これが売れてる【日本文学史】 |
1 |
![]() |
永遠の三島由紀夫 [ 執行 草舟 ]続きを見る。たものです) 序章 忘れ得ぬ日々/第一章 不条理への渇望ー救済の形而上学/第二章 スサノヲの現成ー神話の地上的展開/第三章 ギリシャ的晴朗ー自由への渇望/第四章 アポロンの巫女ー月の沙漠/第五章 憧れに死すー生と死の狭間で/第六章 恋闕の詩情ー王陽明逍遙/第七章 反文学への道ー虚無の創造/第八章 人類の終末ー文学における終末論/終章 その最後の言葉/資料/特別寄稿 夏日烈烈(竹本忠雄) 命を懸けて目指した、その「憧れ」に迫る。 死の直前、執行青年に託した「最後の言葉」とはー? 本 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,530 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
---|---|---|
2 |
![]() |
新版 三島由紀夫(320) (別冊太陽 日本のこころ) [ 松本徹 ] 別冊太陽 日本のこころ 松本徹 平凡社シンパンミシマユキオ マツモトトオル 発行年月:2025年01月28日 ページ数:160p サイズ:ムックその他 ISBN:9784582923209 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,640 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
3 |
![]() |
いとエモし。 超訳 日本の美しい文学 [ k o t o ] k o t o サンクチュアリ出版イトエモシチョウヤクニホンノウツクシイブンガク コト 発行年月:2023年04月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784801401181 koto(KOTO) 夜だけ作家。 続きを見る。昼間は会社員、夜は作家、休日は旅人。 心の赴くままに、夜な夜な創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 孔雀青のエモ/2章 不言色のエモ/3章 紫式部のエモ/4章 苔色のエモ/5章 朱鷺色のエモ/6章 深緋のエモ/7章 金糸雀色のエモ 愛も、喜びも、悲しみも、ぜんぶ詰まってた。 枕草子、万葉集、古今和歌集、徒然草、方丈記、平家物語、紫式部日記…etcから生まれた。 泣きそうなほどエモいエッセイ×エモいイラスト。 超訳日本の美しい文学。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)<・・・(略) br/>
【価格】1,628 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
4 |
![]() |
NHKこころの時代~宗教・人生~ 宮沢賢治 久遠の宇宙に生きる (NHKシリーズ) [ 北川 前肇 ] NHKシリーズ 北川 前肇 NHK出版エヌエイチケイココロノジダイシュウキョウジンセイミヤザワケンジクオンノウチュウニイキル キタガワ ゼンチョウ 発行年月:2023年03月25日 予約締切日:2023年02月25日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784149110684 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,080 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
5 |
![]() |
47都道府県・文学の偉人百科 [ 森岡 浩 ] 森岡 浩 丸善出版ヨンジュウナナトドウフケンブンガクノイジンヒャッカ モリオカ ヒロシ 発行年月:2024年05月01日 予約締切日:2024年02月28日 ページ数:316p サイズ:事・辞典 ISBN:9784621309209 森岡浩(モリオカヒロシ) 姓氏研究家。 続きを見る。1961年高知県生まれ。 早稲田大学政治経済学部卒業。 学生時代から独学で名字の研究を始める。 長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を歴史学、地名学、民俗学など様々な分野の知識を動員して、多角的なアプローチとフィールドワークによって追究するなど、文献だけにとらわれない実証的研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本文学略史(朝廷と貴族社会の文学/武家社会の文学/町人文化の時代/近代文学の誕生/現代文学の時代へ/戦後文学の世界)/・・・(略) 第2部 都道府県別文学者一覧(北海道/東北地方/関東地方/北陸地方/甲信地方/東海地方/近畿地方/中国地方/九州/沖縄) 随筆・評論・小説・戯曲などのジャンルの枠を超え、47都道府県ごとに明治以降の主な文学者の代表的作品と生涯を紹介。 また各都道府県を代表する文学者一名については肖像入りでより詳しく解説。 主要な文学者が総覧できるユニークな文学ガイド。 基礎知識として日本文学略史を第1部に収録!ご当地の文学者がすぐに探せる都道府県別編集!気になる文学者がすぐに探せる充実した索引! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】4,840 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
|
||
6 |
![]() |
