これが売れてる【御霊舎】 |
1 |
![]() |
【特別値引】【マラソン限定★P10倍】祖霊舎 モダン おしゃれ セット 神徒壇 シンプル 収納 御霊舎 祭壇宮 桐 ナチュラル コンパクト 神道 台付き 床置き 家具調 リビング 高尚 16×45号続きを見る。比べて、全体で28kgと軽量です。 内扉には檜を採用しました。 祖霊舎周りを綺麗に保つ収納と機能 棚板を外せば骨壷も収納できる下台収納をはじめ、 上下台の引き出しやスライド式棚板など毎日のお祀りに使いやすい 収納や機能を備えています。 スライド式棚板 前後にスライドする棚板がついており、ゆったりと神具を設置できます。 火を使う神具は安全上、手前に引き出して使用します。 上台引き出し収納 小物を収納でき祖霊舎周りをすっきり保つことができる、便利な引き出しが ついています。 下台引き出し収納 上台の引き出しよりも深さがあるので、普段使用しない神具等の保管や、お手入れ用品を収納しておくのに 便利です。 骨壷も収納可能!高さも変えられる下台収納 祖霊舎の高さは135cmとコンパクトサイズですが、広めの下台収納も完備しています。 手で簡単に着脱できる棚板を外せば、骨壷等大きいものも安置することができます。 LEDのダウンライト 照明はLEDを採用しました。 LEDは、紫外線を出さないため、 大切なお仏壇の劣化を防ぎます。 長寿命なので、交換の手間が省けます。 正面表面材 台輪:桐無垢 戸板:桐無垢 主芯材 桐 表面仕上げ ウレタン仕上げ 収納・機能 LEDダウンライト / スライド式棚板 / 上台引き出し収納 / 下台引き出し収納 原産国 海外 寸法 外寸:高さ135cm × 幅48.5cm × 奥行39cm内扉内部:高さ34cm × 幅41cm × 奥行10cm 備考 ※PCモニター、お部屋照明で色味が異なって見える事があります。 ※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。 予めご了承ください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 【価格】129,350 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 神棚の匠 |
---|---|---|
2 |
![]() |
(3月下旬入荷予定))LED照明付き【モダン祖霊舎:初穂(はつほ)・天然木総桐材 18号・ナチュラル】祖霊舎・神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 神棚 送料無料【smtb-td】 初穂シリーズ全部見る サイズ 本体のみ 神具付き 上下セット 15号ナチュラル こちらへ こちらへ 春風上下セット 15号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 18号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 春風上下セット 18号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 23号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 春風上下セット 23号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 43号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 43号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 予備LED電球のご購入はこちらへ ◆シンプルで現代的、桐材でお造りした小さなモダン祖霊舎 ・選べる2色3サイズ、神具付きや上下セットの設定もあり、合わせてご利用下さい。 続きを見る。