、大切な人に想いを届けるサービス「ITAKOTO」をローンチ。 2021年3月、同大学院を卒業。 タレントの枠を超えて活躍の場を広げている(本データは・・・(略) この書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「コミュニケーションが苦手」は単なる誤解です/第1章 コミュ力は簡単に手に入る/第2章 初対面や苦手な人に強くなるコツ/第3章 コミュ力こそがあなたを支えてくれる/第4章 人間関係がうまくいくためのコミュ力/第5章 本当に好きな人に好かれるために/おわりに 「コミュ力」は一生の財産になる コミュニケーションの質がガラッと変わるちょっとしたコツが満載! 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,540 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
億までの人 億からの人 ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインド [ 田中渓 ] 田中渓 徳間書店オクマデノヒトオクカラノヒトゴールドマンサックスキンゾクジュウナナネンノトウシカガアカスチョウジンノマインド タナカケイ 発行年月:2024年11月27日 予約締切日:2024年11月26日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784198659042 田中渓(タナカケイ) 1982年横浜出身。 続きを見る。上智大学理工学部物理学科卒業。 在学中に学科首席として表彰を受ける。 同大学院に進学し、卒業後は「WALKMAN」をはじめとするスタイリッシュなプロダクトを生み出すSONYへの就職を夢見るも、堅実なメーカー勤務の人生がぼんやりと見えてしまったため外資系の世界を目指し始める。 米国ロサンゼルスで、選抜された24人を対象に毎年開催されるビジネスセミナー「CVS Leadership Institute」に参加。 個人優勝、チーム・・・(略) 優勝を果たす。 ゴールドマン・サックス証券株式会社に内定し、2007年に新卒として入社。 ゴールドマン・サックス退社後は、より少数精鋭の投資会社にて勤務。 同社の不動産投資の責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 年収1億円以上「富裕層の思考」/2 富裕層だけが知っている「お金の哲学」/3 お金がお金を生む「お金の使い方」/4 とんでもなく稼ぐ人の「時間の使い方」/5 普通の人でも実践できる「億稼ぐ人の生活習慣」/6 一生お金に困らない人の「人間関係の築き方」 その退職はブルームバーグで報じられたー。 在籍時の投資規模は投資金額ベースで約4000億円、企業価値・資産価値ベースで1.2兆円を超える。 20ヵ国以上、300人を超える「億円」資産家、「兆円」資産家、産油国の王族など超富豪などと協業・交流をしてきた著者が、「億」を得るために知るべき富裕層のマインドを明かした。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,870 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
7 |
![]() |
〈寝た子〉なんているの? 見えづらい部落差別と私の日常 [ 上川 多実 ] 見えづらい部落差別と私の日常 上川 多実 里山社ネタコナンテライルノ カミカワ タミ 発行年月:2024年02月05日 予約締切日:2024年02月04日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784907497200 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】2,640 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
8 |
![]() |
コミュニケーションリテラシーの教科書 カウンセリングスキルを使ったエクササイズ [ 実践教育訓練学会 ] カウンセリングスキルを使ったエクササイズ 実践教育訓練学会 水野修次郎 東京電機大学出版局コミュニケーションリテラシーノキョウカショ ジッセンキョウイククンレンガッカイ ミズノシュウジロウ 発行年月:2022年03月25日 予約締切日:2022年01月22日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784501633400 付属資料:別冊1 第1部 トレーナー編(コミュニケーションスキルとは/練習方法)/第2部 知識習得編(対話型コミュニケーションに必要な考えかた/対人トラブルとは/合意形成とは)/第3部 スキル育成編(基礎スキルと訓練方法/コミュニケーションリテラシー/問題解決アプローチとスキル/対話型コミュニケーションの分析(IPI分析)/コミュニケーション教育の未来) 不確実性が高まる社会をサバイバルする!トラブルを軽減し適切な対人関係を形成・維持するために理論→事例分・・・(略) 続きを見る。析→ロールプレイ→グループワークーで育成するコミュニケーションスキル。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】2,420 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
9 |
![]() |