古典文学と野菜 [ 広瀬忠彦 ] 広瀬忠彦 東方出版(大阪)コテン ブンガク ト ヤサイ ヒロセ,タダヒコ 発行年月:1998年08月 ページ数:321, サイズ:単行本 ISBN:9784885915710 古事記・日本書紀ータケノコ・ダイズ・サンショウ・ノビル・ヒシ・ミズアオイ/万葉集ーヨメナ・スミレ・ヤナギタデ・スベリヒユ・オカノリ・えぐ・ワラビ/日本霊異記ー菜・タケノコ/催馬楽ーナズナ・フキ・マクワウリ/古今和歌集ー若菜・ウイキョウ・ヤブカンゾウ/土佐日記ーサトイモ・アズキ/後撰和歌集ーえぐ・レンコン/大和物語ーワラビ・若菜/平中物語ーマコモ/蜻蛉日記ーダイコン・ギシギシ〔ほか〕 歌に詠まれ、物語を彩った野菜たち。 季節の風情や恋心、諸行無常を象徴する材料として綴られた種々の野菜を通して味わう日本の古典。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】4,180 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
7 |
![]() |
三島由紀夫 豊饒の海へ注ぐ (ミネルヴァ日本評伝選) [ 島内景二 ] 豊饒の海へ注ぐ ミネルヴァ日本評伝選 島内景二 ミネルヴァ書房ミシマ ユキオ シマウチ,ケイジ 発行年月:2010年12月 ページ数:372, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623059126 島内景二(シマウチケイジ) 1955年長崎県生まれ。 続きを見る。1979年東京大学文学部国文科卒業。 1984年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。 現在、電気通信大学情報理工学部教授(日本文学専攻)。 博士(文学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 三島由紀夫の人生は「和歌」だった/第1章 天才の生い立ちーあれは可哀相な人間でございました/第2章 学習院という湖ー傑作の種の数々は学習院で芽生えた/第3章 二人の西欧的知性ー『仮面の告白』と「豊饒の海」の背景/第4章 住まいの履歴書ー絢爛たる草庵を打ち・・・(略) 破る/第5章 日本文化と戦った三島由紀夫ー人間は誰のために死ねるか/第6章 命を賭けたライフワークー『源氏物語』を超えて/第7章 自決の朝ー人生の大団円/おわりにー三島由紀夫という謎 日本文化を一身に背負い、「昭和」に殉じた作家の素顔。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】3,300 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
8 |
![]() |
美しい人 -佐多稲子の昭和 [ 佐久間文子 ] 佐久間文子 芸術新聞社ウツクシイヒトサタイネコノショウワ サクマアヤコ 発行年月:2024年11月12日 予約締切日:2024年11月11日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784875867135 佐久間文子(サクマアヤコ) 1964年大阪生まれ。 続きを見る。文芸ジャーナリスト。 朝日新聞記者をへて、現在フリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 彼女の東京地図/長崎の海の青さに/キャラメル工場へ/浅草・上野界隈/『素足の娘』の日々/再び上野へ/女店員になる/愛のない結婚/「驢馬」同人との出会い/稲子、作家になる/表と裏と/不協和音/運命の女/万歳の声/外地へ/太平洋戦争始まる/南方へ/敗戦まで/戦後が始まる/私の東京地図〔ほか〕 代表作『キャラメル工場から』プロレタリア文学の旗手・佐多稲子、生誕120周年。 生きること・・・(略) だけで精一杯だった昭和初期。 発言することを恐れず、自分らしく生きることを諦めなかったひとりの美しい女性作家がいた。 小学校中退、工場勤め、結婚、自殺未遂、出産、カフェでの出会い、作家活動、再婚、離婚、ひとり親家庭、革命運動、勾留、戦争責任、除名、女性の自立。 辛酸をなめながら、必死に生き抜いた九十四年の生涯。 佐多稲子は、いかにして言葉を紡いできたのかー。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】3,300 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
9 |
![]() |
探偵小説の鬼 横溝正史(313;313) 謎の骨格にロマンの衣を着せて (別冊太陽) [ 山口 直孝 ] 謎の骨格にロマンの衣を着せて 別冊太陽 山口 直孝 平凡社タンテイショウセツノオニ ヨコミゾセイシ ヤマグチ タダヨシ 発行年月:2024年03月13日 ページ数:168p サイズ:ムックその他 ISBN:9784582923131 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,750 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
10 |
![]() |