・軽い:贅沢な天然木総桐、天然木の無垢板をふんだんに使用しています 天然・・・(略) 木ならではの、2つとしてない木目や温もり手触りを感じます 桐材は、和箪笥にも使われる優秀な木材です 合板を使用していないので、女性でもラクラク設置できます ・安い:弊社自社工場で一貫生産、コストを抑えた直販ならではの価格 ・モダン:現代調のシンプルなデザインは和洋室問わず、リビングでも違和感なくお祀りできます ・自社ブランド:仏壇・神棚専門メーカーならではのノウハウを活かした拘りのオリジナル 仏縁堂ブランドは、他店では購入できません ■祖霊舎は、故人や先祖の御霊を祀るもので 正式には御霊舎、また神徒壇とも呼びます (仏教でいう仏壇にあたる為) 中には霊璽(れいじ)、あるいは御霊代と呼ばれるものを 内扉の中に納め、お祀りします (仏教でいう位牌にあたるものです) 祖霊舎は五十日祭を終えた新しい御霊をお祀りしますので 五十日祭までにご用意して、神主様にお祓いをして頂きます 祖霊舎の外扉は、通常開いたままにしますが 内宮の扉は閉めておきます 膳引き(スライドトレー)付きで神具を祀れます ※火のもの(ローソク)は、膳引き上か、祖霊舎から出してご使用ください 小物収納に便利な引き出し付き 神棚は、祖霊舎より上に設置してお祀りします 初穂: 神様に感謝の気持ちとして、その年の初めて収穫された稲穂(初穂)をお供えすることが由来して 現代では、神社(神様)に納める金銭を初穂(料)と呼んでいます ※天然素材の為、木肌の色や木目が全て異なります その為、木目や部位により写真よりも濃淡がございます ■材質:本体 天然木総桐 内宮 天然桧材 ■原産国:中国 ■15号サイズ写真の一部は共通写真として使用 ■送料無料(但し離島は別送料かかります) 【価格】29,800 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 仏壇仏具の仏縁堂 |
3 |
![]() |
【特別値引】【マラソン限定★P10倍】祖霊舎 神徒壇 御霊舎 セット 【限定価格176,000円→ 49,800円 楽天4冠達成】 上置き型 LED 照明 家具調 収納 16号・18号 ナチュラル ひのき シンプル インテリア コンパクト 神道 御霊舎 桐 桧 本体 神具セット 瑞希(みずき) メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 商品説明 お部屋に馴染む明るい色合い 丸みを帯びたシンプルな形と、明るいナチュラルカラーは、 重厚感がありどんなお部屋にも違和感なく馴染みます。 続きを見る。設置場所に合わせて選べる2サイズをご用意。 立体感が上品さを演出する扉 扉部分は段差をつけ立体感を。 色合いと相まって上品さを演出。 引き出し部分に窪みを大きく設計し、扉の開閉がしやすく、使いやすさも両立。 すっきりとみせる横ライン 内陣部分に横ラインが施され、アクセントになり、すっきりとした印象。 サイズによる号数の違い 欄間部分の段数が異なります。 16号が2段、18号が3段です。 すぐ上のお宮部分を引き立て『瑞希』に欠かせない装飾です。 木目が美しい桐無垢材を使用 曲線の柔らかさ、丸みを帯・・・(略) たデザインが優しい印象の祖霊舎。 桐の特徴は、調湿作業があり歪みが生じにくい素材。 末永くお使いいただけます。 軽量の桐×耐久力の檜 メイン素材には桐無垢材を使用。 軽い素材の16号7kgで、女性でも動かすことができます。 内扉には檜を採用しています。 屋根つきの宮作り コンパクトでも存在感のあるお宮に仕上げました。 色を添える金色の金具 白木を更に上品にみせる、金色の金具がポイント。 取り外し可能な高欄 高欄をつけることで、更に威厳ある佇まいに。 毎日お祀りのしやすい仕様 コンパクトな外観ですが、スライド式棚板、小物を収納できる引き出しも完備。 スライド式棚板 前後にスライドする棚板がついており、ゆったりと神具を設置できます。 火を使う神具は安全上、手前に引き出して使用します。 引き出し収納 小物を収納でき祖霊舎周りをすっきり保つことができる、便利な引き出しがついています。 ■外寸 高さ 幅 奥行 16号 49cm 36.5cm 34cm 18号 53cm 38.5cm 34cm ■内扉内部 高さ 幅 奥行 16号 30cm 32cm 12cm 18号 30cm 34cm 12cm 正面表面材 台輪:桐無垢 戸板:桐無垢 神殿:檜 主芯材 桐 表面仕上げ ウレタン仕上げ 収納・機能 スライド式棚板 / 引き出し収納 重量 約8kg前後 原産国 海外 備考 ※祖霊舎のみの販売です。 神具類は付属しません。 ※写真は18号です。 ※PCモニター、お部屋照明で色味が異なって見える事があります。 ※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。 予めご了承ください。 【価格】49,750 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 神棚の匠 |