身近な人間関係が変わる 大切な人に読んでほしい本 [ フィリッパ・ペリー ] フィリッパ・ペリー 高山真由美 日経BP 日本経済新聞出版ミヂカナニンゲンカンケイガカワルタイセツナヒトニヨンデホシイホン フィリッパ ペリー タカヤマ マユミ 発行年月:2025年02月26日 予約締切日:2025年02月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784296120413 ペリー,フィリッパ(Perry,Philippa) 英国の心理療法士。 続きを見る。テレビ番組やラジオ番組の司会をこなし、BBCラジオやチャンネル4でドキュメンタリー番組を手がけるほか、オブザーバー紙、レッド誌の人生相談コーナーの回答者も務める。 夫でアーティストのグレイソン・ペリーとロンドンに暮らし、2人の間には成人した娘フローがいる 高山真由美(タカヤママユミ) 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 結びつきを育む 他者や自分自身としっ・・・(略) かりとしたつながりを築く(人はなぜつながりを求めるのか/ときには人間関係がつらくなることも ほか)/第2章 議論する 私生活や職場の人間関係に対処する(考える人、感じる人、行動する人/「悪いのは私じゃない!」という思い込み ほか)/第3章 自分を変える 変化に対応する(人はなぜ行き詰まるのか/変化はあなたを解放する ほか)/第4章 人生に満足する 心の平穏、充足感、生きる意味を見つける(ストレスと不安を管理する/「内なる批判者」を観察する ほか) 関係がこじれるのは誰のせい?「特別な人」と絆を深めるには?家族、パートナー、友人、同僚、自分自身ー。 あなたも相手も幸せになる。 複雑な人間関係の悩みに答える心理学の考え方。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】2,200 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
10 |
![]() |
新版 ゲーム理論トレーニング [ 逢沢 明 ] 逢沢 明 かんき出版シンバン ゲームリロントレーニング アイザワ アキラ 発行年月:2024年05月27日 予約締切日:2024年05月26日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784761277413 逢沢明(アイザワアキラ) 京都大学大学院博士課程修了。 続きを見る。京都大学を定年退職(情報学研究科)。 現在、国際情報学研究所理事長。 工学博士。 情報数理、進化型知能、複雑系情報学の気鋭の研究者であり、かつ文明批評の論客としても知られる。 コンピューターのパターン認識性能を一挙に100倍に高める「進化型コンピューター」に挑戦するなど、本業での開発・研究は極めて創造性豊かである。 クイズ・パズルを10万問集めたと言われるパズル博士ぶりは有名。 官庁からは科学技術政策委員の依頼が多く、ゲーム理論を実践する政策通として信頼されて・・・(略) いる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 頭を使えば「ゲーム」に勝てる/第1部 ゲーム理論の基礎(「先読み」ができなければゲームに勝てない/「負け」を減らして勝つミニマックス戦略/投資に勝つには「損失」に着目/日常にある「囚人のジレンマ」/ルールを変えて打開する/均衡を知り、均衡を打ち破る/形勢逆転の知的トリック)/第2部 状況別のゲーム理論実践(男と女の恋愛マッチング/多数決の投票で逆転する/選挙と勢力争いゲーム/新規市場に参入して戦う法/分業と海外移転でデフレを制する/企業モラルで勝ち負けが暗転する/ゲームにまつわるモラルについて) 恋も仕事も紛争も「かけひき」上手が勝つ!!戦略思考が身につく頭の訓練96問!! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 【価格】1,870 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
11 |
![]() |
「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 [ 今井 むつみ ] 今井 むつみ 日経BPナンカイセツメイシテモツタワラナイ」ハナゼオコルノカニンチカガクガオシエルコミュニケーションノホンシツトカイケツサク イマイムツミ 発行年月:2024年05月10日 予約締切日:2024年05月09日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784296000951 今井むつみ(イマイムツミ) 慶應義塾大学環境情報学部教授。 続きを見る。1989年慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。 94年ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。 専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。 共著に『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(中公新書、「新書大賞2024」大賞受賞)などがある。 国際認知科学会(Cognitive Science Society)、日本認知科学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい・・・(略) たものです) 第1章 「話せばわかる」はもしかしたら「幻想」かもしれない(「人と人は、話せばわかり合える」ものなのか?/「話せばわかる」とはどういうことか? ほか)/第2章 「話してもわからない」「言っても伝わらない」とき、いったい何が起きているのか?(「言えば伝わる」「話せばわかる」を裏側から考える/言っても伝わらないを生み出すもの1 「理解」についての2つの勘違い ほか)/第3章 「言えば→伝わる」「言われれば→理解できる」を実現するには?(ビジネスの現場に、日常生活に認知科学をどう落とし込むか/「相手の立場」で考える ほか)/第4章 「伝わらない」「わかり合えない」を越えるコミュニケーションのとり方(「いいコミュニケーション」とは何か?/「コミュニケーションの達人」の特徴1 達人は失敗を成長の糧にしている ほか)/終章 コミュニケーションを通してビジネスの熟達者になるために(ビジネスの熟達者とコミュニケーション/ビジネスの熟達者になるための「直観」) 「うまく伝わらない」という悩みの多くは、「言い方を工夫しましょう」「言い換えてみましょう」「わかってもらえるまで何度も繰り返し説明しましょう」では解決しません。 人は、自分の都合がいいように、いかようにも誤解する生き物です。 では、都合よく誤解されないためにどうするか?自分の考えを“正しく伝える”方法は?「伝えること」「わかり合うこと」を真面目に考え、実践したい人のための1冊です。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,870 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
