これが売れてる【釉薬】
楽天市場 > 日用品雑貨・文房具・手芸 > 手芸・クラフト・生地 > 陶芸 > 釉薬



1
陶芸/ペルシャブルー釉B 1kg 現代釉薬(粉末釉薬)

陶芸/ペルシャブルー釉B 1kg 現代釉薬(粉末釉薬)

ペルシャブルー釉の後継品です。
原料が異なるため、色味が若干異なります。
推奨焼成温度・・1180〜1200℃ 釉厚さ・・・・・0.8mm焼成適性・・・・酸化 特徴・・・・・・透明性の高い淡い水色です。
白素地ほど青みがきれいに出ます。
流れやすいので平面作品向きです。
水添加量目安・・1kg:800mlボーメ度・・・・56 このペルシャブルー釉Bは非常に透明性が高く深みのある淡いトルコブルー色の釉薬です。
<より美しい発色をさせるには・・・> ・素地(陶土)は、白い素地ほどトルコブルー色の発色となります。
・茶素地は、透明な緑色系の発色となります。
・釉は厚い程、深みのある美しい発色となり、また、素地に彫刻が施されいると、変化に富んだ釉調になります。
<留意事項> ・非常に流れやすい釉薬ですので、立物(・・・(略)
続きを見る。

垂直面)の施釉は、下部まで釉掛けしないで、半分くらいまでにして釉受け(釉がおちない形状)にしてください。
・焼成時間は酸化焼成で1180〜1200℃が標準です。
900〜1200℃までを4〜5時間で昇温し1200℃でのキープ(保持)時間は不要です。
※液体のまま釉薬を長期間保管される場合は、水分を取り除き乾燥状態で保管してください。
陶芸釉薬の中でも、現代風なカラフルで鮮やかな色が多く、発色も安定しております。
初級者〜上級者まで、独創的な作品を創作することができます。
 



【価格】2,310  (2025/07/11 12:20:19 現在)
送料別

陶芸.com/e-画材.com 楽天市場店

2
[陶芸 釉薬] Lシリーズ 織部釉 1kg

[陶芸 釉薬] Lシリーズ 織部釉 1kg

■商品説明/仕様/規格 ●織部焼に見られる光沢のある緑色の釉です。
焼成温度 1210〜1230℃ 推奨焼成温度 1230℃ 雰囲気 酸化◎ 還元× 釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚 目安水量 粉末1kgに対して水を700cc ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。
1万円以上のご注文は送料は無料です。
納期はご注文から一週間以内です。
3営業日以内の出荷を心がけています。




【価格】1,543  (2025/07/11 12:20:19 現在)
送料別

陶芸ショップ

3
[陶芸 材料] 満州タルク 1kg

[陶芸 材料] 満州タルク 1kg

■商品説明/仕様/規格 ●3〜10%添加することで、釉の安定性を増します。
また、乳濁の作用をします。
標準分析値 SiO2 61.26% Al2O3 0.07% Fe2O3 0.06% CaO 0.20% MgO 32.17% K2O trace Na2O 0.01% TiO2 0.01% lg.Loss 6.21% 注意事項 標準的な成分分析値の一例です。
当製品の分析値と必ずしも一致するものではなく、該当ロット の成分分析表のご提示も原則として出来ません。
あらかじめご理解ご了承ください。
※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。
1万円以上のご注文は送料は無料です。
納期はご注文から一週間以内です。
3営業日以内の出荷・・・(略)
続きを見る。

を心がけています。




【価格】700  (2025/07/11 12:20:19 現在)
送料別

陶芸ショップ





楽天ウェブサービスセンター
このサイトで掲載されている情報は、komatech.netの作成者により運営されています。 価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
kkkkk.jp
komatech.net
楽天