4 |
![]() |
祖霊舎 A4サイズのミニ祖霊舎 神徒壇 カミネ ホワイトオーク 神具セット付き 高さ29.7cm×巾21cm【送料無料】【神具 御霊舎 小さい 小さな 小型 a4 コンパクト モダン ミニ おしゃれ スリム 家具調 お宮 祭壇宮 神道 霊璽 日本製 国産品】 サイズ:高さ29.7cm×巾21cm×奥行12cmお宮内部寸法:高さ26.5cm×巾18cm×奥行7.5cmお宮開口部寸法:高さ19.5cm×巾9.5cm材質:ホワイトオーク正面表面材:台輪−ホワイトオーク薄板貼り お宮−エゾ松無垢主芯材:MDF表面仕上げ:ウレタン仕上げ重量:約2.2kg(本体 約1.7kg + 飾り台 約0.5kg)備考:神具セット付き・飾り台付き生産地:日本製(静岡)A4サイズの小さな祖霊舎「カミネ ホワイトオーク」。 続きを見る。チェストはもちろん、ラックの棚の間や壁に付けられる家具にも置けるほどコンパクトなサイズで置き場所を選びません。 上品な木目のホワイトオーク材を使用したシンプルで美しい佇まいは、インテリアにも自然になじむモダンなデザインです。 お祀りに必要な神具セット付きです。 国内の工房で木地の加工・塗装・組み立てまで一・・・(略) 貫で生産された、確かな品質を誇る国産の祖霊舎です。 木の種類ホワイトオークサイズ高さ29.7cm × 巾21cm × 奥行12cmお宮内部寸法高さ26.5cm × 巾18cm × 奥行7.5cmお宮開口部寸法高さ19.5cm × 巾9.5cm正面表面材台輪:ホワイトオーク薄板貼りお宮:エゾ松無垢主芯材MDF表面仕上げウレタン仕上げ重量約2.2kg (本体 約1.7kg + 飾り台 約0.5kg)備考神具セット付き・飾り台付き生産地日本製(静岡)A4サイズの小さな祖霊舎「カミネ ホワイトオーク」。 チェストはもちろん、ラックの棚の間や壁に付けられる家具にも置けるほどコンパクトなサイズで置き場所を選びません。 上品な木目のホワイトオーク材を使用したシンプルで美しい佇まいは、インテリアにも自然になじむモダンなデザインです。 お祀りに必要な神具セット付きです。 国内の工房で木地の加工・塗装・組み立てまで一貫で生産された、確かな品質を誇る国産の祖霊舎です。 デザインについて最小限まで装飾をそぎ落としたミニマルなデザイン。 今までの祖霊舎とはひと味違う佇まい。 お部屋の雰囲気になじむシンプルな祖霊舎をお探しの方にぴったりです。 奥行も最小限の12cmですから、作り付けの棚や壁に付けられる家具、シェルフにもご安置できます。 もちろんチェストやキャビネットなどの上に置いても結構です。 神具をのせてお使いいただける飾り台もセットで付属しています。 サイズについてカミネの最大の特徴はこのコンパクトなサイズ感。 高さ29.7cm巾21cmの大きさに聞き覚えはありませんか?なんと標準的なチラシや印刷物、ファイルなどに使われるA4サイズと同じ大きさです。 外寸法はすっきりA4サイズですが、お宮内部は広い造りのため、霊璽もしっかり納まります。 現代のライフスタイル、暮らしのスペースにちょうどいいサイズの祖霊舎です。 お祀りいただける霊璽のサイズお宮の扉開口部寸法より大きい高さの霊璽でも、写真のように傾けて開口部を通すことができて、お宮内部に納まるサイズであればお祀りいただけます。 まず霊璽が開口部を通るか、そして内部寸法に納まるサイズかをご確認ください。 さらに内部で左右に霊璽を移動していただければ、複数の霊璽をお祀りいただくこともできます。 素材について祖霊舎の素材は上質なホワイトオークを使用。 ホワイトオーク材は、建築材としても使われる丈夫な木材で、まっすぐに伸びた美しい木目が魅力です。 耐久性があるため、数十年かけて貯蔵・熟成させるウィスキーやワインの樽の材料として使われることでも有名です。 