12 |
![]() |
会社はあなたを育ててくれない 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン [ 古屋 星斗 ] 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン 古屋 星斗 大和書房カイシャハアナタヲソダテテクレナイ フルヤ ショウト 発行年月:2024年11月23日 予約締切日:2024年10月30日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784479798125 古屋星斗(フルヤショウト) リクルートワークス研究所主任研究員。 続きを見る。2011年一橋大学大学院社会学研究科修了。 同年、経済産業省に入省。 産業人材政策、投資ファンド創設、福島の復興・避難者の生活支援、政府成長戦略策定に携わる。 17年より現職。 労働供給制約をテーマとする2040年の未来予測や、次世代社会のキャリア形成を研究する。 一般差社団法人スクール・トゥ・ワーク代表理事。 法政大学キャリアデザイン学部兼任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたも・・・(略) のです) 1 会社はあなたを育ててくれない/2 「選択できる」ことは幸か不幸か/3 自分らしさと成長を両立するために/4 三年いても温まらない/5 巨人の肩の上に乗る/6 スモールステップを刻む/7 「キャンペーン」の集合でつくる/8 “合理性”を超えるために/9 「組織との新しい関係」を築く/10 「新しい安定」を実現する働きかたのデザイン キャリアの不安・焦りを具体的な思考と行動に移す確かな方法。 若手社会人への徹底調査で明かされる令和のリアルな働きかたの指針。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 社会 労働 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,870 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
13 |
![]() |
伝え上手になりたい [ 小川奈緒 ] 小川奈緒 扶桑社ツタエジョウズニナリタイ オガワナオ 発行年月:2025年03月24日 予約締切日:2025年02月11日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784594098414 小川奈緒(オガワナオ) エッセイスト。 続きを見る。1972年生まれ、千葉県出身。 早稲田大学第一文学部文芸専修卒業後、出版社勤務を経て、2001年よりフリーランスに。 ファッション誌のエディター&ライターとして活動したのち、現在は著作やnoteをメインに執筆を行っている。 また、音声プラットフォームVoicyで「家が好きになるラジオ」のパーソナリティーを務めるほか、イベントやワークショップ、講演など幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 自分を上手に伝えたい(「はじめまして」を印象づけるシンプルな方法/「人見知りで」は言わない・・・(略) のがマナー ほか)/2章 家族への思いを上手に伝えたい(家族への伝え方は「今」と「直接」にこだわらない/子どものころほめられてうれしかった経験が育む力 ほか)/3章 SNSの世界で上手に伝えたい(まずは肌の合うSNSとマイルールを決める/「いいね」を分析すると自分の強みが見えてくる ほか)/4章 悩みや意見を上手に伝えたい(断り方に人の器や誠実さが表れる/批判的なコメントをチャンスに変える対応とは ほか) noteやVoicyで大人気の暮らしのエッセイストが語る、仕事、子育て、夫婦、SNS…人間関係をスムーズにする意見や気持ちの伝え方。 自分も相手も気持ちよく暮らすためのヒント。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,870 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
14 |
![]() |
Z世代化する社会 お客様になっていく若者たち [ 舟津 昌平 ] お客様になっていく若者たち 舟津 昌平 東洋経済新報社ゼットセダイカスルシャカイ フナツ ショウヘイ 発行年月:2024年04月17日 予約締切日:2024年02月22日 ページ数:314p サイズ:単行本 ISBN:9784492224175 舟津昌平(フナツショウヘイ) 東京大学大学院経済学研究科講師。 続きを見る。1989年奈良県生まれ。 2012年京都大学法学部卒業、14年京都大学大学院経営管理教育部修了、19年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。 京都大学大学院経済学研究科特定助教、京都産業大学経営学部准教授などを経て、23年10月より現職。 