これが売れてる【固定機】
楽天市場 > TV・オーディオ・カメラ > 無線・トランシーバー > 免許局無線機 > アマチュア無線機 > 固定機



1
FTDX10 八重洲無線 HF/50MHz帯オールモードトランシーバー 出力100W

FTDX10 八重洲無線 HF/50MHz帯オールモードトランシーバー 出力100W

ダウンコンバージョン方式を採用 狭帯域クリスタルルーフィングフィルターが実現する驚異的な近接多信号特性 2kHz RMDR116dB+ 2kHz BDR141dB+ 2kHz 3rd IMDR109dB+ (14MHz帯/2kHz 離調時) ハイブリッドSDR構成 (ナローバンドSDR&ダイレクトサンプリングSDR) 15分割 強力バンドパスフィルター 高品位ローカル信号を生み出す250MHz HRDDS(High Resolution Direct Digital Synthesizer) 定評のIF DSP による効果的な混信除去機能 5インチ TFT フルカラータッチパネルディスプレイ搭載 3DSS (3-Dimensional Spectrum Stream)3次元スコープ表示 優れたフェーズノイズ特性による高品位の送信信号 MPVD (Multi-Purpose VFO O・・・(略)
続きを見る。

uter Dial) 大型多機能ダイヤル LANやインターネット接続によるリモート運用 *LAN ユニット (オプション) ハイブリッドSDR構成 狭帯域クリスタルルーフィングフィルターによる驚異の多信号特性 FTDX10シリーズは、FTDX101で開発したナローバンドSDR方式とダイレクトサンプリングSDR方式を合わせ持つハイブリッドSDR構成です。
ナローバンドSDR回路は、9MHzダウンコンバージョン方式を採用することで、狭帯域クリスタルルーフィングフィルターによって不要な周波数成分を十分に減衰させてからデジタル変換を行いFPGAで信号処理を行うことが可能となり圧倒的な受信性能を得ることができます。
この鋭い減衰特性を持つ狭帯域ルーフィングフィルターの採用と伝統の高性能受信回路構成、素子の吟味と厳選を重ねた結果、14MHz帯における近接(2KHz)のRMDRは、実に116dB以上、BDRは、141dB以上、3rd IMDRは、109dB以上に到達します。
ハイブリッドSDR構成 (ナローバンドSDR + ダイレクトサンプリングSDR) FTDX10の受信部には、狭帯域化が可能なスーパーヘテロダイン方式を採用し不要な周波数成分をルーフィングフィルターにより十分減衰させてから帯域情報を高分解能A/Dコンバータによりデジタル変換、FPGA(Field Programmable Gate Array)に送られ信号処理を行うナローバンドSDR受信回路によって受信部全体の高性能化を図っています。
加えて、RFフロントエンドからの周波数成分を直接デジタル処理することで バンド全体の状況を把握するリアルタイムスペクトラムスコープを実現するダイレクトサンプリングSDR回路を統合したハイブリッドSDR構成となっています。
250MHz HRDDS (High Resolution Direct Digital Synthesizer) による高品位なローカル信号 優れた近接多信号特性を得るためには、1stミキサーに注入されるローカル信号のC/N比(信号対ノイズ比)が重要な要素となります。
FTDX10のローカル回路には、高分解能250MHz HRDDS方式を採用しています。
この回路構成は、250MHzの高い周波数から直接ローカル信号を作り出すことによりC/N特性の大幅な改善が可能となり高品位なローカル信号をミキサーに供給することができます。
ローカル信号のフェーズノイズ特性は、近接2kHz(14MHz帯)において、?145dBc/Hzを達成しています。
15分割(HAM10+GEN 5)バンドパスフィルター バンドパスフィルター(BPF)は、アッテネータとRFアンプの間に配置され、アマチュアバンド専用(10分割)+GEN(ジェネラルカバレッジ)受信5分割の合計15分割の構成で、受信周波数によって自動的に切り替わり通過帯域外の妨害成分を十分に減衰させてからRFアンプに信号が送られます。