内部のお宮は滑らかな感触が特長のエゾ松材で仕上げました。 建築材や内装材としても用いられることの多い上質な木材です。 作り手についてこちらの祖霊舎は、仏壇や家具の一大産地静岡県の熟練の職人によって作り上げられています。 原材料の選定から切り出し、研磨、塗装、組み立て、すべてを一貫して国内の工房で製作している国産品です。 気温や湿度の変化による反りや割れが生じにくいように、日本の気候に合わせて製作しておりますので、しっかりとした造りで末永くお使いいただけます。 祖霊舎と共に安心と信頼もお届けいたしします。 神具について祖霊舎に何を揃えたら良いのか分からない方におすすめな神具セット付きです。 祖霊舎のサイズに合った神具をセレクトしましたので、大きさを迷うこともなく、すぐにお飾りいただけます。 神道(しんとう)では、故人や先祖の御霊(みたま)はその家の守護神となり子孫を守るといわれています。 故人や先祖の御霊を祀る祖霊舎(それいしゃ)は、御霊舎(みたまや)、神徒壇(しんとだん)、祭壇宮(さいだんみや)ともいわれ、仏式の仏壇に当たるものです。 祖霊舎はその中に故人や先祖の御霊が宿る霊璽(れいじ)を祀りますので、神社のお神札(ふだ)を祀る神棚とは別に安置します。 神棚の下や隣に安置することもありますが、祖霊舎の位置が神棚より低くなるよう安置します。 南向きか東向きで、家族みんながお参りしやすい場所がよいとされています。 祖霊舎は五十日祭を終えた新しい御霊を祀るものですから、五十日祭までに用意して安置されることが多いです。 新しい祖霊舎を購入された場合は、五十日祭のときに神社の神職にお願いしてお祓いをして頂き、霊璽を祖霊舎の中に祀ります。 祖霊舎には霊璽を祀る奥の内扉がついていますので、その中に霊璽を納めます。 祖霊舎の外扉は常に開けておくのが一般的ですが、霊璽を祀る奥の内扉は閉めておきます。 祖霊舎のお供えは神棚と同じように、お米・お塩・お水・お酒・榊などをお供えします。 他に季節の物や、故人の好物などもお供えします。 お参りの仕方も神棚と同じように、2回お辞儀をし、2回拍手(かしわで)を打ち、1回お辞儀をする「二拝(にはい)・二拍手(にはくしゅ)・一拝(いっぱい)」の作法でお参りします。 【価格】54,800 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 仏壇 盆提灯 数珠の仏壇屋滝田商店 |
5 |
![]() |
【マラソン限定★P3倍】祖霊舎 台 日本製 モダン おしゃれ ミニ ナチュラル 国産 【楽天1位】 神徒壇 神徒壇台 祖霊舎置き台 台 スペイス ライト 収納 引き出し シンプル 椅子 スツール 神具 本体のみ kamidana 商品説明 上置き祖霊舎用の祖霊舎台 もう上置き祖霊舎の設置場所に困りません!家具等に設置する際に不安を感じる点を解消します! 祖霊舎ともお部屋とも調和するデザイン シンプルなデザインで、祖霊舎を邪魔することなくお部屋にも馴染みます。 続きを見る。明るいナチュラルな色合いで和洋室問わずお使いいただけます。 ゆっくりと座ってお参りできるスツール付 スツールとは、背もたれがない椅子のことです。 毎日使うことを考えて、随所に工夫がされています。 充実の収納で祖霊舎まわりがいつでも綺麗 スライド式神具板、引き出し収納、スツールと収納が充実しています。 祖霊舎まわりの小物を収納できて、スッキリと保つことができます。 正面表面材 表面材:化粧板 主芯材 MDF 仕様 スライド式神具板/ 収納引き出し/スツール 原産国 日本 寸法 祖霊舎台 高さ 70c・・・(略) m×幅 60cm×奥行 44.5cm スツール 高さ 40cm×幅 48cm×奥行 38cm 耐荷重 約25kg 備考 ※祖霊舎台のみの販売です。 祖霊舎・神具類は付属しません。 ※実際のサイズと若干異なる場合がございます。 ※実際の商品と色味が若干異なって見える場合がございます。 ※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。 予めご了承ください。 ※楽天のシステムの仕様上金額の変更は、買い物かご内では反映されません。 ご購入確定後、弊社からの2通目のメールにて訂正した金額をお知らせいたします。 【価格】53,200 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 神棚の匠 |