著書に『制度複雑性のマネジメント』(白桃書房、2023年度日本ベンチャー学会清成忠男賞書籍部門受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 Z世代の・・・(略) 住処ーSNS、学校、友達、若者世界のリアリティ/第2章 消費の主役・Z世代ー経営者化する社会/第3章 唯言が駆動する非倫理的ビジネスー開かれたネットワークの閉じられたコミュニティ/第4章 劇的な成長神話ーモバイルプランナーのアナザーストーリー/第5章 消えるブラック、消えない不安ー当たりガチャを求めて/第6章 不安と唯言のはてにーわれわれに何ができるのか PTAに言いつけますけど、いいんですか?気難しい表情の上司は存在がストレス。 怒らない=見捨てられた。 だから、いい感じに怒って。 こんな若者たち、実は「誰か」を真似しているだけかもしれない。 「近頃の若者は…」と嘆くあなたも「Z世代化」している!?ゆとり世代の東大講師がコミカルに語る衝撃の若者論! 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,760 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
15 |
![]() |
人は聞き方が9割 [ 永松茂久 ] 永松茂久 すばる舎ヒトハキキカタガキュウワリ ナガマツシゲヒサ 発行年月:2021年12月09日 予約締切日:2021年12月08日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784799110089 永松茂久(ナガマツシゲヒサ) 株式会社人財育成JAPAN代表取締役。 続きを見る。大分県中津市生まれ。 2001年、わずか3坪のたこ焼きの行商から商売を始め、2003年に開店したダイニング陽なた家は、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店になる。 自身の経験をもとに体系化した「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人材育成法には定評があり、全国で多くの講演、セミナーを実施。 「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして、多くの若者から圧倒的な支持を得ており、講演の累計動員数は延べ45万人にのぼる。 20・・・(略) 16年より、拠点を東京麻布に移し、現在は執筆だけではなく、次世代育成、出版コンサルティング、イベント主催、映像編集、ブランディングプロデュースなど数々の事業を展開する実業家である。 著作業では2020年、書籍の年間累計発行部数で65万部という記録を達成し、『人は話し方が9割』の単冊売り上げで年間ランキング1位を獲得(日販調べ、ビジネス書)した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ「聞く人」はうまくいくのか?(「ねえ、聞いてる?」問題/安心感からすべてが始まる ほか)/第2章 人に好かれる人の聞き方(この聞き方こそ、好かれる人になる一番の近道/口下手でも話し上手を超えることはできる ほか)/第3章 嫌われない聞き方(コミュニケーションは、まずは「嫌われない」ことが先決/嫌われない聞き方1 違う意見の人を否定しない ほか)/第4章 「また会いたい」と思われる人の聞き方(聞き方は「スキル」より「メンタル」/内容よりも、「感情」を聞こう ほか) もう会話で焦らない。 凹まない。 モヤモヤしない。 人見知りでも、話し下手でも、大丈夫!好かれる会話ができる「とっておきの秘訣」が満載! 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,650 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
16 |
![]() |
世界一わかりやすい コミュニケーションの教科書 [ 渡部 建 ] 渡部 建 きずな出版セカイイチワカリヤスイ コミュニケーションノキョウカショ ワタベ ケン 発行年月:2023年09月29日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784866632049 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 企画書・プレゼン 人文・思想・社会 心理学 その他 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,650 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
17 |
![]() |
なぜ有名人が次々と死んでいるのか? [ 大村大次郎 ] 大村大次郎 ビジネス社ナゼユウメイジンガツギツギトシンデイルノカ オオムラ オオジロウ 発行年月:2024年12月04日 予約締切日:2024年10月24日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784828426884 大村大次郎(オオムラオオジロウ) 大阪府出身。 続きを見る。元国税調査官。 国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。 執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ有名人の訃報が異常に多い?/第2章 有名人の重病者が続出/第3章 なぜコロナ・ワクチンのデータは公表されないのか?/第4章 政治家、官僚、製薬会社、WHOの無責任さ/第5章 なぜコロナ・ワクチン被害は報じられないのか?/第6章 な・・・(略) ぜ国はコロナ・ワクチンの健康調査をしないのか? 高齢化が「超過死亡」の原因ではない!全世代で“謎の急死”が激増中。 日本人が「突然死」していく恐ろしい理由。 なぜ国は調査しないのか?なぜメディアは追及しないのか? 本 人文・思想・社会 社会 その他 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 【価格】1,650 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