IFDSPによる効果的な混信除去 IFDSPは、TI社製の32ビット高速浮動小数点DSP TMS320C6746 (最大2949MIPS/2220MFLOPS)を採用、クロック周波数368.64MHzで高速デジタル処理を行います。
FTDX10は、定評のSHIFT/WIDTH/NOTCH/CONTOUR(コンツアー)/APF(オートピークフィルター)DNR(デジタルノイズリダクション/NB(ノイズブランカー)などIFDSPによる多彩で効果的な混信除去機能を備えています。
優れたフェーズノイズ特性による高品位の送信信号 高分解能250MHz HRDDSによって作り出される高品質のローカル信号をベースとしてD/Aコンバータで送信信号をダイレクトに生成することで歪みやノイズの発生を抑え優れたC/N特性を確保しています。
終段における送信フェーズノイズ特性は近接2kHz(14MHz帯)において?145dBc/Hzを達成し高品位の送信波による通信を実現しています。
安定した高出力を保証するパワーアンプ ファイナル部のパワーアンプには、小型で2つのMOS FETがパッケージされたプッシュプルタイプの新開発 Silicon MOSFET RD70HUP2を採用し、リニアリティーに優れ、低歪率、低電圧でも安定した100W高出力を得ています。
高速オートマチックアンテナチューナー内蔵 FTDX10は、高速リレーと高耐圧のLCの切り換えによるデジタルアンテナチューナーを内蔵しています。
チューニングを行った周波数とそのマッチングデータは、100chの大容量メモリー(マッチングデータメモリー)に自動的に記憶され、一度マッチングを取った周波数ではデータメモリーに記憶されているデータがチューナー回路へ伝送され、瞬時に最良のマッチング状態で運用を行うことができます。
卓越した視認性 3次元スコープ表示 3DSS対応大型ディスプレイ 高精細5インチTFTカラータッチパネルディスプレイ ディスプレイは、5インチワイドタイプの大型カラーディスプレイを搭載し、タッチパネル操作の採用により運用周波数をはじめ、メーターや主な機能の設定、ディスプレイの表示設定など直感的な操作を可能にします。
サイズ:5インチワイド 解像度:800× 480 ピクセル 【スコープ表示】 スイープ速度:約30FPS 表示レンジ:100dB スパン幅: 1?1000 kHz 3DSS(3-Dimensional Spectrum Stream) リアルタイムスペクトラムスコープ表示は、FTDX101で新たに開発された3DSS(3-Dimensional Spectrum Stream)表示に対応します。
3DSSは、周波数をX軸、信号強度をY軸、時間をZ軸においてバンドの情報を立体的に表示する画面で、時間の経過とともに信号が画面後方に流れていくことにより、信号強度の時間的な変化を直感的に把握することができます。
MULTI(マルチ) 表示 ディスプレイのMULTI表示はバンドスコープ表示に加え、オシロスコープとAF-FFTのオーディオスコープを同一画面に表示させます。
これにより、運用中に受信バンドをモニターしながら同時に受信音のスペクトラムを表示するAF-FFT機能で相手局の送信電波のオーディオ特性を見ることや、受信部のIFフィルターや混信除去機能を調整する際にも、その効果を視覚的に確認することができるので、コンテストなどにおいて瞬時に全体のコンディションを把握することができます。
タッチパネル操作によるスムーズで快適な運用 ディスプレイ上の設定したい箇所へのタッチ操作で簡単に設定を変更したりチューニングをすることができます。
テンキー直接入力による周波数設定 周波数表示部へのタッチ操作で テンキーが表示され直接入力による周波数の設定を行うことができます。
スコープ画面で瞬時の周波数移動 スコープ画面へのタッチ操作で受信周波数がタッチしたポイントに移動します。
信号のピーク部分にタッチするだけで瞬時に目的信号に周波数を移動することができます。
用途に合わせて選べる多彩なスコープ画面表示 センターモード (CENTER) 受信周波数が常にセンターに配置され "SPAN"で設定した範囲の状態を表示しますので目的周波数を中心に周囲の状況をモニターするのに便利です。