文芸編集者、作家と闘う [ 山田裕樹 ] 山田裕樹 光文社ブンゲイヘンシュウシャ サッカトタタカウ ヤマダ ヒロキ 発行年月:2024年12月18日 予約締切日:2024年12月04日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784334105167 山田裕樹(ヤマダヒロキ) 1953年、東京都生まれ。 続きを見る。早稲田大学政治経済学部を卒業後、’77年集英社入社。 文芸書、「小説すばる」、文庫の現場と編集長をすべて歴任。 2011年文芸部長。 ’13年定年後、集英社クリエイティブ取締役に。 ’18年、引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一 黎明のころ(田村義也さんの誤解/森瑶子さんの出発/筒井康隆さんの預言/小林信彦さんの指導)/二 冒険小説という迷宮(北方謙三さんとの邂逅/椎名誠さんの快走/読んできた物語について/船戸与一さんの場合)/三 編集者の新し・・・(略) い風景(佐藤正午さんの孤高/夢枕獏さんという存在/パーキンズという岩壁/東野圭吾さんの秘密/唯川恵さんと山本文緒さんの対応/川上健一さんの休暇/高野秀行さんとの奇縁)/四 それからの船戸さんと北方さん(船戸与一さんとの道行/北方謙三さんと梁山泊へ) 小説が好きだから文芸編集者を志望した著者は、先輩から、好きじゃだめなんだ、小説を読むな、淫するな!と全否定されて奮起奮闘、「編集者」になった。 それから、作家と、原稿と四十年以上闘った。 著者が造った三百五十冊以上の本の中から、その作家のブレーク作、代表作、デビュー作などを選び、その本を造る過程で生まれた知られざるエピソードを描く。 本好き、小説好き、編集者志望必読の面白本! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,750 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
11 |
![]() |
賢治学+(第4集) 特集:宮沢トシ没後百年 [ 岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学セ ] 特集:宮沢トシ没後百年 岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学セ 杜陵高速印刷ケンジガク プラス イワテ ダイガク ジンブン シャカイ カガクブ 発行年月:2024年09月 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:334p サイズ:単行本 ISBN:9784887811492 特集「宮沢トシ没後百年」(報告 宮沢賢治いわて学センター第三回シンポジウム「宮沢トシ没後百年」/総評 宮沢賢治いわて学センター第三回シンポジウム「宮沢トシ没後百年」 ほか)/岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学センター研究会より(「即身仏」の思想ー湯殿山と羽黒山の対立、神仏分離、及び岩手との関係を手がかりに/天使表象と同期する雪童子ー大正期童話雑誌の圏域における「水仙月の四日」 ほか)/フォーラム賢治学(エッセイ 人びとの賢治/3・11のなかの教師と宮澤賢治 ほか)/フォーラムいわて学(エッセイ 曙光ー・・・(略) 続きを見る。夜明げの為が泣くだぁぃよな氣もす/論文 盛岡藩における『十和田山』伝説を記すテキストについて ほか) 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,530 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
12 |
![]() |
不知火 石牟礼道子のコスモロジー [ 石牟礼道子 ] 石牟礼道子のコスモロジー 石牟礼道子 藤原書店シラヌイ イシムレ,ミチコ 発行年月:2004年02月 ページ数:259p サイズ:単行本 ISBN:9784894343580 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,420 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
13 |
![]() |
戦争と一人の作家 坂口安吾論 [ 佐々木 中 ] 坂口安吾論 佐々木 中 河出書房新社センソウトヒトリノサッカ ササキ アタル 発行年月:2016年02月24日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784309247502 佐々木中(ササキアタル) 1973年生。 続きを見る。作家、哲学者。 東京大学文学部思想文化学科卒業、東京大学大学院人文社会研究系基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程修了。 博士(文学)。 現在、京都精華大学准教授。 専攻は現代思想、理論宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦争と一人の作家ー坂口安吾論(ファルスの定義/初期ファルスの実際とその蹉跌/「吹雪物語」へ/「吹雪物語」の挫折/「文学のふるさと」と芋虫の孤独/「イノチガケ」ー合理主義と死/「紫大納言」から「桜の森の満開の下」へ、そしてその彼方へー消滅のカタルシス/安吾の文体論・・・(略) ー「文章のカラダマ」の「必要」/イノチガケの特攻ー「日本文化私観」と「特攻隊に捧ぐ」/堕落・政治・独創ー「堕落論」「続堕落論」再考/戦争と美と一人の女と/ファルスの帰結ー明日は天気になれ、もう軍備はいらない)/ゲン、爆心地の無神論者ー『はだしのゲン』が肯うもの 君はもう堕落している。 「戯作」を求めた作家・坂口安吾はなぜ特攻を賛美したのかー?あらゆる安吾論を無に帰しながら“現在”を撃つ、かつてない思想の雷撃。 「爆心地の無神論者ー『はだしのゲン』が肯うもの」収録。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,420 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