18 |
![]() |
伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ] 佐々木圭一 ダイヤモンド社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ツタエカタ ガ キュウワリ ササキ,ケイイチ 発行年月:2013年02月 予約締切日:2013年02月28日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784478017210 佐々木圭一(ササキケイイチ) コピーライター/作詞家/上智大学非常勤講師。 続きを見る。上智大学大学院を卒業後、博報堂を経て、株式会社ウゴカス設立。 もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。 ストレスから1年で体重が15%増、アゴも無くなる。 あるとき、伝え方には技術があることを発見。 そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。 本書はその体験と、発見した技術を赤裸裸に綴ったもの。 書籍『スティーブ・ジョブズ』に出てくる伝説のクリ・・・(略) エーター、リー・クロウのもと米国TBWA/Chiat/Dayで2年間クリエイティブに従事。 日本人初、米国の広告賞One Show Designでゴールド賞を獲得(Mr.Children)。 アジア初、6カ国歌姫プロジェクト(アジエンス)。 カンヌ国際クリエイティブアワードでシルバー賞他計5つ獲得、Ad Festでゴールド賞2つ獲得、アジアで最も成功したと評価されAIMアワードグランプリを獲得、など国内外55のアワードに入選入賞。 広告以外には、郷ひろみ・Chemistryの作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。 日本動物愛護協会最年少理事。 雑誌「動物たち」のカバーデザイン。 Warner Music Japanのレーベルロゴデザイン。 上智大学非常勤講師として人気。 心を動かし、人を動かすことをライフワークにしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 伝え方にも技術があった!ーなぜ同じ内容なのに、伝え方で「イエス」「ノー」が変わるのか?(確率0%を、アリに変える!ーすべてのことで可能性が増えれば、人生は変わる/大切だとわかっているのに、誰も鍛えていない「伝え方」ー学校では教えてくれなかったこと。 でも手に入れると人生の決めどころでスマッシュを打てる/伝えることが苦手だった私ーコミュニケーションで悩み抜き、結果として突破に至るまでの道のり ほか)/第2章 「ノー」を「イエス」に変える技術ーあなたがこれからする頼みごとに「イエス!」をもらう具体的な技術(コトバは「思いつく」のではなく「つくる」ことができるー誰にでもつくれる方法がある。 一般公開されていなかっただけ/結果を変える「お願い」コトバのつくり方/「イエス」に変える3つのステップ ほか)/第3章 「強いコトバ」をつくる技術ー感動スピーチも、映画の名セリフも、こうやればつくれる(誰にでも、強いコトバはつくれるー例えば、感動するコトバはつくれるのでしょうか?/世の中の情報量は、10年で約530倍になったー感動のないコトバは無視される時代/同じ内容なのに強いコトバと弱いコトバがある ほか) なぜ、伝え方で結果が変わるのか?この本で学べば、あなたのコトバが一瞬で強くなり、人生が変わります。 本 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,540 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
19 |
![]() |
遺産で貢献する新しい終活 遺贈寄付ブック [ 斎藤弘道 ] 斎藤弘道 主婦の友社イサンデコウケンスルアタラシイシュウカツイゾウキフブック サイトウヒロミチ 発行年月:2025年03月31日 ページ数:88p サイズ:ムックその他 ISBN:9784074614684 本 人文・思想・社会 法律 法律 人文・思想・社会 社会 その他 【価格】1,320 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
20 |
![]() |
予言がはずれるとき この世の破滅を予知した現代のある集団を解明する/レオン・フェスティンガー/ヘンリー・W.リーケン/スタンレー・シャクター【3000円以上送料無料】 著者レオン・フェスティンガー(著) ヘンリー・W.リーケン(著) スタンレー・シャクター(著)出版社勁草書房発売日2025年02月ISBN9784326251810ページ数405Pキーワードよげんがはずれるときこのよのはめつ ヨゲンガハズレルトキコノヨノハメツ ふえすていんが− れおん FE フエステインガ− レオン FE9784326251810内容紹介予言がはずれた後、教団はどうなったか。 続きを見る。「認知的不協和の理論」を検証する社会心理学の古典に、釈徹宗氏による解説を付した新装版。 本書は予言を教義の中心におく宗教グループの布教活動に関する社会心理学的な実証研究である。 著者たちは実際にこのグループに加わってその活動を追いかけ、予言がはずれた後、布教活動はかえって活発化するという逆説的な予測を検証した。 私たちの日々の生活にも生じる認知的不協和とそれを解・・・(略) 消するときに何が起きるのかを描き出す。 【原著】Festinger, L., Riecken, H. W., & Schachter, S., When Prophecy Fails: An account of a modern group that predicted the destruction of the world(University of Minnesota Press, 1956)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 目次第一章 成就しなかった予言と失意のメシアたち/第二章 外宇宙からの教えと予言/第三章 地上に言葉を広める/第四章 長い間、指令を待って/第五章 救済のさし迫った四日間/第六章 成就しなかった予言と意気盛んな予言者/第七章 予言のはずれに対するリアクション/第八章 ひとりぼっちで渇ききって/エピローグ/方法論に関する付録 【価格】5,500 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 bookfan 1号店 楽天市場店 |