FIXモード (FIX) バンドプラン等に合わせて“SPAN" で設定した範囲で固定して運用する場合に 便利なモードです。
“FIX"キーを長押しすることでスコープのスタート周波数をダイレクトに入力することができ設定のSPANでバンドの状態をモニターすることができます。
カーソルモード (CURSOR) FIXモード同様に“SPAN"で設定した範囲内の状態をモニターしますが、周波数(マーカー)が範囲の上限または下限を越えると自動で画面がスクロールし設定範囲の外の状況を確認することができます。
優れた操作性と視認性を両立させたフロントパネルデザイン 大型5インチのタッチパネルディスプレイによる直感的な操作を実現すると共に、実際の運用において重要な機能はVFOダイヤルを中心に配置され、通信機としての操作性を重視したパネルレイアウトになっています。
MPVD(Multi-Purpose VFO Outer Dial) VFOダイヤル外側のMPVD大型多機能ダイヤルは、通常は周波数の早送りとして使用することでVFOダイヤルと組み合わせた快適なチューニングを行うことができます。
MPVDには機能の割り当てもできるので、高い頻度で使用する機能を割り当てれば、VFOダイヤルから手を離すことなく変化する受信状態の中でも素早い調整が可能です。
SDカードスロットを装備 前面にSDカードスロットを装備し、市販のSDメモリーカードを使用して交信の録音/再生、ボイスメモリー(送信用の音声録音)、各種のセッティング、メモリー内容の保存、スクリーンキャプチャー(表示画面の保存)、またファームウェアの アップデートなどを行うことができます。
遠隔操作で運用の幅を広げるPCリモートコントロールシステム バンドスコープ対応で離れた場所からも快適な運用を実現 FTDX10にLANユニット(別売:SCU-LAN10)を繋いでLANやインターネットに接続することで、遠隔地からトランシーバーのリモート運用を行うことができるPCリモートコントロールシステム。
リモート運用ではトランシーバーの基本操作の他、多彩なスコープ表示に対応しており快適な運用ができます。
遠隔地からのリモート運用以外にも家庭内LANに接続してシャックから離れた場所からバンドの状況を大型ディスプレイに映し出してモニターすることが可能になります。
リモート運用 ・用途やお好みで配置を選べる操作パネル ・送受信基本操作 ・バンドスコープ機能(3DSS表示、ウォーターフォール表示) ・MULTI表示(バンドスコープ/オシロスコープ/AF-FFTオーディオスコープ) ・各種フィルター/混信除去機能 ・メモリーチャンネル機能 拡張性に優れた外部入出力 外部ディスプレイ接続 リアパネルに外部ディスプレイ端子(DVI-Dコネクタ)を備え、デジタル方式の出力によるディスプレイ接続が可能です。
(LAN接続やLANユニットは必要ありません) 市販のDVI-Dデジタルケーブルを使って本体のリアパネルに直接ディスプレイを接続することで、バンドスコープその他、高画質の大画面モニターによる快適な運用を行うことができます。
ロングワイヤー対応オートアンテナチューナー(FC-40)対応 背面にチューナー端子を装備し、1.8MHz ? 30MHz、50MHz ? 54MHzのアマチュアバンドで長さ20m以上のワイヤーに整合させることができるオートアンテナチューナー(FC-40)に対応します。
ACC端子 アクセサリー端子よりオプションのLANユニットを接続してLANや インターネットを経由したリモート運用(遠隔制御)を行うことができます。
快適な運用をサポートするリモートコントロールキーパッド FH-2 別売のリモートコントロールキーパッド(FH-2)は、音声を録音して送出するボイスメモリー機能や、CW運用時に使用するコンテストメモリーキーヤーを操作するリモートコントロールキーパッドで、コンテストなどにおける スムーズな運用をサポートします。
3つのUSBポートを装備 リアパネルに3つのUSBポート(Aタイプx2、Bタイプx1)を装備していますので、マウスを接続したトランシーバーの操作やキーボードを接続した文字の入力などに使用することができます。