14 |
![]() |
夏目漱石「名作」ナビ 『吾輩は猫である』『草枕』『三四郎』『こころ』他 [ 片山智行 ] 『吾輩は猫である』『草枕』『三四郎』『こころ』他 片山智行 三一書房ナツメソウセキメイサクナビ カタヤマ トモユキ 発行年月:2025年02月12日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784380250002 片山智行(カタヤマトモユキ) 東京大学文学部中国文学科卒業。 続きを見る。大阪市立大学大学院文学研究科中国文学専攻修了。 博士(文学)。 大阪市立大学講師、助教授、教授、文学部長。 のち関西外国語大学教授、国際言語学部長。 北京語言大学客員教授。 吉林大学客員教授。 現在、大阪市立大学名誉教授。 関西外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第一章 『吾輩は猫である』ナビ 「吾輩」と苦沙弥先生のユーモア小説/第二章 『草枕』ナビ ひとり旅・・・(略) の画工と、温泉宿の謎の美女/第三章 『虞美人草』ナビ 感性の鋭い才媛の悲劇/第四章 『三四郎』ナビ 甘酸っぱい、出色の青春小説/第五章 『それから』ナビ 真実の愛を求めた、切ない不倫小説/第六章 『門』ナビ 不倫の愛に生きる夫婦の、幸せと暗雲/第七章 『こころ』ナビ Kの自殺と、先生の自殺/第八章 『道草』ナビ 自己の内面を掘り起こした自伝的小説/付録 『坊っちゃん』ナビ 無鉄砲な坊っちゃんの痛快小説 誰もが知る漱石作品の再読意欲を湧かせる「ナビ」=読書案内。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,420 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
15 |
![]() |
ここから始める文学研究 作品を読み解くために [ 荒井裕樹 ] 作品を読み解くために 荒井裕樹 五井信 みずき書林ココカラハジメルブンガクケンキュウ アライ ユウキ ゴイ マコト 発行年月:2022年05月31日 予約締切日:2022年05月03日 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784909710239 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,200 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
16 |
![]() |
椋鳩十と戦争 生命の尊さを動物の物語に [ 多胡 吉郎 ] 生命の尊さを動物の物語に 多胡 吉郎 書肆侃侃房ムクハトジュウトセンソウ タゴ キチロウ 発行年月:2024年09月13日 予約締切日:2024年09月12日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784863856387 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,200 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
17 |
![]() |
『レーエンデ国物語』公式ガイドブック レーエンデの歩き方 [ 多崎 礼 ] 多崎 礼 講談社 講談社レーエンデコクモノガタリコウシキガイドブック レーエンデノアルキカタ タサキ レイ コウダンシャ 発行年月:2024年06月03日 予約締切日:2024年06月02日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784065349595 多崎礼(タサキレイ) 2006年『煌夜祭』(中央公論新社)で第2回C★NOVELS大賞を受賞しデビュー。 続きを見る。2023年『レーエンデ国物語』を刊行。 同シリーズは2024年第21回本屋大賞にノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 年代記(レーエンデ国物語/レーエンデ国物語 月と太陽/レーエンデ国物語 喝采か沈黙か/レーエンデ国物語 夜明け前)/第2章 帝国(帝国と支配/軍事/反帝国組織)/第3章 人物(ユリア・シュライヴァ/トリスタン・ドゥ・エルウィン ほか)/第・・・(略) 4章 創造(手描きのMAP/多崎礼インタビューー革命の話なので、一度は焼け野原にしないといけない)/第5章 地誌(自然/銀呪 ほか) この一冊で、あなたは再び物語世界を旅する。 第一部から第四部までの記録を完全網羅!レーエンデの歴史・人物・自然・文化・民族、すべてを解説!著者・多崎礼インタビュー、手描きのMAP収録! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】2,090 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
18 |
![]() |
殉国の行動者 三島由紀夫 右翼、民族派、国士の視線から 三島由紀夫生誕百年記念号 (アジア新聞社) [ 20名連著 ] 右翼、民族派、国士の視線から 三島由紀夫生誕百年記念号 アジア新聞社 20名連著 アジア新聞社ジュンコクノコウドウシャ ミシマユキオ ニジュウメイレンチョ 発行年月:2025年01月14日 予約締切日:2025年01月13日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784991196133 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,980 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