21 |
![]() |
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学 [ 齊藤 勇 ] 齊藤 勇 西東社イラストアンドズカイ チシキゼロデモタノシクヨメル ニンゲンカンケイノシンリガク サイトウ イサム 発行年月:2022年11月15日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784791632053 齊藤勇(サイトウイサム) 文学博士。 続きを見る。立正大学名誉教授、日本ビジネス心理学会会長。 早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。 専門は対人・社会心理学。 「それいけ!!ココロジー」(日本テレビ)の監修・コメンテーターを務めるなど、心理学ブームを牽引(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 人と自分の心の中は?人間関係の心理学(関係性で心がわかる?「人間関係の心理学」とは/人と会うとき、不安になるのはなぜ?/「人によく見られたい」と思ってしまうのはなぜ?/人との距離感はどうやってはかればいい?/言葉と身振り、・・・(略) どっちが気持ちを伝えられる? ほか)/2章 職場のあの人の心理は?職場の心理学(根拠なく自信過剰な人はどんな心理?/同僚の成功を妬む人の心の中は? ほか)/第3章 異性のココロの内は?恋愛の心理学(男女の恋愛観の違いに心理学的な理由はある?/恋愛過程で心はどう変化していく? ほか) 人間関係のもやもや…。 理由がわかると心がすっきりする!自分と他人の心の内がわかる話87。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】1,078 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
22 |
![]() |
シークレット・ウォーズ(上) アメリカ、アフガニスタン、パキスタン 三つ巴の諜報戦争 [ スティーブ・コール ] アメリカ、アフガニスタン、パキスタン 三つ巴の諜報戦争 スティーブ・コール 笠井 亮平 白水社シークレットウォーズ コール カサイ リョウヘイ 発行年月:2019年11月26日 予約締切日:2019年08月28日 ページ数:506p サイズ:単行本 ISBN:9784560097250 コール,スティーブ(Coll,Steve) コロンビア大学ジャーナリズム大学院長、『ニューヨーカー』誌スタッフライター。 続きを見る。1958年、ワシントンDC生まれ。 『ワシントン・ポスト』南アジア支局長(1989〜92年)、同紙編集局長(1998〜2004年)を歴任。 1990年に米証券取引委員会に関する報道でピュリツァー賞を、2005年に『アフガン諜報戦争(Ghost Wars)』でふたたび同賞を受賞したほか、2019年には『シークレット・ウォーズーアメリカ、アフガニスタン、パキスタ・・・(略) ン三つ巴の諜報戦争』で全米批評家協会賞を受賞。 2007〜13年、シンクタンク「ニューアメリカ財団」の会長を務めた 笠井亮平(カサイリョウヘイ) 1976年愛知県生まれ。 岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。 中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。 在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務。 横浜市立大学、駒澤大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 手探りの開戦ー二〇〇一年九月ー十二月(「ハーリドに事情ができた」/審判の日/かくのごとき友人たち/リスクマネジメント/破壊的な成功)/第2部 遠のく平和ー二〇〇二年ー二〇〇六年(ささやかな変化/タリバーンのカルザイ支持/謎/「あの人のやり方は自分たちとは違っていた」/ミスター・ビッグ/大使対決/海の中に穴を掘る/過激派)/第3部 誠意ー二〇〇六年ー二〇〇九年(自爆の謎を解明せよ/プラン・アフガニスタン/暗殺と闇の国家/ハードデータ/愛の鞭/テロと闇の国家) 「9.11」以降、アフガニスタンとパキスタンを舞台に、CIA、ISIといったインテリジェンス機関をはじめ、各国政府や軍が繰り広げた「見えざる闘い」の一部始終を臨場感たっぷりに描く。 全米批評家協会賞受賞作品。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 政治 人文・思想・社会 社会 その他 【価格】4,180 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
23 |
![]() |