【価格】158,400  (2025/04/23 07:15:05 現在)
送料別

ラジオコミュニティセンター

2
【FT-710 Fieldシリーズ】HF/50MHz オールモードSDRトランシーバー/YAESU STANDARDトランシーバー アマチュア無線 アマチュア無線機 八重洲無線 固定機 大型ディスプレイ フルカラー

【FT-710 Fieldシリーズ】HF/50MHz オールモードSDRトランシーバー/YAESU STANDARDトランシーバー アマチュア無線 アマチュア無線機 八重洲無線 固定機 大型ディスプレイ フルカラー

基本性能を重視したSDR受信回路構成 強力RFフロントエンドによる優れた近接多信号特性※ RMDR113dB+ BDR127dB+ 3rd IMDR102dB+ TX Phase Noise-143dBc/Hz アマチュアバンド毎に分割されたBPF(バンドパスフィルター)装備 高速オートマチックアンテナチューナー内蔵 高速DSPによる効果的な混信除去 立体的な高音質を生み出すAESS 4.3インチ TFTフルカラータッチパネルディスプレイ 3次元 スペクトラムスコープ表示 3DSS 運用状態がひと目で確認できるVMI(VFO モードインジケータ) FT8運用に最適な『PRESET』モード 外部ディスプレイ端子(DVI-D)を装備      ※近接多信号特性:14MHz帯 2kHz離調時、TX Phase Noise:100W, CW mode関連商品【FT-710 AESSシリーズ】・・・(略)
続きを見る。

HF/50MHz オールモードSDR...【FT-891】YAESU 八重洲無線 HF/50MHz帯 オールモー...【FT-991A】YAESU 八重洲無線 HF,50,44,430M...117,700円79,860円149,600円【IC-7300】 ICOM HF +50MHz SSB/CW/RTT...【IC-705】HF+50/144/430オールモードポータブルトラン...【IC9700】144/430/1200MHzオールモードトランシーバ...109,900円137,280円183,000円 一般定格 送信周波数範囲 1.9MHz帯 〜 50MHz帯のアマチュアバンド 非常連絡設定周波数 4630kHz 受信周波数範囲 30kHz〜75MHz(動作範囲)1.8MHz〜29.699999MHz(保証範囲) 50MHz〜53.999999MHz(保証範囲) 電波型式 A1A(CW),A3E(AM),J3E(LSB/USB),F3E(FM) 周波数切替ステップ 1/5/10/20Hz (CW/SSB/AM), 100Hz (FM) *1HzはFINE使用時 アンテナインピーダンス 50Ω不平衡(アンテナチューナー“OFF”時) HF:16.7Ω 〜 150Ω:不平衡(アンテナチューナー“ON”時) 50MHz:25Ω 〜 100Ω:不平衡(アンテナチューナー“ON”時) 動作温度範囲 0℃ 〜 +50℃ 周波数安定度 ±0.5ppm 以内 (0℃〜 +50℃時:電源投入1分後) 電源電圧 DC13.8V ± 15% 消費電流 受信無信号時 約1.8A 受信定格出力時 約2.2A 送信時 約21A(FT-710: 100W) 送信時 約18A(FT-710M: 50W) 送信時 約11A(FT-710S: HF帯 10W) 送信時 約13A(FT-710S: 50MHz帯 20W) 外形寸法 約 239W×80H×247Dmm(突起物含まず) 重量 約 4.5kg 送信部 定格送信出力 5W 〜 100W 5W 〜 25W(AM Carrier) 変調方式 J3E(SSB) 数値演算型平衡変調 A3E(AM) 数値演算型低電力変調 F3E(FM) 数値演算型リアクタンス変調 FM最大周波数偏移 ±5.0kHz/±2.5kHz(Narrow) (IDCおよびスプラッタフィルター付) スプリアス発射強度 HF帯-60dB以下(高調波) -50dB以下(高調波以外) 50MHz帯-63dB以下 ※FT-710 -60dB以下 ※FT-710M/FT-710S 搬送波抑圧比 60dB以上 不要側波帯抑圧比 60dB以上 占有周波数帯域幅 SSB 3kHz以内,CW 500Hz以内, AM 6kHz以内,FM 16kHz以内 送信周波数特性 SSB 300 〜 2700Hzにて-6 dB以内 マイクロホンインピーダンス 600Ω(200Ω〜10kΩ) 受信部 受信方式 ダイレクトサンプリング スーパーヘテロダイン方式 中間周波数 SSB/CW:18kHz AM/FM:24kHz 受信感度(TYP) SSB/CW(通過帯域幅 2.4kHz/10dB S+N/N) 1.8MHz 〜 30MHz 0.16μV以下(IPO=AMP2) 50MHz 〜 54MHz 0.125μV以下(IPO=AMP2) AM(400Hz, 30%変調波、通過帯域幅 6kHz/10dB S+N/N) 0.5MHz 〜 1.8MHz 6.3μV以下 1.8MHz 〜 30MHz 2μV以下(IPO=AMP2) 50MHz 〜 54MHz 1μV以下(IPO=AMP2) FM(1kHz, 3.5kHzDEV BW:12kHz, 12dB SINAD) 28MHz 〜 30MHz 0.25μV以下(IPO=AMP2) 50MHz 〜 54MHz 0.2μV以下(IPO=AMP2) 選択度(TYP) Mode -6dB -60dB CW(BW=0.5kHz) 0.5kHz以上 0.75kHz以下 SSB(BW=2.4kHz) 2.4kHz以上 3.6kHz以下 AM(BW=6kHz) 6kHz以上 15kHz以下 FM(BW=12kHz) 12kHz以上 25kHz以下 イメージ妨害比 70dB以上(1.9MHz帯〜28MHz帯アマチュアバンド) 60dB以上(50MHz帯アマチュアバンド) 低周波定格出力 2.5W以上(@4Ω THD10%) 低周波出力インピーダンス 4 〜 16Ω(標準4Ω) 副次的に発する電波等の限度 4nW以下 定格値は常温・常圧時の値です。
測定法は電波法告示で定められた測定法によります。
改良のため予告なく変更することがあります。