|
||
6 |
![]() |
【特別値引】【マラソン限定★P3倍】祖霊舎 コンパクト モダン 神徒壇 おしゃれ【限定価格129,800円→39,800円】上置き型 御霊舎 照明 家具調 収納 ひのき シンプル インテリア 神道 祭壇宮 明月 13号・18号・20号 【家具調】【上置き祖霊舎】【明月(めいげつ) 13号・18号・20号 】 ■外寸 高さ 幅 奥行 13号 40cm 38.5cm 30.5cm 18号 53cm 38.5cm 31cm 20号 61cm 46.5cm 33cm ■内扉内部 高さ 幅 奥行 13号 21.5cm 33.5cm 8.5cm 18号 29cm 33.5cm 8.5cm 20号 41.5cm 34.5cm 8.5cm 商品説明 美しさとしなやかさを備えるタモを採用 明るく整った木目とともに、強さとしなやかさを備えるタモを採用しました。 続きを見る。和洋室を問わずに馴染むカラーで、置き場所の選択肢が広がるとともに いつまでも長くお使いいただける、丈夫な祖霊舎です。 お部屋に合わせてお選びいただける3サイズ 13号・18号・20号の3サイズをご用意しました。 お部屋の広さや置き場所に合わせてお選・・・(略) びいただけます。 ※デザインは18号・20号は共通ですが最小の13号はデザインが異なりますため、画像にてご確認ください。 祖霊舎の風格を伝える伝統的な装飾 大切な霊璽を納めるお宮の内扉部分には、豪華な金色の装飾を施しました。 祖霊舎の格調作りに不可欠な垂木のついた屋根、高欄、格子窓など、 細部にも伝統の技術が息づいています。 コンパクトながらも、堂々の風格と存在感を感じていただけます。 ※金具の装飾はサビや腐食の生じないプラスチック製です。 ※高欄は取り外しはできません。 ※13号には内扉の装飾と垂木屋根はございません。 毎日のお参りに嬉しい機能を装備 スライド式の棚板と引き出し収納を備えているため、 神具もゆったり置いていただけ、祖霊舎まわりの小物は 引出しにすっきり収納していただけます。 毎日気持ちよく、お参りしていただけます。 角に丸みを持たせた優しいフォルム 台輪などの角部分には優しい丸みを持たせたデザインで、 長くお使いいただく上での安全面にも配慮した気配り仕様です。 エコで経済的なLEDダウンライトを採用 内扉を優しく照らすLEDダウンライト。 紫外線を出さないため、 祖霊舎を痛めることがない上に、寿命が長く交換の手間も省けます。 エコで経済的な照明です。 重量 13号:11kg 18号:13Kg 20号:17Kg 正面表面材台輪 タモ薄板貼り 正面表面材戸板 タモ薄板貼り 主芯材 MDF 表面仕上げ ウレタン 備考 ※神徒壇のみの販売です。 神具類をお求めの場合オプションからお選びいただけます。 ※PCモニター、お部屋照明で色味が異なって見える事がございます。 ※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。 予めご了承ください。 ※予告なくデザイン、仕様変更することがございます。 予めご了承ください。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ■外寸 高さ 幅 奥行 13号 40cm 38.5cm 30.5cm 18号 53cm 38.5cm 31cm 20号 61cm 46.5cm 33cm ■内扉内部 高さ 幅 奥行 13号 21.5cm 33.5cm 8.5cm 18号 29cm 33.5cm 8.5cm 20号 41.5cm 34.5cm 8.5cm 正面表面材 台輪:タモ薄板貼り 戸板:タモ薄板貼り 主芯材 MDF 表面仕上げ ウレタン仕上げ 収納・機能 スライド式棚板 / 引き出し収納 / LED照明 重量 13号 約11kg 18号 約13kg 20号 約17kg 原産国 海外 備考 ※神徒壇のみの販売です。 神具類をお求めの場合、オプションからお選びいただけます。 ※PCモニター、お部屋の照明で色味が異なって見える事がございます。 また入荷時期により詳細サイズ、色味などが若干異なる場合がございます。 ※予告なくデザイン、仕様変更することがございます。 予めご了承ください。 【価格】39,780 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 神棚の匠 |