シークレット・ウォーズ(下) アメリカ、アフガニスタン、パキスタン 三つ巴の諜報戦争 [ スティーブ・コール ] アメリカ、アフガニスタン、パキスタン 三つ巴の諜報戦争 スティーブ・コール 笠井 亮平 白水社シークレットウォーズ コール カサイ リョウヘイ 発行年月:2019年11月26日 予約締切日:2019年09月27日 ページ数:516p サイズ:単行本 ISBN:9784560097359 コール,スティーブ(Coll,Steve) コロンビア大学ジャーナリズム大学院長、『ニューヨーカー』誌スタッフライター。 続きを見る。1958年、ワシントンDC生まれ。 『ワシントン・ポスト』南アジア支局長(1989〜92年)、同紙編集局長(1998〜2004年)を歴任。 1990年に米証券取引委員会に関する報道でピュリツァー賞を、2005年に『アフガン諜報戦争(Ghost Wars)』でふたたび同賞を受賞したほか、2019年には『シークレット・ウォーズーアメリカ、アフガニスタン、パキスタ・・・(略) ン三つ巴の諜報戦争』で全米批評家協会賞を受賞。 2007〜13年、シンクタンク「ニューアメリカ財団」の会長を務めた 笠井亮平(カサイリョウヘイ) 1976年愛知県生まれ。 岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。 中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。 在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務。 横浜市立大学、駒澤大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第4部 幻想の消滅ー二〇一〇ー二〇一四年(ひとりCIA/紛争解決班/キヤニ2.0/人命と負傷者/キヤニ3.0/人質/ドラゴンブレス弾/殉教者記念日/戦闘と交渉/アフガン・ハンド/殺人捜査課/自傷/クーデター) アフガン空爆、ビン・ラディン殺害、アル・カーイダの拡散とタリバーンの復活といった重要な出来事が相次いだ2014年までのCIAの関与、暗躍するISIの実態を、他を圧倒する筆力と情報量で描く。 全米批評家協会賞受賞作品。 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 政治 人文・思想・社会 社会 その他 【価格】4,180 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
24 |
![]() |
【中古】【全品10倍!4/1限定】バカと無知 / 橘玲 バカと無知 新書 の詳細 出版社: 新潮社 レーベル: 作者: 橘玲 カナ: バカトムチ / タチバナアキラ サイズ: 新書 ISBN: 4106109683 発売日: 2022/10/01 関連商品リンク : 橘玲 新潮社 【価格】610 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 ネットオフ 送料がお得店 |
25 |
![]() |
国境アトラス 世界の壁・移民・紛争の全記録/デルフィヌ・パパン/ブルーノ・テルトレ/グゼマルタン・ラボルド地図岩田佳代子【3000円以上送料無料】 著者デルフィヌ・パパン(著) ブルーノ・テルトレ(著) グゼマルタン・ラボルド地図岩田佳代子(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック発売日2025年03月ISBN9784863136427ページ数199Pキーワードこつきようあとらすせかいのかべいみんふんそう コツキヨウアトラスセカイノカベイミンフンソウ ぱぱん でるふいぬ PAPIN パパン デルフイヌ PAPIN9784863136427内容紹介せめぎ合い、揺れ動き、書き換えられる境界線。 続きを見る。今、国境が再び注目を集めている! 全71テーマ。 フランス『ル・モンド』紙のインフォグラフィックス部門が作成した美しく精細な地図を見ながら、地政学と国際安全保障問題のスペシャリストが、世界の成り立ちと紛争、未来を語る。 ウクライナやパレスチナなど紛争によってせめぎ合う国境。 気候変動によって地形が変わり国境も書・・・(略) き換えられるアルプス周辺国。 資源の争奪に揺れる北極海の境界線。 複数の国による支配地域がもつれた糸のように入り組むカシミール地方や南沙諸島。 国境線がいまだ曖昧なままのアフリカ諸国。 様々ないきさつから不自然に取り残された回廊や飛び地。 増え続ける壁やフェンスで分断される世界、逆に自由な人の往来を許す国々——。 国境は昔から当たり前のように存在していると思われているが、実はあいまいなもので、今も揺れ動いているのだ。 国境に特化した、ほかにないユニークな1冊。 人々を隔てたり結んだりする境界線がどのように形作られ、その背後にどんな問題があるのかをわかりやすく伝えより良く理解するのに役立つ。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 【価格】3,630 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 bookfan 1号店 楽天市場店 |
26 |
![]() |
「影響言語」で人を動かす[増補改訂版] [ シェリー・ローズ・シャーベイ ] シェリー・ローズ・シャーベイ 本山 晶子 実務教育出版エイキョウゲンゴデヒトヲウゴカスゾウホカイテイバン シェリー・ローズ・シャーベイ モトヤマ セイコ 発行年月:2021年04月26日 予約締切日:2021年01月07日 ページ数:565p サイズ:単行本 ISBN:9784788914988 原書第3版 シャーベイ,シェリー・ローズ(Charvet,Shelle Rose)(シャーベイ,シェリーローズ) 影響力と説得術の国際的エキスパート。 続きを見る。35カ国にクライアントを持つコンサルタント、トレーナー、講演家。 動機のトリガーを解明してコミュニケーションに生かすためのソフトウェア、Librettaの開発者でもある。 人がどのようにモチベーションを高め、やる気を出すかを解き明かすことで、職場や家庭、その他さまざまな場面でのコミュニケーションに活用できるメソッドや、・・・(略) 企業や組織が顧客にメッセージを届けるコツ、顧客ニーズを満たす方法をわかりやすく紹介している 本山晶子(モトヤマセイコ) 神戸市外国語大学卒業。 