19 |
![]() |
仏教からよむ古典文学 [ 末木 文美士 ] 末木 文美士 KADOKAWAブッキョウカラヨムコテンブンガク スエキ フミヒコ 発行年月:2018年02月22日 予約締切日:2018年02月21日 ページ数:328p サイズ:全集・双書 ISBN:9784047036154 末木文美士(スエキフミヒコ) 1949年、山梨県生まれ。 続きを見る。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。 博士(文学)。 東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授。 専門は仏教学・日本思想史。 仏教を含めた日本思想史・宗教史の研究とともに、広く哲学・倫理学の文脈のなかで、現代に生きる思想としてそのあり方を模索(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 源氏物語と仏教/2 平家物語と仏教/3 能と仏教/4 経典とその受容/5 思想と文学の間/6 愛と修道ー漱石のジェンダー戦略 出家に憧れなが・・・(略) らも愛欲の世界にとどまり、歯がゆい生を送ったように見える源氏物語の登場人物たち。 しかしその曖昧さの中にこそ、日本の思想と文学を貫く、王権と仏法の緊張関係が示されているのではないかー。 源氏・平家物語から徒然草、能、平塚らいてう、夏目漱石まで。 仏教という補助線によって、顕/冥、男性/女性、夢/現などの物語構造を浮かび上がらせ、日本文学の新たな魅力を引き出す全6章。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,870 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
20 |
![]() |
教養としての歴史小説 [ 今村 翔吾 ] 今村 翔吾 ダイヤモンド社キョウヨウトシテノレキシショウセツ イマムラショウゴ 発行年月:2023年08月31日 予約締切日:2023年06月15日 ページ数:282p サイズ:単行本 ISBN:9784478118528 今村翔吾(イマムラショウゴ) 1984年京都府加茂町(現・木津川市)生まれ。 続きを見る。関西大学文学部卒。 2022年『塞王の楯』で第166回直木三十五賞受賞。 元教師の父親がダンススクールを主宰しており、その跡とりとして20代はダンスのインストラクターとして活動。 2015年、跡とりを弟に任せ、退路を断って歴史小説家を志し、段ボールをひっくり返した机で歴史小説の執筆を始めた。 食べていくために埋蔵文化財の発掘調査員の職を得つつ、1日平均19時間の執筆活動をしたことも。 32歳で『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』で待望のデビュー(本デー・・・(略) タはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 人生で大切なことは歴史小説に教わった/第1章 歴史小説の基礎知識/第2章 歴史小説が教える人としての生き方/第3章 ビジネスに役立つ歴史小説/第4章 教養が深まる歴史小説の活用法/第5章 歴史小説を読んで旅行を楽しむ/第6章 歴史小説 創作の舞台裏/第7章 教養としての歴史小説ガイド 人生で大切なことはすべて歴史小説に学べ。 直木賞作家が本気で教える、仕事と人生に効く歴史小説。 ビジネスパーソン必読の書。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,760 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
21 |
![]() |
夏目漱石解体全書 増補版 [ 香日 ゆら ] 香日 ゆら 河出書房新社ナツメソウセキカイタイゼンショゾウホパン コウヒ ユラ 発行年月:2024年04月30日 予約締切日:2024年04月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784309031637 香日ゆら(コウヒユラ) 漫画家。 続きを見る。青森県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 夏目漱石を知る(漱石人生双六/夏目先生解体図/漱石のアルバム/先生の日常/夏目家系図)/2 漱石ゆかりの地へ(東京漱石1日ツアー/記念館へ行こう!/漱石引越し録/漱石旅行録/漱石18歳の江の島旅行/文学碑・銅像案内/漱石作品に登場する飲食店)/3 漱石をめぐる人々(人物相関図/漱石をめぐる人々/生没年一覧表/漱石をめぐる人々をめぐる記念館・文学館・ゆかりの地ガイド)/4 作品・文献ガイド(先生の作品/美しい本は好きですか?漱石本装幀の世界/オス・・・(略) スメ漱石文献/記念に!資料に!漱石図録/吾輩は登場人物である) 生涯や作品から、日常や旅の記録、友人や門下との関係、記念館やゆかりの地まで。 漱石がちょっと気になる人も漱石ファンも必携の決定版ガイド! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,650 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
22 |
![]() |