【価格】107,800  (2025/04/23 07:15:05 現在)
送料別

Seisho Ham Center

3
DR-DPM60 /DR-635 用 セパレートキット アルインコ EDS-9 (5m)(EDS9) アマチュア無線

DR-DPM60 /DR-635 用 セパレートキット アルインコ EDS-9 (5m)(EDS9) アマチュア無線

モービルトランシーバー  「DR-DPM60」「DR-620/635」「DR-120/420」「DR-135/435」用 DR-DPM60、DR-620DV/HV、DR-635DV/HV のフロントパネルを分離して使う場合に、使うセパレーションキットです。
ケーブル長は5mです。
  メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 



【価格】3,289  (2025/04/23 07:15:05 現在)
送料別

アペックスラジオ

4
SMA アンテナ用 基台 + 同軸 ケーブル 5m マグネット 基台 ゴムパッド付 無線 MCゴムキャップ付 磁石 室内 車載 基台 SMAP -MJ SMAオス Mメス

SMA アンテナ用 基台 + 同軸 ケーブル 5m マグネット 基台 ゴムパッド付 無線 MCゴムキャップ付 磁石 室内 車載 基台 SMAP -MJ SMAオス Mメス

商品情報 商品説明 裏面強力マグネット付SMAP-MJアンテナ用基台です。
用途 室内・車載 色 黒 サイズ 横 9cm 高さ 4 cm ケーブル5m 接続 基台:MJ(Mメス)ケーブル:SMAP(SMAオス) 付属品 専用ゴムパッド、MCゴム付キャップ 同軸ケーブル 全長:5m 太さ:0.5cm 接栓 SMAP 対応周波数:HF~600MHz 低損失型。
特徴 強力マグネットでしっかり固定。
傷防止の専用ゴムパッド付属で安心。
高い防水・防塵性能のあるMCゴムキャップ付にて、雨や保管にも便利です。




【価格】2,480  (2025/04/23 07:15:05 現在)
送料別

Hamgo





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天