7 |
![]() |
LED照明付き【モダン祖霊舎:初穂(はつほ)・天然木総桐材 18号・ミドルブラウン色】祖霊舎・神徒壇 神道 御霊舎 霊璽 御霊代 神棚 送料無料【smtb-td】 初穂シリーズ全部見る サイズ 本体のみ 神具付き 上下セット 15号ナチュラル こちらへ こちらへ 春風上下セット 15号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 18号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 春風上下セット 18号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 23号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 春風上下セット 23号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 清流上下セット 春風上下セット 43号ナチュラル色 こちらへ こちらへ 43号ミドルブラウン色 こちらへ こちらへ 予備LED電球のご購入はこちらへ ◆シンプルで現代的、桐材でお造りした小さなモダン祖霊舎 ・選べる2色3サイズ、神具付きや上下セットの設定もあり、合わせてご利用下さい。 続きを見る。・軽い:贅沢な天然木総桐、天然木の無垢板をふんだんに使用しています 天然・・・(略) 木ならではの、2つとしてない木目や温もり手触りを感じます 桐材は、和箪笥にも使われる優秀な木材です 合板を使用していないので、女性でもラクラク設置できます ・安い:弊社自社工場で一貫生産、コストを抑えた直販ならではの価格 ・モダン:現代調のシンプルなデザインは和洋室問わず、リビングでも違和感なくお祀りできます ・自社ブランド:仏壇・神棚専門メーカーならではのノウハウを活かした拘りのオリジナル 仏縁堂ブランドは、他店では購入できません ■祖霊舎は、故人や先祖の御霊を祀るもので 正式には御霊舎、また神徒壇とも呼びます (仏教でいう仏壇にあたる為) 中には霊璽(れいじ)、あるいは御霊代と呼ばれるものを 内扉の中に納め、お祀りします (仏教でいう位牌にあたるものです) 祖霊舎は五十日祭を終えた新しい御霊をお祀りしますので 五十日祭までにご用意して、神主様にお祓いをして頂きます 祖霊舎の外扉は、通常開いたままにしますが 内宮の扉は閉めておきます 膳引き(スライドトレー)付きで神具を祀れます ※火のもの(ローソク)は、膳引き上か、祖霊舎から出してご使用ください 小物収納に便利な引き出し付き 神棚は、祖霊舎より上に設置してお祀りします 初穂: 神様に感謝の気持ちとして、その年の初めて収穫された稲穂(初穂)をお供えすることが由来して 現代では、神社(神様)に納める金銭を初穂(料)と呼んでいます ※天然素材の為、木肌の色や木目が全て異なります その為、木目や部位により写真よりも濃淡がございます ■材質:本体 天然木総桐 内宮 天然桧材 ■原産国:中国 ■15号サイズ写真の一部は共通写真として使用 ■送料無料(但し離島は別送料かかります) 【価格】29,800 (2025/03/29 12:42:37 現在) 送料別 仏壇仏具の仏縁堂 |
|
|
主張しすぎることなくお部屋のインテリアに馴染み、和洋室問わずお使いいただけます。
桐無垢を使用し、随所に丸みのあるデザイン 無垢材ならではの丸みを帯びたデザインが優しい印象です。
主張しすぎることなく、お部屋のインテリアに馴染みます。
シンプルなフォルムは飽きが来ず、永くお使いいただけます 観音開きの内扉 お宮部分の扉は観音開きで霊璽 (れいじ)を設置する際も安心です。
高欄付きのデザインが高級感を醸し出しだします。
軽量の桐×耐久力のある檜 祖霊舎のメイン素材には桐無垢材を使用しました。
軽い素材のため、同サイズの祖霊舎と・・・(略)