『魔女の宅急便』が生まれた魔法のくらし 角野栄子の毎日 いろいろ(1) [ 角野 栄子 ] 角野 栄子 KADOKAWABKSCPN_【bookーfestivalーthr】 マジョノタッキュウビンガウマレタマホウノクラシ カドノエイコノマイニチ イロイロ カドノ エイコ 発行年月:2017年03月29日 予約締切日:2017年03月28日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784041046050 角野栄子(カドノエイコ) 東京深川生まれ。 続きを見る。1959年から2年間ブラジルに滞在。 70年その体験をもとに描いたノンフィクション『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』でデビュー。 85年代表作『魔女の宅急便』を刊行、野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞受賞。 国内でアニメーション映画化、舞台化、実写映画化され、2016年末からはロンドンで舞台化された。 00年に紫綬褒章、14年旭日小綬章受章。 16・・・(略) 年『トンネルの森 1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 角野さんの毎日(本棚だけは、なにをさておいてもたくさん!/いちご色は、私の色 ほか)/2 かんたん食いしん坊(庭のみかんのしぼりたてーおーすっぱい!/白い食器を最小限ー藍色の食器を彩りに ほか)/3 おしゃれは大好き(基本はメガネと白髪/どこまでも歩ける靴 ほか)/4 角野栄子こんな人(ブラジル サンバ カフェ/作品から・ルイジンニョ少年ーブラジルをたずねて ほか) 『魔女の宅急便』など、千冊以上の児童文学を産み出してきた児童文学作家、角野栄子。 その色鮮やかな「くらし」から学ぶ、人生を明るく、色鮮やかに生きていくための『衣』『食』『住』のレシピ集。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,628 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
23 |
![]() |
文豪たちの悪口本 [ 彩図社文芸部 ] 彩図社文芸部 彩図社ブンゴウ タチ ノ ワルクチボン サイズシャブンゲイブ 発行年月:2019年05月24日 予約締切日:2019年05月15日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784801303720 1 太宰治の章/2 中原中也の章/3 無頼派×志賀直哉の章/4 夏目漱石の章/5 菊池寛×文藝時代の章/6 永井荷風×菊池寛の章/7 宮武外骨の章/8谷崎潤一郎×佐藤春夫の章 文豪たちが残した赤裸々な罵詈雑言。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】1,320 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
24 |
![]() |
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) [ 又吉直樹 ] 幻冬舎よしもと文庫 又吉直樹 幻冬舎【ダ・ヴィンチ2012上半期】ピース またよし 又吉 ダイニ トショガカリ ホサ マタヨシ,ナオキ 発行年月:2011年11月 ページ数:250p サイズ:文庫 ISBN:9784344417694 又吉直樹(マタヨシナオキ) 1980年大阪府生まれ。 続きを見る。吉本興業所属のお笑い芸人。 お笑いコンビ「ピース」として活動中。 「キングオブコント2010」準優勝。 TV番組「ピカルの定理」出演中。 舞台の脚本も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尾崎放哉全句集/昔日の客/夫婦善哉/沓子(『沓子・妻隠』より)/炎上する君/万延元年のフットボール/赤目四十八瀧心中未遂/サッカーという名の神様/何もかも憂鬱な夜に/世界音痴〔ほか〕 お笑い界きっての本読み、ピース又吉が尾崎放哉、太宰治、江戸・・・(略) 川乱歩などの作品紹介を通して自身を綴る、胸を揺さぶられるパーソナル・エッセイ集。 巻末には芥川賞作家・中村文則氏との対談も収載。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 文学 文学史(日本) 【価格】544 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 楽天ブックス |
25 |
![]() |
【中古】 読まずにすませる読書術 京大・鎌田流「超」理系的技法 SB新書/鎌田浩毅(著者) 鎌田浩毅(著者)販売会社/発売会社:SBクリエイティブ発売年月日:2019/03/05JAN:9784815600099 【価格】220 (2025/02/20 13:46:26 現在) 送料別 ブックオフ 楽天市場店 |
|
|
立教大学法学部卒。
著述家、実業家。
生命の燃焼を軸とした生き方を実践・提唱している生命論研究者。
また、独自の美術事業を展開しており、執行草舟コレクション主宰、戸嶋靖昌記念館館長を務める。
蒐集する美術品には、安田靫彦、白隠、東郷平八郎、南天棒、山口長男、平野〓等がある。
魂の画家・戸嶋靖昌とは深い親交を結び、画伯亡きあと全作品を譲り受け、記念館を設立。
その画業を保存・顕彰し、千代田区麹町の展示室で公開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい・・・(略)