桃山学院大学講師。 大学を卒業後フランスに留学。 帰国後、英語学校プロスランゲージセンターを設立し、今も幅広い年齢層を対象に個性を生かせる教育を実践中。 通訳等で20カ国を訪れ、その後学生のキャリア指導をするなかでLABプロファイルに出会い、2008年シャーベイ氏に師事。 LABプロファイルのPC版「iWAM診断テスト」を提供するiWAMプロフェッショナルズを創設。 iWAMマスター認定セミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 LABプロファイルとは何か(LABプロファイルの歴史/メタプログラムとLABプロファイル)/第2部 動機づけの特徴(主体性ー主体・行動型/反映・分析型/価値基準 ほか)/第3部 内的処理の特徴(スコープ/詳細型/全体型/関係性ー内向型/外向型 ほか)/第4部 LABプロファイルを応用する(LABプロファイルの実践/組み合わせパターン ほか) 伝えているのに心に響いてくれないのはどうしてなんだろう?心の窓のパターンを14カテゴリーで分析する「LABプロファイル」。 相手の言葉と反応を観察することで心の窓のパターンは特定でき、効果的なコミュニケーションを図ることが可能となるー心理技法のロングセラー、最新の成果を踏まえて大幅改訂! 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】3,300 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
27 |
![]() |
こんな対応絶対ナシ!パワハラ・セクハライラスト事例集 / 森井梢江 【本】 出荷目安の詳細はこちら 【価格】550 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 HMV&BOOKS online 1号店 |
28 |
![]() |
経理(財務会計)2級第2版 (ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト) [ 中央職業能力開発協会 ] ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 中央職業能力開発協会 大倉学 中央職業能力開発協会 社会保険研究所ケイリ ザイム カイケイ ニキュウ チュウオウ ショクギョウ ノウリョク カイハツ キョウカイ オオクラ,マナブ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年05月29日 ページ数:343p サイズ:単行本 ISBN:9784789497213 本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他 【価格】3,080 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
29 |
![]() |
社会調査のための計量テキスト分析 第2版 内容分析の継承と発展を目指して [ 樋口 耕一 ] 内容分析の継承と発展を目指して 樋口 耕一 ナカニシヤ出版シャカイチョウサノタメノケイリョウテキストブンセキ ダイニハン ヒグチ コウイチ 発行年月:2020年04月20日 予約締切日:2020年03月05日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784779514746 樋口耕一(ヒグチコウイチ) 1978年生まれ。 続きを見る。2005年大阪大学大学院人間科学研究科修了。 博士(人間科学)。 日本学術振興会特別研究員、大阪大学大学院人間科学研究科助教を経て、立命館大学産業社会学部准教授。 平成25年度社会調査協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 内容分析から計量テキスト分析へー継承と発展を目指して/第2章 計量的分析の新たなアプローチー2つのアプローチの峻別と接合から/第3章 新たなアプローチによる分析の手・・・(略) 順と実際ー漱石『こころ』によるチュートリアル/第4章 手作業による伝統的な方法との比較ー新聞記事の分析結果から/第5章 現代における全国紙の内容分析の有効性ー社会意識の探索はどこまで可能か/第6章 情報化イノベーションの採用と富の有無ー自由回答データを用いた研究事例/第7章 社会調査と計量テキスト分析/第8章 研究事例に学ぶ利用の方策/資料A KH Coder3リファレンス・マニュアル/資料B 機能追加プラグイン「文錦」シリーズ/資料C KH Coderの使用条件とその考え方 本 人文・思想・社会 社会 社会学 【価格】3,080 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 楽天ブックス |
30 |
![]() |
夢をかなえるライフデザイン手帳2025 / 高田晃 【本】 出荷目安の詳細はこちら内容詳細アスカの定番ビジネスダイアリーが2025年もバージョンアップして登場。 他を圧倒する16種のワークシート+8種のダイアリーページを搭載し、日々の行動と理想の未来が自然にリンクする設計になっているのが特長。 PDCAを無理なく回すことができる手帳で、リピーター続出! 【価格】2,860 (2025/04/02 13:49:49 現在) 送料別 HMV&BOOKS online 1号店 |
|
|
講演家、教育者。
年に80回近く講演や講義を行い、スウェーデンで最も人気のある講師100人の1人に選ばれた。
温かさとユーモアにあふれる語り口と、明快でわかりやすい解説には定評があり、2021年には、スウェーデンのすぐれた講演者に与えられるStora Talarpriset賞を受賞した。
25年にわたり研究を続ける脳科学にもとづいた人づきあいのメソッドは、職場や私生活で今すぐ役立つツールとして、高く・・・(略)